Fate/Grand Order 雑談スレッド 5951

1000

  • 1タスケテ2025/07/26(Sat) 20:11:44ID:MxNTU5NzY(1/15)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5950
    https://bbs.demonition.com/board/12959/1/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/12957/1/
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/07/26(Sat) 20:33:20ID:c0MzE3MzI(1/1)NG報告

    プリンセスですね?

  • 3名無し2025/07/26(Sat) 20:34:14ID:M0ODEyMjg(1/21)NG報告

    ちょっと滞空できるんだよな

  • 4名無し2025/07/26(Sat) 20:34:24ID:MzMTI1MTQ(1/27)NG報告

    >>2
    王妃ならクイーンじゃない?

  • 5名無し2025/07/26(Sat) 20:34:49ID:MyNjExOTI(1/24)NG報告

    思い出せ姫子!お前も立派な姫じゃないか!勝手にお城に住み着いて!宮本武蔵の退治されただけで!今も市民に愛される妖怪姫じゃないか!

  • 6名無し2025/07/26(Sat) 20:34:53ID:Q3NDE3MDQ(1/21)NG報告

    >>2
    クイーンよ

  • 7名無し2025/07/26(Sat) 20:35:23ID:QxNTEwNA=(1/12)NG報告


    話題とは関係ないけどグランマリー突破
    メリュが一寸法師の如くぶち抜いて行きました

  • 8名無し2025/07/26(Sat) 20:35:54ID:Q3NDE3MDQ(2/21)NG報告

    キラークイーン

  • 9名無し2025/07/26(Sat) 20:36:47ID:c3OTIzMzI(1/48)NG報告

    >>2
    いいえ、クイーンです。

  • 10名無し2025/07/26(Sat) 20:37:06ID:IzMjk0NzY(1/3)NG報告

    ウォォーーッ!
    前スレ終わりの間際で途中送信ーーーッッ!!!
    「確かにそれは俺らが切っ掛けかも知れんけど、その切っ掛けを良い方向に活かしたのは息子さんなんやからお子さんを褒めてあげて下さいね。」って続けたかったのにィーーー!!!!

  • 11名無し2025/07/26(Sat) 20:37:22ID:U3ODI3MzY(1/5)NG報告

    >>5
    姫ちゃんというか刑部姫って姫路市民の方々に愛されてるんです?

  • 12名無し2025/07/26(Sat) 20:37:27ID:MxNTU5NzY(2/15)NG報告

    ふと思ったんですが、王妃様と結婚できればお金にも権力にも不自由なく悠々自適で自慢しまくれる生活を送れるのではないでしょうか?

  • 13名無し2025/07/26(Sat) 20:37:31ID:MyNjExOTI(2/24)NG報告

    女王
    王妃
    王女

    皇女
    女教皇

    いかん、らぶらぶはぁとが混ざった

  • 14名無し2025/07/26(Sat) 20:37:41ID:c3OTIzMzI(2/48)NG報告

    >>8
    イメージは高級コールガール、らしい。だからそこはかとなくアダルト

  • 15名無し2025/07/26(Sat) 20:37:43ID:kwODQzNzI(1/9)NG報告

    王妃王女女王

  • 16ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/07/26(Sat) 20:38:03ID:AzODQ3NjY(1/1)NG報告

    プリンセスジャックちゃん

  • 17名無し2025/07/26(Sat) 20:38:11ID:IxNzQwOA=(1/13)NG報告

    クイーンビー?

  • 18名無し2025/07/26(Sat) 20:38:32ID:c3OTIzMzI(3/48)NG報告

    >>12
    責任がばかでかいぞ。だからどちらかというと愛人枠を狙う

  • 19名無し2025/07/26(Sat) 20:39:01ID:MzMTI1MTQ(2/27)NG報告

    >>5
    そこまで露骨におだてるようなこと言うと逆におっきーに精神ダメージ来ないか?

  • 20名無し2025/07/26(Sat) 20:39:03ID:U3ODI3MzY(2/5)NG報告

    >>12
    王妃ってのは王の妃であるから配偶者として王がいる、つまりNTRになっちゃうのでは・・・
    女王?

  • 21名無し2025/07/26(Sat) 20:39:05ID:k1Njg3ODI(1/3)NG報告

    >>12
    王様と結婚したマリーはどうなりましたか?

  • 22名無し2025/07/26(Sat) 20:39:12ID:E4NjI1NjI(1/20)NG報告

    そういえば男装せず、普通に女王アルトリアではダメだったんだろうか…

  • 23名無し2025/07/26(Sat) 20:39:12ID:IzMjk0NzY(2/3)NG報告

    >>12
    おめでとう!
    伝統と政治と権力闘争と欲に塗れた気の休まる事の無い生活が待ってるよ!!

  • 24名無し2025/07/26(Sat) 20:39:39ID:UxMjEzNDg(1/6)NG報告

    項羽様は西楚の覇王。なら虞美人は王妃……?

  • 25名無し2025/07/26(Sat) 20:39:42ID:U3ODI3MzY(3/5)NG報告

    >>16
    あらかわいい
    ジャックちゃんは色々着込んだのを見たいですわねぇ

  • 26名無し2025/07/26(Sat) 20:39:50ID:c3OTIzMzI(4/48)NG報告

    >>17
    だからメイヴのキャラデザをチアガールよりにしたんだっけ。アメリカのスクールカーストのクインビーポジ

  • 27名無し2025/07/26(Sat) 20:39:53ID:M0NTY4OTQ(1/5)NG報告

    同時期のマリーや後進のアナスタシアと因縁を持ちそうなエカチェリーナ2世

  • 28名無し2025/07/26(Sat) 20:40:03ID:MzMTI1MTQ(3/27)NG報告

    >>7
    うちはスキル3使わないとダメだったよ……

  • 29名無し2025/07/26(Sat) 20:40:27ID:QxNTEwNA=(2/12)NG報告

    >>12
    ロイヤルな方々にはそれに見合った振る舞いや責務を要求されるものですよ
    その一族に入ったならそれは絶対に課せられるものです
    この世になろう系チートで勝ちまくりモテまくりで苦労なんか一切無いモノはないのです

  • 30名無し2025/07/26(Sat) 20:40:49ID:MyNTAzNjQ(1/1)NG報告

    前スレ971
    ヴィドックに関しては自伝のみだから脚色はあれど
    彼の捜査局は後のパリ市警に
    囮捜査と変装のエキスパートで、犯罪者が「ヴィドックとやらがいるらしいが俺が潰してやるぜ」と話しかけてる相手がヴィドックだった 
    監獄に赴き、「諸君、私が君たちを捕まえたヴィドックだ!」と言い放ったり
    犯罪スレスレ捜査だから当時の所長の頭を悩ませたり

    引退したら今までのデータを使って個人事務所を開業
    これが「探偵」の始まりとされている
    というサブカルに影響を与えてそうな人なんだ

  • 31名無し2025/07/26(Sat) 20:40:49ID:c3OTIzMzI(5/48)NG報告

    >>22
    まあ確実に余計に舐められるだろうさ。徐福みたいなもんよ

  • 32名無し2025/07/26(Sat) 20:40:54ID:UxMjEzNDg(2/6)NG報告

    >>22
    ネロちゃまも男装してるからな。その辺は仕方ないのだろう

  • 33名無し2025/07/26(Sat) 20:40:57ID:MzMTI1MTQ(4/27)NG報告

    >>8
    Aの首輪の解除条件は、クイーンの持ち主を殺.すこと……

  • 34名無し2025/07/26(Sat) 20:41:03ID:U3ODI3MzY(4/5)NG報告

    >>27
    付属品としてポチョムキンがついてきそう
    いや別鯖にしたいくらい有名だけど

  • 35名無し2025/07/26(Sat) 20:41:09ID:Q3NDE3MDQ(3/21)NG報告

    >>12
    いいことを教えよう
    王様に休みはないぞ

  • 36名無し2025/07/26(Sat) 20:41:22ID:M3MjY4NDY(1/3)NG報告

    >>11
    間違いなく愛されてるぞ、なんならWWⅡの空襲から姫路城を守った守護神扱い。

  • 37名無し2025/07/26(Sat) 20:42:24ID:MzMTI1MTQ(5/27)NG報告

    >>17
    3面のボスかな

  • 38名無し2025/07/26(Sat) 20:42:28ID:I3MDE0Mzg(1/1)NG報告

    生徒会長なマリー王妃を出してくれてありがとうございます

  • 39名無し2025/07/26(Sat) 20:42:38ID:U3ODI3MzY(5/5)NG報告

    >>36
    そんなに?!お祭りとかでも盛大に祀られてそうなくらいすごいわね

  • 40名無し2025/07/26(Sat) 20:42:40ID:kwODQzNzI(2/9)NG報告

    マリーとアーサーのthe姫the王子感

  • 41名無し2025/07/26(Sat) 20:43:04ID:E4NjI1NjI(2/20)NG報告

    >>29
    普段はっちゃけている円卓騎士達もモーさん含めてロイヤルな振る舞いはできるからね。その上に立つ王族なら尚更求められるよね。

  • 42名無し2025/07/26(Sat) 20:43:24ID:QxNTEwNA=(3/12)NG報告

    >>31
    当時の女性は男のアクセサリーとか調度品みたいなモノだったからね
    そんなのが最高権力者なんて言ったら虚仮にされるか頭が可笑しい扱いでしょうね

  • 43名無し2025/07/26(Sat) 20:44:09ID:EyMTYyMzg(1/24)NG報告

    >>35
    現代ですら生まれてから亡くなるまで、朝起きてから夜眠るまで全て公務だからねぇ

  • 44名無し2025/07/26(Sat) 20:44:29ID:k2OTQwMjY(1/11)NG報告

    >>22
    設定によってはいいんじゃないですか?
    アルトリアの時は実は男じゃないと言う驚きの設定 みたいな感じだから

  • 45名無し2025/07/26(Sat) 20:45:00ID:c3OTIzMzI(6/48)NG報告

    >>39
    マツリダオッキー

  • 46セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 20:45:09ID:UzMTg2MDQ(1/12)NG報告

    >>12
    はははは そこまでが大変でそれ以降も大変ですわよ。寝首かかれそうになったりとかお仕事とか

  • 47名無し2025/07/26(Sat) 20:45:19ID:E4NjI1NjI(3/20)NG報告

    >>42
    そんなな世界で円卓騎士に選ばれたガレスちゃん何気に凄いのでは?

  • 48名無し2025/07/26(Sat) 20:45:32ID:k2OTQwMjY(2/11)NG報告

    >>35
    なんか王になった後も普通に旅に出る王様がいるけど…

  • 49名無し2025/07/26(Sat) 20:45:44ID:IzMTg0ODQ(1/6)NG報告

    >>32
    古い時代の一国の王だからねぇ、対外的にも女ですって表立っては言えない時代だったんだ

    実際女性である事を理由に国の統治者として認められなくて大変な目に遭った女王様もいらっしゃるのでね、あの辺の時代⋯⋯

  • 50名無し2025/07/26(Sat) 20:46:12ID:UxMTg0MDI(1/1)NG報告

    (表生地を見る)

  • 51名無し2025/07/26(Sat) 20:46:12ID:I3NjQ1NjQ(1/4)NG報告

    >>22
    それリリィコース

  • 52名無し2025/07/26(Sat) 20:46:15ID:k1Njg3ODI(2/3)NG報告

    スレ民王国vs神聖スレ民帝国vs胡乱スレ民共和国

  • 53名無し2025/07/26(Sat) 20:46:16ID:EyOTUyODQ(1/8)NG報告

    天皇陛下見てるとその…ちゃんとやろうとすると王族って激務オブ激務よね……

  • 54名無し2025/07/26(Sat) 20:46:20ID:Y1Nzc2NTA(1/3)NG報告

    エリザベス女王とかすごかったんだっけ?
    私は世界史Aしかとってないゴリゴリの理系のところだったから全然知らんけど

  • 55名無し2025/07/26(Sat) 20:46:20ID:Q1MDQ5OTA(1/4)NG報告

    ンじゃ、王族に手を出したカドックは新生ロシアの王朝入りってことで、いいな?

  • 56名無し2025/07/26(Sat) 20:46:26ID:MxNTU5NzY(3/15)NG報告

    そうかあ…王様から王女様を譲り受けて王女様のヒモとして一生遊び暮らすのは現実には難しいのか…

  • 57名無し2025/07/26(Sat) 20:46:46ID:cxOTQ3NzQ(1/1)NG報告

    >>12
    王様も王妃様も大変だぞ
    基本的な政治関係のお仕事はするし、外交や貴族との付き合いだってあるし、万が一戦争なんてあったらもう大変なのです
    悠々自適酒池肉林…にやってた奴らは存在しているが軒並み後始末を被る次代が居るし、遠からず滅びの一途を辿ることにもなるのであまり勝手な事をし過ぎたら…ね?

  • 58名無し2025/07/26(Sat) 20:46:53ID:AwMTI3ODA(1/10)NG報告

    >>37
    ケツが弱そう

  • 59名無し2025/07/26(Sat) 20:46:58ID:M3MjY4NDY(2/3)NG報告

    >>22
    上にもある通り舐められることもあっただろうが、そもそもギネヴィアとの結婚は後ろ盾目的なところもあるので氷室とマキジと違って『女に生まれたので婚約は無しで』というのも出来なかったんじゃねぇかなぁ。

  • 60名無し2025/07/26(Sat) 20:47:03ID:EyMTYyMzg(2/24)NG報告

    >>22
    そこは物語的なものもあるから仕方ないね
    そのIFが乳上だろうし。イベントとかで同時にシナリオに出てこないかな

  • 61名無し2025/07/26(Sat) 20:47:06ID:MzMTI1MTQ(6/27)NG報告

    >>45
    5号までいそう

  • 62名無し2025/07/26(Sat) 20:47:20ID:I3NjQ1NjQ(2/4)NG報告

    >>56
    理想のひも生活ですら生活LV低すぎて色々とやってるからな

  • 63名無し2025/07/26(Sat) 20:47:31ID:MyNjExOTI(3/24)NG報告

    >>11
    姫路城天守の最上階でめっちゃお参りされてましたよ
    FGOの引きこもり姫だと、もしかしたら涙目になってるかもしれませんが(笑)

  • 64名無し2025/07/26(Sat) 20:47:54ID:M0NTY4OTQ(2/5)NG報告

    傾国モードのタマモで末嬉、妲己、褒姒とかを

  • 65名無し2025/07/26(Sat) 20:48:07ID:k2NjIyMA=(1/2)NG報告

    か細く震える手でマスターの若いバナナを揉んでやろうとする与謝野……じゃないバーヴァン・シー(弓三臨)の画像ください
    くださいよ…増えてよ…俺も書いたんだからさ…

  • 66名無し2025/07/26(Sat) 20:48:10ID:E3ODg0MTQ(1/36)NG報告

    王は忙しいけどすぐ戦争する王とかもいるしなだからこその忙しさ

  • 67名無し2025/07/26(Sat) 20:48:13ID:MzMTI1MTQ(7/27)NG報告

    >>58
    針が敏感ポイント

  • 68名無し2025/07/26(Sat) 20:49:07ID:k2OTQwMjY(3/11)NG報告

    ネロちゃまだってわざわざ男装するしな
    …ん?

  • 69名無し2025/07/26(Sat) 20:49:26ID:EyMTYyMzg(3/24)NG報告

    >>62
    色々と持ってきたものもあるけれど物資的にも時間的にも有限ってのを分かってるから代替手段を考えていたしねー

  • 70名無し2025/07/26(Sat) 20:49:43ID:E4NjI1NjI(4/20)NG報告

    >>56
    まだ「金持ち旦那捕まえて専業主婦して夫の金で遊びたいわー。」の方が現実味あるぞ。

  • 71名無し2025/07/26(Sat) 20:49:46ID:Y3MTA0NDI(1/1)NG報告

    本編後のシンデレラは冷静に考えると地獄よなって話をしてる?

  • 72名無し2025/07/26(Sat) 20:49:50ID:QxNTEwNA=(4/12)NG報告

    >>56
    現実は絵空事の様に優しくはないし楽しくもないんだ
    絵空事には責任も責務も何もないから手放しで楽しめるんだ
    絵空事を現実にするには血反吐を吐く様な苦労と苦難を負わないといけないんだ

  • 73名無し2025/07/26(Sat) 20:49:50ID:gzNDEzNzA(1/5)NG報告

    男装アルトリアや女王騎士アルトリアやおっぱいアルトリアやアーサーや壮年髭面おっさんアーサーでも
    行き着く先はカムランだからあんま関係ないよね、という

  • 74名無し2025/07/26(Sat) 20:49:52ID:M3MjY4NDY(3/3)NG報告

    >>48
    あれはしわ寄せを食らってる重臣が必ずいるムーブなんだ。

  • 75名無し2025/07/26(Sat) 20:49:57ID:MzMTI1MTQ(8/27)NG報告

    >>68
    魔獣皇帝までいかないと男装に見えねぇ……

  • 76名無し2025/07/26(Sat) 20:50:29ID:kwODQzNzI(3/9)NG報告

    戦かえる姫いいね

  • 77名無し2025/07/26(Sat) 20:50:32ID:c3OTIzMzI(7/48)NG報告

    >>58
    >>67
    それキングじゃなかった?クイーンはとりあえずタルぶつければよかったような

  • 78名無し2025/07/26(Sat) 20:50:42ID:k2NjIyMA=(2/2)NG報告

    魔法少女は世界が平和になると存在意義が無くなるって?

    だったら…君が平和じゃなくすればいいんじゃないかな?(嫉妬有利判定)

  • 79名無し2025/07/26(Sat) 20:51:21ID:Y1Nzc2NTA(2/3)NG報告

    スレ民王になったら大変なのか……

  • 80名無し2025/07/26(Sat) 20:51:23ID:AwMTI3ODA(2/10)NG報告

    >>76
    いくさ蛙姫、ってなんだろう、と思うことしばし

  • 81名無し2025/07/26(Sat) 20:51:24ID:EyMTYyMzg(4/24)NG報告

    >>70
    ある意味大店の商人に取り入る方がまだ気は楽そうよね

  • 82名無し2025/07/26(Sat) 20:51:35ID:MzMTI1MTQ(9/27)NG報告

    >>77
    そういえばそうか……あの針が敏感ポイントで、そこ攻撃されるとなんか分裂するやつ

  • 83名無し2025/07/26(Sat) 20:51:47ID:Q2MDU4MTg(1/6)NG報告

    >>71
    まぁ、継母と連れ子にイジメられてるよりはマシな煉獄だろう

  • 84名無し2025/07/26(Sat) 20:51:53ID:Q3NDE3MDQ(4/21)NG報告

    ...新聞コラボに緊張してきた

  • 85名無し2025/07/26(Sat) 20:52:19ID:MyNjExOTI(4/24)NG報告

    >>79
    スレ民女王にスレ民王女、スレ民王子もいるのか


    結婚したのか。俺以外のスレ民と(急な嫉妬)

  • 86名無し2025/07/26(Sat) 20:52:27ID:k1Njg3ODI(3/3)NG報告

    王位簒奪とか甘え
    自ら帝位に即位すべき
    初代アメリカ皇帝ジョシア・ノートン陛下 大好き

  • 87名無し2025/07/26(Sat) 20:52:30ID:c3OTIzMzI(8/48)NG報告

    >>72
    だからカール大帝は幻想のシャルルと混ざりたくない、というのはある。彼の生涯は陰惨なことも多く、だからこそ歩んだ道は大事にしたいわけで

  • 88名無し2025/07/26(Sat) 20:52:32ID:A1OTc2MDQ(1/11)NG報告

    あと側室を作り過ぎると後継者争いの時に大変な事になってしまう事もあるのでハーレムも程々にしないとなのよね

  • 89名無し2025/07/26(Sat) 20:52:43ID:AxNzA0MTI(1/11)NG報告

    ──王妃の話をするとしよう。
    事実上最高の権力者で元最強の冒険者だったりするのが今の流行りですか

  • 90名無し2025/07/26(Sat) 20:52:49ID:gzNDEzNzA(2/5)NG報告

    >>74
    自分がいなくても国が回るように内政を整えてやらないとあっという間に傀儡だからな
    バレンヌ帝国はおかしすぎる

  • 91名無し2025/07/26(Sat) 20:52:55ID:EyOTUyODQ(2/8)NG報告

    ご飯買ってくるかぁ

  • 92名無し2025/07/26(Sat) 20:53:16ID:I3NjQ1NjQ(3/4)NG報告

    >>88
    そもそもハーレムが火事起こして城を焼いたぞ

  • 93名無し2025/07/26(Sat) 20:53:33ID:MzMTI1MTQ(10/27)NG報告

    >>88
    正室に中々できなくて何故か側室にはすんなりできてしまうパターン!

  • 94名無し2025/07/26(Sat) 20:53:33ID:M0NTY4OTQ(3/5)NG報告

    西太后は美食でマイルドにできるかもしれないが、
    呂后は厳しい?

  • 95名無し2025/07/26(Sat) 20:53:37ID:AxNzA0MTI(2/11)NG報告

    男装…?

  • 96名無し2025/07/26(Sat) 20:53:44ID:QxNTEwNA=(5/12)NG報告

    >>78
    その先は「憎しみの女王」なんだよなぁ・・・

  • 97名無し2025/07/26(Sat) 20:53:59ID:MxNTU5NzY(4/15)NG報告

    >>54
    あの人は超のつく女傑ですよ?
    ただでさえヘンリ8世とかいう暴君の親父から嫌な扱いされて、即位したらした女だてらで周辺国から舐められたりしまくってた中で、親父の暴政の後始末(特に財政関係やお家騒動関係)をきっちりこなした上で当時のヨーロッパで一番強いとされてたスペインをその艦隊ごと返り討ちにするとかの偉業まで成し遂げて、イギリス王家最初の女帝にして英雄と語り継がれるに相応しい人らしいですよ

  • 98名無し2025/07/26(Sat) 20:54:07ID:c5MDA1Nzg(1/1)NG報告

    >>87
    あと業績が幻想に混じる余地がないほど、大きすぎるのもある

  • 99名無し2025/07/26(Sat) 20:54:24ID:EyOTUyODQ(3/8)NG報告

    >>90
    あそこまでアッサリと共和制に移行できたのって、要は「皇帝」の扱いが王政系の普通の国家と違って居なくてもいいシステムにならざるを得なかったが故だよね

  • 100名無し2025/07/26(Sat) 20:54:32ID:c3OTIzMzI(9/48)NG報告

    >>88
    あと、部下はきちんとしとかないとろくな最後にならない。秦なんてな···

  • 101名無し2025/07/26(Sat) 20:54:40ID:E4NjI1NjI(5/20)NG報告

    >>71
    シンデレラは元々貴族だからそんな辛くないと思う。初見王子様とダンスしてグッドコミュニケーションするのは相当の教養がないとできんぞ。

  • 102名無し2025/07/26(Sat) 20:54:54ID:MyNjExOTI(5/24)NG報告

    >>93
    そろそろあとを継がせるかって頃に生まれてきてしまう正統後継……

  • 103名無し2025/07/26(Sat) 20:54:58ID:E3ODg0MTQ(2/36)NG報告

    子供出来なかったとかもあって結構大変なんだぞハーレムって。

  • 104名無し2025/07/26(Sat) 20:55:09ID:MzMTI1MTQ(11/27)NG報告

    >>95
    なんでビーストの君よりも通常の方があの格好で男装とか言ってるようなイカれたことやってんだろうね……

  • 105名無し2025/07/26(Sat) 20:55:26ID:Q1MDQ5OTA(2/4)NG報告

    きちんとアリアのものにされたら、一国くらい手に入れてきそうだな!
    アリアが

  • 106名無し2025/07/26(Sat) 20:55:28ID:gwMDY4NDg(1/2)NG報告

    >>79
    えっいま王と言いましたか!?

  • 107名無し2025/07/26(Sat) 20:55:31ID:Q2MDU4MTg(2/6)NG報告

    >>70
    >>81
    ワンピースで、芸能人が有名になればなるほど天竜人の犠牲になることを考えると、ワポルの嫁のキンデレラはミス・ユニバースになった後に金持ちの旦那を引っ掛けて表舞台から引退してるからわりと賢い女だよな、って話があったの思い出した。

  • 108名無し2025/07/26(Sat) 20:55:41ID:EyMTYyMzg(5/24)NG報告

    >>71
    ディズニーの方は続編とか見るとあれで強かだし頭も悪くないから苦労するだろうけれど大丈夫じゃないかな
    ただ幸運と美貌だけの場合?それは地獄でしょうね

  • 109名無し2025/07/26(Sat) 20:55:58ID:czNTQ4NTA(1/4)NG報告

    >>53
    王室残ってる国との外交全部任されてるし国内の賞やイベントにもガンガン天覧してるんだよな
    年齢で引退もやむなし

  • 110名無し2025/07/26(Sat) 20:56:14ID:I3NjQ1NjQ(4/4)NG報告

    >>97
    型月では、ドレイク船長疑惑があるよね

  • 111名無し2025/07/26(Sat) 20:56:24ID:Y1NTQxNDI(1/14)NG報告

    >>106
    王を絶対に殺.すメンバー来たな

  • 112名無し2025/07/26(Sat) 20:56:44ID:gzNDEzNzA(3/5)NG報告

    >>99
    武力を磨くための鍛冶屋や術法への投資はまだ判る
    誰もが学べる大学を作り優秀な人間を輩出する事にしてるバレンヌは当時の文明レベル考えてもちょっと頭一つ抜けてる

  • 113名無し2025/07/26(Sat) 20:56:47ID:IzMTg0ODQ(2/6)NG報告

    ところでふと思ったんだけど、ぐだ子はモルガンの妻なんだから実は王妃なんじゃないか?

  • 114名無し2025/07/26(Sat) 20:56:50ID:AwMTI3ODA(3/10)NG報告

    昔々のお話です。あるところに少女がいました。少女は継母と2人の姉に家事をすべて押し付けられ、また虐められておりました。いつも埃にまみれているので、灰被りと呼ばれておりました。

    ある日、お城で舞踏会がある、というお触れがありました。継母と姉たちは、王侯貴族に見覚えられようと、ドレスを着て舞踏会に行きました。しかし灰被りはおいてゆかれました。灰被りにはドレスもなにもありませんから。

    灰被りがさめざめと泣いていると、ひとりの魔女が現れてこう言いました。「おまえに魔法をかけてやろう。ネズミは御者に、カボチャは馬車に、お前はとびきりの淑女に変身させてやる。しかしね、約束なさい。真夜中の零時までには帰る、と。真夜中には魔法が解けて、お前は灰被りに元通りだ!」
    灰被りは一も二もなく頷くと、魔法をかけられて、舞踏会に行きました。

    灰被りが舞踏会場に着くや否や、魔法のドレスはすべての参加者の注目の的になりました。もちろん、王子様も、です。

    灰被りは王子様と、時を忘れて楽しく踊っていました。その時です、灰被りには鐘が鳴るのが聞こえました。そうです、ついに約束の時、真夜中の3億年に亘る異聞人類史の総括

    これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました


    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー



    ORT が 召喚されます

  • 115名無し2025/07/26(Sat) 20:57:03ID:MzMTI1MTQ(12/27)NG報告

    >>106
    キングスレイヤーズ

  • 116名無し2025/07/26(Sat) 20:57:05ID:MyNjExOTI(6/24)NG報告

    >>111
    (史実的に、コロコロせましたか?ってメンツ多くなーいー?)

  • 117名無し2025/07/26(Sat) 20:57:08ID:c3OTIzMzI(10/48)NG報告

    >>93
    ゴルシ「ロータスちゃん、来年は必ず子供作るからな」

  • 118名無し2025/07/26(Sat) 20:57:27ID:czNTQ4NTA(2/4)NG報告

    >>106
    ヒィバケモノ…

  • 119ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 20:57:51ID:Y0NTI2NTA(1/22)NG報告

    こんばんはスレ民。王妃ですか。プリンセスは女の子の憧れだよスレ民。・・・・幼児向けに型月プリンセスみたいなの出せば人気出るのでは?(千里眼E)

  • 120名無し2025/07/26(Sat) 20:57:54ID:g2NDYzODY(1/9)NG報告

    新免武蔵守藤原玄信(王妃)……

  • 121名無し2025/07/26(Sat) 20:57:57ID:kwODQzNzI(4/9)NG報告

    一夫多妻になったらもてないぼくが余計もてなくなるな

  • 122名無し2025/07/26(Sat) 20:58:18ID:MzMTI1MTQ(13/27)NG報告

    >>116
    史実じゃねぇ、今殺れるかどうかだ!

  • 123名無し2025/07/26(Sat) 20:58:18ID:UzNDg5NzY(1/1)NG報告

    昔、とある城下町にシンデレラという少女がおったそうな
    シンデレラは早くに実母を亡くし、後から来た継母や義姉たちから陰惨なイジメを受けていた
    そんなある日、お城で舞踏会が開催されると聞き、シンデレラも参加したかったがお城に来ていくドレスも無いため継母や義姉を見送った後いつも通り掃除をしておった
    すると、何処からともなく魔法使いのお婆さんが出てきて魔法の呪文を唱え始めた。呪文が終わると、なんという事だろう ネズミたちはガッチリとした体格でよく焼けた小麦色の肌をした金髪のチャラ男に、カボチャは大人と子供が中で運動しても問題無さそうな立派なハイエースに、そしてシンデレラも先ほどまで来ていたボロボロの服が子綺麗な21世紀初頭の女児服に変わっていたのだ
    「さあ、これで舞踏会に行きなさい。でも夜10時の鐘が鳴ったら帰りなさい。青少年健全育成条例で補導されるからね」こう言うと魔法使いは消えていった
    こうしてシンデレラがお城に行くと王子様が「こんばんは可憐なお嬢さん。僕と踊ってくれますか?」と言うので「えぇ〜?こんな小さい子を狙ってくるなんてヘンタイさんですかぁ?キモチワルいです近寄らないでください♡でもお兄さんが泣いて頼むんなら1回だけシてあげぉ゛っ♡♡♡そんないきなりィヒっ゛♡王子様のテンポぉ♡おテンポ凄いィ♡腰が勝手に動いちゃう汗でビショビショになっちゃうゥゥゥゥゥゥ♡♡♡」
    ここで10時の鐘が鳴り時間切れ。腰砕けのシンデレラはチャラ男たちに抱かれたままハイエースでマッサージを受けながら帰路についた
    翌日、いつも通り掃除をしていると王子様たちが家にやってきて「昨日、お城の階段にランドセルを忘れた女児を探している。このランドセルが似合う女児を城に連れて帰る」義姉はJKだったので似合わずシンデレラはピッタリと似合った
    それを見た王子様は「おおキミが昨晩の少女だったのかオラ帰るぞメスガキ!また城で好きだけおテンポキメてやる!好きなダンスはなんだ言ってみろ!」「タンゴぉ♡タンゴがイイのォ♡お城で王子様といっぱいおタンゴするのォォォ♡♡♡」
    こうしてシンデレラは王子様と幸せに暮らしたとさ。めでたしめでたし

  • 124名無し2025/07/26(Sat) 20:58:28ID:k4NzY0ODA(1/6)NG報告

    ハーレムも家康みたいに実質的に宗家初代だったら分家や門家筋作る名目なら数増やしても問題ないかな?

  • 125名無し2025/07/26(Sat) 20:58:28ID:Y1NTQxNDI(2/14)NG報告

    >>118
    そりゃまあ、普段は複数育成を超えた大量育成で有名な御方ですし

  • 126名無し2025/07/26(Sat) 20:58:50ID:EyMTYyMzg(6/24)NG報告

    >>102
    秀次は魔が悪かったね…

  • 127名無し2025/07/26(Sat) 20:58:57ID:E3ODg0MTQ(3/36)NG報告

    まぁ蟻強すぎてあの世界本当に苦労してるからな英雄ですら絶望するタームっていう存在。

  • 128名無し2025/07/26(Sat) 20:59:12ID:E4NjI1NjI(6/20)NG報告

    >>108
    白雪姫→元王女
    シンデレラ→元貴族
    この辺りは大丈夫そうね。

  • 129名無し2025/07/26(Sat) 20:59:14ID:MzMTI1MTQ(14/27)NG報告

    >>121
    一夫一妻でもくっつかなかった人が君のところへ来るかと言うとそうでもないんだ……

  • 130名無し2025/07/26(Sat) 20:59:19ID:EyOTUyODQ(4/8)NG報告

    >>106
    なんかこのへん嫌な感じするな…って王側が集まりある部屋の近くに来るのを避けそうなレベル

  • 131名無し2025/07/26(Sat) 20:59:24ID:c3OTIzMzI(11/48)NG報告

    >>102
    サル「よし、秀次邪魔だから殺 すか。あとアイツの室もまとめて連座な。罪状?俺にとって邪魔なんだから逆賊よ。」

  • 132名無し2025/07/26(Sat) 20:59:41ID:czNTQ4NTA(3/4)NG報告

    >>113
    これが玉座ですって?ここはお墓よ。あなたと私の。国が亡びたのに、王だけ生きてるなんて滑稽だわ

    うん、ちょっとこの話は辞めよう

  • 133名無し2025/07/26(Sat) 20:59:47ID:QxNTEwNA=(6/12)NG報告

    >>103
    子を残さないといけないが故に多数の女性を囲うシステムみたいなモノだからね
    ハーレムを羨ましがる人の幾らかはここら辺の苦労というか
    大変さをほぼ度外視してモテモテウハウハとかしか目に入ってない感じ

  • 134名無し2025/07/26(Sat) 20:59:51ID:k4NzY0ODA(2/6)NG報告

    >>107
    シンドリーも亡くならなかったとしても、天竜人に目をつけられる可能性もあったのかもしれない

  • 135ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:00:00ID:Y0NTI2NTA(2/22)NG報告

    >>108
    元々ディズニーのシンデレラって1の時点でも相当強かだったからな。というか、基本的にディズニープリンセスって殆どアグレッシブ。

  • 136名無し2025/07/26(Sat) 21:00:07ID:c2NzAzMTA(1/4)NG報告
  • 137名無し2025/07/26(Sat) 21:00:11ID:k4MTMxMDA(1/3)NG報告

    うああああ素敵なメッセージフラグのイラストいっぱいだよおお
    私も早く上げたいいい

  • 138名無し2025/07/26(Sat) 21:00:19ID:gzNDEzNzA(4/5)NG報告

    >>123
    (シンデレラORTがくるかと身構えた

  • 139名無し2025/07/26(Sat) 21:00:26ID:c4MTMyOTY(1/23)NG報告

    王妃といえば個人的にツッコミを入れたい「セーラームーン」の火球王妃

    原作においては「火球皇女」なのだが、バンダイ主催のミュージカル版では何故か「火球王妃」という名前になっていて
    しかし劇中での呼び名は「プリンセス」……
    一体どっちなんだよと今でも疑問に思っている

  • 140名無し2025/07/26(Sat) 21:00:37ID:Y1Nzc2NTA(3/3)NG報告

    >>114
    >>123
    ワァ……………………

  • 141名無し2025/07/26(Sat) 21:00:39ID:EyOTUyODQ(5/8)NG報告

    >>123
    これなに?

  • 142名無し2025/07/26(Sat) 21:00:40ID:AwMTI3ODA(4/10)NG報告

    >>128
    でも、FGO でシンデレラって……

  • 143名無し2025/07/26(Sat) 21:01:04ID:Q2MDU4MTg(3/6)NG報告

    >>134
    実はそもそもシンドリーの事故死にも天竜人が絡んでる妄想がファンの間に囁かれてたりする。

  • 144名無し2025/07/26(Sat) 21:01:05ID:E4NjI1NjI(7/20)NG報告

    >>129
    男性にしろ女性にしろ変な人と結婚するぐらいなら独り身の方がマシだからねえ。

  • 145名無し2025/07/26(Sat) 21:01:21ID:MyNjExOTI(7/24)NG報告

    >>119
    真月譚月姫の特典に、可愛らしいお姫様アルクの絵本が付いてきた事がありましたネ……

  • 146名無し2025/07/26(Sat) 21:01:38ID:Q1MDQ5OTA(3/4)NG報告

    俺達はアリアがものにした国で、アリアの所有物(りょうみん)として、アリアを王の妃としてあがめたてまつるのだ…クク (彼は疲れていた)

  • 147名無し2025/07/26(Sat) 21:01:45ID:U1NDU3OTI(1/8)NG報告

    >>116
    爺に至っては殺 ろうとしたことすらないだろぉ!?

  • 148名無し2025/07/26(Sat) 21:01:51ID:kwODQzNzI(5/9)NG報告

    妾の子が主人公とかメインキャラになる事多いきがする

  • 149名無し2025/07/26(Sat) 21:02:02ID:MzMTI1MTQ(15/27)NG報告

    >>142
    鏡なんて壊すほど〜

  • 150名無し2025/07/26(Sat) 21:02:06ID:EyMTYyMzg(7/24)NG報告

    >>132
    本編じゃお墓に辿り着けなかったね

  • 151名無し2025/07/26(Sat) 21:02:25ID:E3ODg0MTQ(4/36)NG報告

    ORT召喚されるかと思ったぞシンデレラがなんでとは思うが

  • 152名無し2025/07/26(Sat) 21:02:32ID:IzMjk0NzY(3/3)NG報告

    日本でも上皇陛下が銀ブラ事件とか起こしてるしな。
    お偉い人達に課せられる抑圧とか考えるとほんまにご苦労さまやで。
    YouTubehttps://youtu.be/mjAC3JFyVrQ?si=9WoDqY4k1IuSARG3

  • 153名無し2025/07/26(Sat) 21:02:55ID:AwMTI3ODA(5/10)NG報告

    そういやエリザもお貴族様だったわ

  • 154名無し2025/07/26(Sat) 21:02:56ID:E4NjI1NjI(8/20)NG報告

    >>149
    エリちゃんは貴族だな、ヨシ!!

  • 155名無し2025/07/26(Sat) 21:03:04ID:MzMTI1MTQ(16/27)NG報告

    >>148
    本妻の子はあんまり苦労とかしないイメージだからだろうか

  • 156名無し2025/07/26(Sat) 21:03:06ID:c4MTMyOTY(2/23)NG報告

    >>133
    まあほとんどの創作におけるハーレムがまさしくそういう都合のいいことしか書いてないからね……

    ハーレムといえば、我らがFGOも作品を知らない一般人の間では「偉人モチーフの美少女たちとモテモテハーレム作ってウハウハするゲーム」だと思われてるって話が以前あったが
    今はどうなってるんだろう(さすがにちょっとは知名度上がってる?)

  • 157名無し2025/07/26(Sat) 21:03:12ID:QxNTEwNA=(7/12)NG報告

    >>129
    余ったからって適当に割り振られるわけじゃないからね
    価値が見いだせない奴ならそいつは一生独り身なのです
    モテたいなら他人から魅力や価値があると思われるようになりましょう

  • 158名無し2025/07/26(Sat) 21:03:26ID:MyNjExOTI(8/24)NG報告

    >>147
    よ、幼刀ムラマサでお江戸を切ってたから……!

  • 159名無し2025/07/26(Sat) 21:03:27ID:k4MTMxMDA(2/3)NG報告

    王様と王妃様の新婚旅行

  • 160名無し2025/07/26(Sat) 21:03:29ID:U1NDU3OTI(2/8)NG報告

    >>129
    婚活会場でも行きや

  • 161名無し2025/07/26(Sat) 21:03:50ID:g2NDIzMTI(1/1)NG報告

    >>114
    >>123
    昔の物語とかって版によって内容が異なるとかザラだし多分それだな

  • 162名無し2025/07/26(Sat) 21:03:53ID:Q2MDU4MTg(4/6)NG報告

    >>132
    ほのセリフはアルトリアに刺さるから止めるんだ

  • 163名無し2025/07/26(Sat) 21:03:59ID:EyOTUyODQ(6/8)NG報告

    >>161
    それであってたまるか

  • 164名無し2025/07/26(Sat) 21:04:10ID:AxNzA0MTI(3/11)NG報告

    >>131
    妖精かな?

  • 165名無し2025/07/26(Sat) 21:04:26ID:EyOTUyODQ(7/8)NG報告

    焼いた肉が食べたい

  • 166ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:04:32ID:Y0NTI2NTA(3/22)NG報告

    >>145
    女児先輩の憧れが姫君になってしまう。問題ないのでは。

  • 167名無し2025/07/26(Sat) 21:04:49ID:MxNTU5NzY(5/15)NG報告

    >>100
    アレはほぼほぼ趙高と趙高にそそのかされた李斯辺りのせいらしいからなあ…
    後継者本命の扶蘇にはこれまたすっごい有能な蒙恬始めとした連中が付いてたし、才覚重視の始皇帝の人材登用自体は間違っちゃいなかったけど、それでも本来罪犯して処刑されそうになってた趙高さえ採用して重用する無防備さが完全に裏目に出ましたね

  • 168名無し2025/07/26(Sat) 21:04:50ID:M0NTY4OTQ(4/5)NG報告

    実際に王を弑したサンソンに王特攻はなく(革命した民衆が主導)、処刑台上で人は平等という悲哀

  • 169名無し2025/07/26(Sat) 21:05:04ID:c3OTIzMzI(12/48)NG報告

    スレ民。初めて貴腐ワインって飲んでみたけど、ワインが葡萄の甘さをもってワインとして成立してるの、なんか面白いな

  • 170名無し2025/07/26(Sat) 21:05:12ID:IxNzQwOA=(2/13)NG報告

    >>148
    >>155
    薬屋の壬氏様はどうなるのだろうか・・・

  • 171名無し2025/07/26(Sat) 21:05:43ID:MyNjExOTI(9/24)NG報告

    >>161
    ……数百年後の未来人たちが研究するシンデレラ物語の派生の中に、この怪文書を発掘することもあるんだろうな……



    ねえっ!!今のうちに色々と止めといた方が未来の駄目じゃない!?!?

  • 172名無し2025/07/26(Sat) 21:06:06ID:c3OTIzMzI(13/48)NG報告

    >>164
    これが史実という恐怖

  • 173名無し2025/07/26(Sat) 21:06:08ID:U1NDU3OTI(3/8)NG報告

    >>166
    なんか四歳児の娘と一緒にゲームしてたら
    「綺麗! みんなお姫様みたい!」
    と目をキラキラさせていたととあるマスターが言ってましたな

    無垢な子供の前でなんてことを

  • 174名無し2025/07/26(Sat) 21:06:47ID:MzMTI1MTQ(17/27)NG報告

    >>170
    あの人は皇弟だからまた違うかな……

  • 175名無し2025/07/26(Sat) 21:06:56ID:c2ODI4MjQ(1/5)NG報告
  • 176名無し2025/07/26(Sat) 21:07:02ID:E3ODg0MTQ(5/36)NG報告

    薬屋は先帝がやらかしまくっているんで今後もそういう話はでてくる

  • 177名無し2025/07/26(Sat) 21:07:08ID:E4NjI1NjI(9/20)NG報告

    >>169
    貴腐ワイン飲んだことないけど、ジュースっぽい感じなんです?

  • 178名無し2025/07/26(Sat) 21:07:17ID:czNTQ4NTA(4/4)NG報告

    >>133
    ラクシュミーだったかな
    夫に笑われて「えっ今日の私おブスかも…ヴィシュヌに飽きられて離婚されたり重婚されるくらいなら未亡人になろ…」ってザクッと殺ってしまったの

  • 179名無し2025/07/26(Sat) 21:07:33ID:I1MzUwMjQ(1/1)NG報告

    将軍「あ、あの娘可愛いから側室にしたいな」
    春日局「家柄がダメです」
    将軍「なら、あっちの娘は……」
    春日局「作法が出来てないのでダメです」
    将軍「じゃあ……」
    春日局「ダメです」
    将軍(´;ω;`)ウッ…

  • 180名無し2025/07/26(Sat) 21:07:34ID:MzMTI1MTQ(18/27)NG報告

    >>172
    駒姫の体でこっち来た千利休が生まれてしまった原因!

  • 181名無し2025/07/26(Sat) 21:07:37ID:EyOTUyODQ(8/8)NG報告

    >>173
    このゲームは 4歳からプレイできる けんぜんな げーむです(棒)

  • 182名無し2025/07/26(Sat) 21:07:40ID:IxNzQwOA=(3/13)NG報告

    カワイラシイイラストダカラトイッテチイサイコムケトハカギラナイゾ・・・(パンスト思い出しながら)

  • 183名無し2025/07/26(Sat) 21:07:43ID:Q1MDQ5OTA(4/4)NG報告

    >>160
    武部殿!

  • 184ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:07:53ID:Y0NTI2NTA(4/22)NG報告

    >>173
    ミリも知らない女児に「どのキャラが好き?」って聞いたら割と面白い結果になったってのもどこかで見た気がする。同じところかな?

  • 185名無し2025/07/26(Sat) 21:07:54ID:gzNDEzNzA(5/5)NG報告

    >>156
    まあ、王様の宿命だし奥さん同士の仲は命題よね
    おうそこの光武帝は座ってろ、なんで政略結婚の嫁と恋愛結婚の嫁の息子同士が仲良くて廃嫡してもいい暮らしして長男が自発的に後継者レースから降りたりしてんだよ
    ほとんど後継争いで血を見てねえじゃねえか

  • 186名無し2025/07/26(Sat) 21:08:20ID:k4NzY0ODA(3/6)NG報告

    >>133
    目に入ってないかもしれないし、目に入ってはいるがハーレムを楽しみたいと考えているか
    想像するくらいなら辛いだけのリアリティなんて要らないからね

  • 187名無し2025/07/26(Sat) 21:08:46ID:MzMTI1MTQ(19/27)NG報告

    >>176
    先帝も可哀想な身の上ではあるが、それはそれとして彼の被害者もやたら多い

  • 188名無し2025/07/26(Sat) 21:09:21ID:Q3NDE3MDQ(5/21)NG報告

    >>185
    何なのあのヒト

  • 189ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:09:21ID:Y0NTI2NTA(5/22)NG報告

    二次元でもヒロインがギスったり、ハブられる娘が出てくるとかならハーレム展開は難しいところだと思うのよね。

  • 190名無し2025/07/26(Sat) 21:09:29ID:MzMTI1MTQ(20/27)NG報告

    >>179
    本来はこのくらいちゃんと管理してくれる人がいないとハーレムなんて無理なんじゃよ

  • 191名無し2025/07/26(Sat) 21:09:37ID:c3OTIzMzI(14/48)NG報告

    >>177
    ジュースの濃さと甘味を保ったワインかな?甘口ワインより大分濃いと思う。口当たりは結構とろっとしてる。

  • 192名無し2025/07/26(Sat) 21:09:44ID:k4NzY0ODA(4/6)NG報告

    >>176
    先帝はインペルダウンの脱獄囚とか、散逸した弓と矢くらい話のネタを作りやすいよね。

  • 193名無し2025/07/26(Sat) 21:10:02ID:EyMTYyMzg(8/24)NG報告

    >>187
    大体の問題は先帝と皇后に起因するのほんと

  • 194名無し2025/07/26(Sat) 21:10:23ID:c2ODI4MjQ(2/5)NG報告

    >>179
    大奥は将軍が乱痴気できる場所では無いのよね

  • 195名無し2025/07/26(Sat) 21:10:47ID:AxNzA0MTI(4/11)NG報告

    私の方が速いです
    私に勝てたら結婚してあげます

    アタランテはウマ娘だった!?

  • 196名無し2025/07/26(Sat) 21:10:48ID:U1NDU3OTI(4/8)NG報告

    >>183
    普通に彼氏作ったりしている娘がいるだろうガルパン世界

  • 197名無し2025/07/26(Sat) 21:10:49ID:MxNTU5NzY(6/15)NG報告

    >>152
    魚類学者としても活動してた明人上皇も学会や博物館とかいた時は割とそんな感じだったらしいですね
    それでもタイムスケジュールをギチギチに管理しないといけないお付きの人が「そろそろお時間です…」とか言って茶々入れてきてたらしいし、ちゃんと羽伸ばせてたんですかね…

  • 198名無し2025/07/26(Sat) 21:10:53ID:E4NjI1NjI(10/20)NG報告

    >>179
    さっさと子作りして将軍の地位を次の代に譲って自由になろうぜ!!

  • 199名無し2025/07/26(Sat) 21:10:55ID:AwMTI3ODA(6/10)NG報告

    >>171
    鏡面複写した人類史の濫用
    3億年に亘る異聞人類史の総括

  • 200名無し2025/07/26(Sat) 21:10:57ID:IxNzQwOA=(4/13)NG報告

    >>174
    薬屋関係性が思ったより複雑だなとなったし、猫猫も壬氏様も子翠も先帝関係なのかとなったなぁ・・・

  • 201名無し2025/07/26(Sat) 21:11:07ID:E3ODg0MTQ(6/36)NG報告

    ハーレムは金いるし維持にもアニメとか漫画だとチートしてるんでチャラとかあるけど金が凄くいる

  • 202名無し2025/07/26(Sat) 21:11:26ID:QxNTEwNA=(8/12)NG報告

    >>190
    不用意にぽこぽこ犬猫みたいに産まれたら大変だからね・・・
    お偉いさんなら猶の事そういうのは個体を超厳選しないとならないし

  • 203両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:11:36ID:UyNzI2Mjg(1/5)NG報告

    >>179
    可哀想だが春日様が正しいので

  • 204名無し2025/07/26(Sat) 21:11:37ID:MzMTI1MTQ(21/27)NG報告

    >>193
    現在が今の帝が聡明なおかげでだいぶ落ち着いてるだけに、先帝などの残した負債がずっと燻りつづけてる……

  • 205名無し2025/07/26(Sat) 21:12:18ID:U1NDU3OTI(5/8)NG報告

    >>189
    身も蓋もない言い方すると カップル人数分作れよ
    というのがね

  • 206名無し2025/07/26(Sat) 21:12:20ID:c3OTIzMzI(15/48)NG報告

    >>195
    獅子娘だよ!!

  • 207名無し2025/07/26(Sat) 21:12:23ID:kxNjU1NzI(1/14)NG報告

    >>78
    魔法少女に限らず「英雄」は世の中が平和になったらいらない存在、なんなら危険な厄介者ですから・・・。

  • 208名無し2025/07/26(Sat) 21:12:28ID:MyNjExOTI(10/24)NG報告

    やっぱり100カノっておかしいのかな……(ぐるぐる)

  • 209名無し2025/07/26(Sat) 21:12:43ID:k4NDg2MDI(1/13)NG報告

    先帝がロリコンになった発端が、皇后が強烈ママで成人女性にトラウマ抱えたせいってのがまたね

  • 210名無し2025/07/26(Sat) 21:12:55ID:E4NjI1NjI(11/20)NG報告

    >>191
    おお、美味しそう!!
    お酒はあんまり飲まないけど貴腐ワインは飲んでみたい!!

  • 211名無し2025/07/26(Sat) 21:13:00ID:AwMTI3ODA(7/10)NG報告

    >>208
    おかしくないところどこ?

  • 212名無し2025/07/26(Sat) 21:13:07ID:U1NDU3OTI(6/8)NG報告

    >>198
    それで失敗したんだよ足利義政

  • 213名無し2025/07/26(Sat) 21:13:26ID:k4NDg2MDI(2/13)NG報告

    やっぱインドラみたいに800人くらいに分裂して全嫁さん満足させるくらいしないとな

  • 214名無し2025/07/26(Sat) 21:13:31ID:g5NDYyNjA(1/1)NG報告

    オーストリアだかの皇太子と浮気してるって話が出回ってな
    その皇太子直々に「いやマジただの友達っすよなんなら嫁と子供に紹介しますよマジで」って言われた人の話

  • 215名無し2025/07/26(Sat) 21:13:50ID:MxNTU5NzY(7/15)NG報告

    >>179
    家柄については世襲制を前提する政権の方針とかもあるからちょっと気の毒だけど、作法とかについては最低限きちんとしなきゃダメな自分の代だけでも結構な悪影響になるから流石に駄目ですよね

  • 216名無し2025/07/26(Sat) 21:13:56ID:U1NDU3OTI(7/8)NG報告

    >>184
    多分それだ

  • 217名無し2025/07/26(Sat) 21:13:58ID:MzMTI1MTQ(22/27)NG報告

    >>202
    なんか外出て行きずりの庶民の女の腹を膨らませた(濁した言い方)とかしようもんなら火種としてはヤバすぎるからね……

  • 218名無し2025/07/26(Sat) 21:14:09ID:Q3NDE3MDQ(6/21)NG報告

    >>208
    反応が遅い

  • 219名無し2025/07/26(Sat) 21:14:10ID:k4NzY0ODA(5/6)NG報告

    >>193
    先帝、女帝、安氏でそれぞれやったことが後々祟ることになっていることがいくつもあるんだよね。帝が優秀ないい人でよかった。

  • 220名無し2025/07/26(Sat) 21:14:10ID:EyMTYyMzg(9/24)NG報告

    >>185

    正室と側室の仲がいいパターンは外患がない限りは安泰よね
    巴さん所は時代と風習の違いが痛かったね…

  • 221名無し2025/07/26(Sat) 21:14:14ID:c1NDI5NDg(1/1)NG報告

    秀吉と対照的に子をたくさん作ったけどどうにかうまくまとまった家ヤッス
    そして妻の中でも目立つのが築山殿と子のない阿茶の局

  • 222名無し2025/07/26(Sat) 21:14:25ID:c3OTIzMzI(16/48)NG報告

    >>191
    続きだけど、これは単体で飲むタイプな気がしてる。料理と合わせられる気がしない

  • 223名無し2025/07/26(Sat) 21:14:27ID:EzMDMzNjQ(1/1)NG報告

    聖杯戦争時代の冬木にレイシフトしたぐだが未来から来た士郎の子供と言い張ったらどんな修羅場が起きるんだろう

  • 224名無し2025/07/26(Sat) 21:14:28ID:E4NjI1NjI(12/20)NG報告

    >>212
    なんで今適当に作った案が史実で実施済みなんだよ!!

  • 225名無し2025/07/26(Sat) 21:14:41ID:MzMTI1MTQ(23/27)NG報告

    >>205
    最終回になんかどんどんくっつく現象

  • 226両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:15:02ID:UyNzI2Mjg(2/5)NG報告

    >>183
    普通に可愛いんだ…可愛いんだ

  • 227名無し2025/07/26(Sat) 21:15:06ID:I0MzQwMjI(1/5)NG報告

    >>224
    これが人類史の厚みだ!

  • 228名無し2025/07/26(Sat) 21:15:33ID:E4NjI1NjI(13/20)NG報告

    >>222
    聞いた感じだとバニラアイスにかけたら美味しそうね。

  • 229名無し2025/07/26(Sat) 21:15:35ID:I0MzQwMjI(2/5)NG報告

    >>225
    ふぁいなるふぁんたじーってルビ振られてたあれか…

  • 230名無し2025/07/26(Sat) 21:15:39ID:c2ODI4MjQ(3/5)NG報告

    >>224
    史実を舐めるな
    想像できることは大体やってる

  • 231名無し2025/07/26(Sat) 21:15:52ID:QxNTEwNA=(9/12)NG報告

    >>203
    首輪と貞操帯の手綱をしっかり握る人が纏めないと直ぐに崩壊するからな・・・
    >>207
    期間限定のお助けキャラにして人気者みたいなモノなのでな
    それが過ぎれば厄介払いよ

  • 232名無し2025/07/26(Sat) 21:16:18ID:gwMDY4NDg(2/2)NG報告

    >>184
    前に甥っ子に好きにメンバー選ばせたら項羽様、為朝、ブリトマート一臨、オデュッセウス、アシュヴァッターマンと非常に分かりやすかったよ

  • 233名無し2025/07/26(Sat) 21:16:26ID:k4NzY0ODA(6/6)NG報告

    >>209
    たしかトラウマは女官か先代の妃による性的虐待が原因。当時は女帝に力がなくて抗うことが難しかったはず。

  • 234名無し2025/07/26(Sat) 21:16:36ID:AxNzA0MTI(5/11)NG報告

    でもきっと元々日本人は結婚に消極的なんだよ
    はるか昔から誰かが世話しないと結婚しなかったんだから

  • 235両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:16:48ID:UyNzI2Mjg(3/5)NG報告

    >>225
    >>230
    最終回発情期の事を悪く言うなよ()

  • 236ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:16:49ID:Y0NTI2NTA(6/22)NG報告

    >>225
    雑にくっつくならまだしも、続編で雑に別れるとかよりはマシかなぁって思ってしまう。

  • 237名無し2025/07/26(Sat) 21:16:53ID:E3ODg0MTQ(7/36)NG報告

    巌窟王の世界の藤丸は金銭感覚おかしそう一戸建てをあの一等地でもってるとか

  • 238名無し2025/07/26(Sat) 21:17:20ID:AwMTI3ODA(8/10)NG報告

    >>232
    ギッチギチ!

  • 239名無し2025/07/26(Sat) 21:17:21ID:c3OTIzMzI(17/48)NG報告

    >>210
    大きめの酒屋なら置いてるかな?パッと見で全く分からんから絶対に店員に聞いた方がいいよ。あとちょっといい値段はします(もっと高いのはざらにあるのでそれと比べたら高すぎるわけではない)

  • 240ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:17:23ID:Y2MTE1NTI(1/12)NG報告

    ―――無事、4をやり終えた(午前中にクリアした3で令呪使い切ってたからどうなるかと思ったが、うん、何とか)

  • 241名無し2025/07/26(Sat) 21:17:32ID:MzMTI1MTQ(24/27)NG報告

    >>229
    実際わりとあるあるだからね、あれ……

  • 242名無し2025/07/26(Sat) 21:17:49ID:Q2MDU4MTg(5/6)NG報告

    >>235
    俺は好きな展開だからその言い回しあんまり好きじゃないんだよな
    銀魂由来なのは知ってるが

  • 243名無し2025/07/26(Sat) 21:18:05ID:MzMTI1MTQ(25/27)NG報告

    >>232
    ゴツいの好きなのか……

  • 244名無し2025/07/26(Sat) 21:18:43ID:Q3NDE3MDQ(7/21)NG報告

    もうオルガマリークエストをやりたくねえ

  • 245名無し2025/07/26(Sat) 21:18:45ID:AwMTI3ODA(9/10)NG報告

    オルガマリーは令呪六画切ってどうにかしましたね……

    FGOの令呪って、SNの令呪とレクイエムの令呪の中間くらいのスペックなのかな

  • 246名無し2025/07/26(Sat) 21:18:46ID:E3ODg0MTQ(8/36)NG報告

    ロックリーの悲しい出来事まぁあの二人上手くいきそうにないし趣味が合わん

  • 247名無し2025/07/26(Sat) 21:18:51ID:U1NDU3OTI(8/8)NG報告

    >>225
    エッチな漫画だと同じ学園でオムニバス形式でヒロインと男が

  • 248名無し2025/07/26(Sat) 21:18:53ID:E4NjI1NjI(14/20)NG報告

    >>236
    せっかく幸せになったのに、続編で死.んでるの悲しい。

  • 249名無し2025/07/26(Sat) 21:19:07ID:I0MzQwMjI(3/5)NG報告

    >>232
    男の子だ…

  • 250名無し2025/07/26(Sat) 21:19:18ID:MzMTI1MTQ(26/27)NG報告

    >>244
    4まで全部やればもうやらなくていいぞ!

  • 251名無し2025/07/26(Sat) 21:19:19ID:c3OTIzMzI(18/48)NG報告

    >>217
    おい聞こえてるかルイ15世

  • 252名無し2025/07/26(Sat) 21:19:32ID:k4NDg2MDI(3/13)NG報告

    >>217
    火種くらいならまだ優しい方かもしれない……


    やんごとなき血を引いてるけど、公認はされなかったせいで孤児扱いで教会とか施設育ち
    同じような境遇の子ども達からは「あいつ立派な親から捨てられたんだってよ!」と八分にされ
    シスターや要員からは「やんごとなき血を引いてる方とか何かあったら連座! 族滅! 可愛そうだけど触らんとこ……」と疎外され、孤独のまま一生を終えるとか普通にある

    これが物語なら、内乱とか戦争で王家が壊滅、後継者として取り立てられ成り上がり、報復……とかになるかもだけど、現実にはそんな大事件そうそう無い訳で
    大抵はくすぶり続けたまま生を終えるとかザラなのよね。ドラマチック性の欠片もねぇ

  • 253名無し2025/07/26(Sat) 21:19:33ID:kxNjU1NzI(2/14)NG報告

    >>242
    その発言が出た銀魂はキャラ誰一人くっつかずに終わったからさすがだよ。
    銀さんとお妙さんはなんかくっつくかな?と思ってた時期がありました。

  • 254両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:19:40ID:UyNzI2Mjg(4/5)NG報告

    >>208
    令和の星になるラブコメだから頑張ってほしい

  • 255名無し2025/07/26(Sat) 21:20:04ID:c2ODI4MjQ(4/5)NG報告

    >>234
    戦後、お見合い結婚は時代遅れとされましたけどね、あれは必要だからあった制度だと今思うのですよ

  • 256名無し2025/07/26(Sat) 21:20:30ID:Q3NDE3MDQ(8/21)NG報告

    >>250
    やった
    かった

  • 257名無し2025/07/26(Sat) 21:20:31ID:MxNTU5NzY(8/15)NG報告

    >>212
    あの人、ただでさえやる気も実力もない癖に最悪なタイミングで出しゃばって決断力のなさや無責任さで場をかき乱してきたと考えたらマジでタチ悪いですよ
    後継者のことも一回決めたこと撤回して迷い出す重みがちっとも分かってないです

  • 258名無し2025/07/26(Sat) 21:20:43ID:EyMTYyMzg(10/24)NG報告

    >>227
    >>230
    事実は小説よりも奇なりとはよく言ったものよね
    マンガに限定しても手塚治虫と藤子・F・不二雄(A)でやっていないジャンルがないから先人の知恵とひらめきは無限大よ

  • 259名無し2025/07/26(Sat) 21:20:48ID:MzMTI1MTQ(27/27)NG報告

    >>248
    残ってるとなんでも解決しちゃうような力持ってるから続編の最初に雑に処理される前作主人公

  • 260名無し2025/07/26(Sat) 21:21:21ID:c4NjUyNTY(1/47)NG報告
  • 261ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:21:31ID:Y0NTI2NTA(7/22)NG報告

    >>232
    男の子!
    >>216
    探した。これだ。

    https://bbs.animanch.com/board/2917648/

  • 262名無し2025/07/26(Sat) 21:21:33ID:AwMTI3ODA(10/10)NG報告

    >>259
    続編冒頭で、前作で集めたアイテムが全部売り払われてるやつだ


    おいロールちゃん!?

  • 263名無し2025/07/26(Sat) 21:21:40ID:IxNzQwOA=(5/13)NG報告

    作中で新キャラ(生まれる形で)誕生する可能性もあるからな...

  • 264名無し2025/07/26(Sat) 21:21:41ID:E3ODg0MTQ(9/36)NG報告

    銀魂はそういう作品じゃないんよなぁギャグはギャグでないとだし。リボーンもマフィアの彼女とか問題になるから未来ではそういうのではなかった。

  • 265名無し2025/07/26(Sat) 21:21:50ID:IyNDY1ODQ(1/9)NG報告

    ゲゲゲの謎とか危険配合すぎて「貸せ!奇跡の血量はこうやるっ!」ってなるけど魔術師も魔術回路増やすためにインブリードしたりアウトブリードしたりしてるんだろうか

  • 266両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:21:54ID:UyNzI2Mjg(5/5)NG報告

    >>242
    いや自分も嫌いじゃ無いよ

  • 267名無し2025/07/26(Sat) 21:21:56ID:IyODYyMjg(1/3)NG報告

    >>253
    たまとかいう圧倒的ヒロイン

  • 268名無し2025/07/26(Sat) 21:21:58ID:c3OTIzMzI(19/48)NG報告

    >>232
    メカメカしい見た目のキャラが好きってのはよく分かるな

  • 269名無し2025/07/26(Sat) 21:22:09ID:M4ODU1MDI(1/6)NG報告

    スレ民〜!
    fgoフェスに向けてコスの練習をしたよ
    ものすごい……新境地を見た気分です
    このポテンシャルが自分の中にあったの……?
    ちなみにファストチケットもバイノーラルも外れました
    英霊フォトどうしよっかな……

  • 270名無し2025/07/26(Sat) 21:22:13ID:MxNTU5NzY(9/15)NG報告

    >>240
    お疲れ様
    やっぱ大変でした?まだ遊び足りないならあと5日くらいだけなら再戦できるから戦いあるのみですよ!

  • 271名無し2025/07/26(Sat) 21:22:28ID:E4NjI1NjI(15/20)NG報告

    >>255
    聞いた話だと恋愛結婚の方がお見合い結婚より離婚率高いそうな。仲人さんへの体裁もあるだろうけど、第三者が見た方が客観的に相性が見れるのもあるのかもしれないね。

  • 272ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:22:36ID:Y2MTE1NTI(2/12)NG報告

    >>259
    スタン…(テイルズオブデスティニー主人公、続編にてラスボスに…)

  • 273名無し2025/07/26(Sat) 21:23:03ID:AwNjg5MTg(1/1)NG報告

    オルガマリークエストもやらないのでフェスまでは少なくとも青リンゴ栽培ですわ
    ポッドが溢れそうなったら使いはしますが

  • 274名無し2025/07/26(Sat) 21:23:40ID:UxMjEzNDg(3/6)NG報告

    頑張ってゲーティアを倒して取り戻した人類史が白紙化してずいぶん経ったが、いよいよ再び取り戻すときが近い

  • 275名無し2025/07/26(Sat) 21:23:43ID:AxNzA0MTI(6/11)NG報告

    王妃に本命がいて心の隙間を疲れたFEハーディン
    今思うと割と可哀想な役回りだし王妃がちょっと

    昔はダサって思ったのが若さか

  • 276名無し2025/07/26(Sat) 21:23:58ID:MxNTU5NzY(10/15)NG報告

    >>269
    良い体験しましたね…!きっとこれからの自信や発見に繋がりますよ
    それはそうとフェス、楽しんでくださいませ

  • 277名無し2025/07/26(Sat) 21:24:08ID:c4MTMyOTY(3/23)NG報告

    >>232
    やっぱり男児はメカっぽいのとかカッコ良い男キャラを選ぶんだな
    女児も可愛いお姫様とか好きだもんなあ

    異性のキャラクターを客観的な視点から鑑賞するっていう感性ができるのはもうちょっと大きくなってからだよね
    小学校高学年くらい?

  • 278名無し2025/07/26(Sat) 21:24:21ID:E3ODg0MTQ(10/36)NG報告

    まぁバルバトスとかいう小物がなあいつ声は強いけどディムロス時代から姑息なんよなぁ

  • 279名無し2025/07/26(Sat) 21:24:34ID:M4ODU1MDI(2/6)NG報告

    >>262
    ロックマンエグゼについては、旧verのバトルチップver.5だとメットールver.6に対応できないとかそういうアレなのかなって納得してましたねぇ!

  • 280ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:24:35ID:Y2MTE1NTI(3/12)NG報告

    >>270
    令呪無かったから本当、軽い気持ちで試行錯誤として挑んだんだ



    マシュと我が太陽が頑張ってくれた()

  • 281名無し2025/07/26(Sat) 21:24:38ID:IxNzQwOA=(6/13)NG報告

    >>271
    まぁ今はその辺自由じゃないから難しいと思うな・・・


    時代の変化でまたくる可能性はあると思うけど...

  • 282名無し2025/07/26(Sat) 21:24:44ID:kxNjU1NzI(3/14)NG報告

    >>262
    デビルメイクライはダンテが全部質屋に売って金にしてるので前作で手に入れた魔具はないですってのは笑った。

  • 283名無し2025/07/26(Sat) 21:24:56ID:g5MDUyMTY(1/2)NG報告

    うー0番目のオルガマリークエストを今すぐやらせろ

  • 284名無し2025/07/26(Sat) 21:25:02ID:Q2MDU4MTg(6/6)NG報告

    >>271
    『恋と嘘』は莉々奈エンド派。

  • 285名無し2025/07/26(Sat) 21:25:11ID:c3OTIzMzI(20/48)NG報告

    >>264
    Dグレはとりあえずティーンズ4人はエンディングまで生きていてくれってなる

  • 286名無し2025/07/26(Sat) 21:25:13ID:I0MDk0MzA(1/1)NG報告

    >>279
    DASH2 の冒頭のこと考えてましたね……

  • 287名無し2025/07/26(Sat) 21:25:24ID:EyMTYyMzg(11/24)NG報告

    >>271
    仲人さんへの体裁もあるだろうけれど、紹介する方もこいつは紹介できないなって
    結婚生活に向かない人は弾くってのはあると思う

  • 288名無し2025/07/26(Sat) 21:25:27ID:kwODQzNzI(6/9)NG報告

    オルガマリー何度もリトライしてノーコンノー令呪で倒せてうれしい

  • 289名無し2025/07/26(Sat) 21:25:42ID:IyNDY1ODQ(2/9)NG報告

    >>262
    ごめーんロック!
    うんロールちゃんのためなら仕方ないよ…今日も可愛いねロールちゃん
    早く会いたいなぁ

  • 290名無し2025/07/26(Sat) 21:26:12ID:M4ODU1MDI(3/6)NG報告

    >>286
    (しめやかにティウンティウンする音)

  • 291名無し2025/07/26(Sat) 21:26:24ID:kxNjU1NzI(4/14)NG報告

    >>285
    まだアレンの過去篇で最終決戦にも入ってないからわからんな。

  • 292ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:26:43ID:Y2MTE1NTI(4/12)NG報告

    >>289
    新作いつですかねぇ…(ずっと、待ってる)

  • 293名無し2025/07/26(Sat) 21:27:25ID:cyMTQ1MzQ(1/1)NG報告

    >>220
    光武帝が郭聖通を皇后に相応しくないな!で廃后しても郭一族は失脚してねえのでこの二人なりの後継争いに対する対策か?とか思えてしまう

  • 294名無し2025/07/26(Sat) 21:27:36ID:AxNzA0MTI(7/11)NG報告

    毎回危険視されて地球連邦に戦力奪われるロンドベル
    νガンダムから初代ガンダムとかになってるのは流石にやばい

  • 295名無し2025/07/26(Sat) 21:28:26ID:c4NjUyNTY(2/47)NG報告

    >>278
    人質とか躊躇しねぇからな、あいつ

    戦闘もだいぶ面倒だし

  • 296名無し2025/07/26(Sat) 21:28:34ID:M0NTY4OTQ(5/5)NG報告

    主人公の戦友なヒロインよりも地道に好いてきた娘とくっつけた方が次世代同士のドラマに繋げやすいから、というカップリング
    (NARUTO、BLEACH、ハリー・ポッター、etc.)

  • 297名無し2025/07/26(Sat) 21:28:39ID:E3ODg0MTQ(11/36)NG報告

    争いに関わらせたくないから遠ざけてるはコナンでも言えるしな服部とか最近ポジションがそういう感じ。

  • 298名無し2025/07/26(Sat) 21:29:03ID:k4NDg2MDI(4/13)NG報告

    これはとてもひどい話なのだが。『女性が手に職つける社会は出生率下がって衰えていく』という傾向がある。ガチである


    何故かというと、自分で食い扶持稼げるようになると、結構な割合の人が「結婚しない権利」を行使できるようになるからだ
    これが職なしなら何が何でも男性と結婚して養ってもらわねばならないから、結婚に必死になる。結果、子供が増えていき社会は続く
    そしてそれは男性側にも恩恵がある。結婚が相手ありきな以上、「結婚を望む女性」の比率が100%近いのなら、男性も(ちゃんと稼ぎがあれば)ほぼ100%……は言いすぎだが結婚できるようになる。周囲がそう働きかける
    「結婚しない権利」は人生設計で見れば愚行権に近いのだが、それでも権利である以上、そういう風潮が出来たら強制力は一瞬でなくなる

    社会全体で見れば「女性の社会進出」というのはなし、あるいはあってもごく一部くらいが発展のためにはベスト。個人の幸せ完全に蔑ろだけど!

  • 299名無し2025/07/26(Sat) 21:29:05ID:c3OTIzMzI(21/48)NG報告

    >>271
    まあそこまでやってもこんな風に破談することもあるわけで。これ、あのあと相手の家になんていえばいいんだ

  • 300名無し2025/07/26(Sat) 21:29:27ID:A3MjU1MjY(1/2)NG報告

    スレ民。
    なんだっけ……。
    海の神の娘が出産の時を見られて、その夫の神の前から姿を消すやつ。
    なんとか珠となんとか珠を持ってるの
    なんだっけ?名前でてこない。

    漠然としてるから複数の話が混ざってるかも……。

    何か近いのなかったっけ。

  • 301名無し2025/07/26(Sat) 21:30:16ID:c4NjUyNTY(3/47)NG報告

    >>283
    虚数遺分體ロストマリー

  • 302セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 21:30:27ID:UzMTg2MDQ(2/12)NG報告

    >>300
    海幸彦山幸彦でしたっけ。

  • 303名無し2025/07/26(Sat) 21:30:31ID:k4NDg2MDI(5/13)NG報告

    >>300
    豊玉姫と玉依姫の話? サメの姿で出産しているところを見られて姿消したやつ

  • 304名無し2025/07/26(Sat) 21:30:52ID:c3OTIzMzI(22/48)NG報告

    >>282
    ダンテがやるかやらないかでいったら、まあやるよな

  • 305名無し2025/07/26(Sat) 21:31:18ID:c2ODI4MjQ(5/5)NG報告

    >>287
    これが一番デカいと思う
    よっぽど酷い人間でなければ、なんだかんだ人間は上手くやれると思ってるのよ

  • 306名無し2025/07/26(Sat) 21:31:53ID:MyNjExOTI(11/24)NG報告

    そうだ。私もファストチケットとか落ちたんだった

    今回、朝早くから並ぶとどこに入れるんでしょうか

  • 307名無し2025/07/26(Sat) 21:32:13ID:E4NjI1NjI(16/20)NG報告

    >>299
    どう言う破談だよ!!

  • 308名無し2025/07/26(Sat) 21:32:19ID:IwNjgxNTQ(1/1)NG報告
  • 309セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 21:32:26ID:UzMTg2MDQ(3/12)NG報告

    >>302
    ……違ったわ……珠で引っ張られた……豊玉玉依だったわ……すまない……(自刃する図)

  • 310名無し2025/07/26(Sat) 21:33:20ID:E3ODg0MTQ(12/36)NG報告

    主人公の体から肉体乗っ取りで結婚もしたディオそれはちょっと特殊すぎるけど

  • 311名無し2025/07/26(Sat) 21:33:31ID:c4NjUyNTY(4/47)NG報告

    >>308
    これは安西オルタ先生

  • 312名無し2025/07/26(Sat) 21:33:45ID:Q5MTgzMjY(1/3)NG報告

    CAPCOMくんはデビルメイクライの新作をだね
    いや、割と難易度調整で苦労してるゲームだけど

  • 313名無し2025/07/26(Sat) 21:33:45ID:A3MjU1MjY(2/2)NG報告

    >>302
    >>303
    ありがとうございます。
    そんな名前だったはずです。

    そうだ……豊玉姫だ……そっちがサメだ……。

  • 314名無し2025/07/26(Sat) 21:35:05ID:IyNDY1ODQ(3/9)NG報告

    >>298
    これまともな統計がないのとイスラム圏でも出生率が年々下がってるから諸説アリ状態だけど個人的な話をすると一理あると思うのよね
    娯楽の多さとか地元が紛争状態かどうかとかも絡んでるはず

  • 315セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 21:35:08ID:UzMTg2MDQ(4/12)NG報告

    (ちょいと真面目に記憶違い色々ありすぎるから色々よみなおすかね……)

  • 316ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:35:14ID:Y0NTI2NTA(8/22)NG報告

    ゲゲゲーッ!最後にそんなに要求するな!

  • 317ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:35:23ID:Y2MTE1NTI(5/12)NG報告

    >>308
    でも誰だって、好きなシリーズ作品の新作は欲しいと思うんですよ、いつだって





    ―――F-ZEROもいつまでだって待ってるんだ、私は

  • 318名無し2025/07/26(Sat) 21:35:29ID:AwMTA4MzI(1/6)NG報告

    >>312
    同期(?)の鬼武者も復活することだし、スタイリッシュに振り切ったアクションを今の技術で見たいところはある

  • 319名無し2025/07/26(Sat) 21:36:06ID:Q3NDE3MDQ(9/21)NG報告

    >>316
    真の英雄だから

  • 320名無し2025/07/26(Sat) 21:36:08ID:c3OTIzMzI(23/48)NG報告

    >>307
    婚約者が鬼に食われる。現代的にいうなら、通り魔に殺される。相手の家もそうだけど、縁談に承諾した実家とも面倒なことになる。結婚は家の結び付きでもあるから、それをふいにしたってなると下手したら家から絶縁されかねない

  • 321ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:36:09ID:Y0NTI2NTA(9/22)NG報告

    前作のアクションを全部覚えていて尚且つおさらい出来るバンカズ2って優しかったんやな・・・・

  • 322名無し2025/07/26(Sat) 21:36:35ID:E4NjI1NjI(17/20)NG報告

    >>316
    朝の私と同じことを言っている人がいる…

  • 323ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:36:53ID:Y0NTI2NTA(10/22)NG報告

    >>317
    この前出たのは・・・・あれは続編でいいのか派生作品でいいのか。

  • 324名無し2025/07/26(Sat) 21:37:11ID:k4NDg2MDI(6/13)NG報告

    ハーレムの黒い話といえば。中東あたりでは普通に一夫多妻制の国もあるんだけど

    「普通に嫁さんいて子供もいて幸せな家庭なんだけど、稼ぎあるからって『お前もう一人くらい嫁さん養えるよな?』って周囲からの圧力のせいで、
     別に家庭に不満ないのに妾さん迎えさせられてめっっっちゃ気まずい家庭事情送らされてる」人とかもそこそこいるらしい

    一夫多妻って「旦那は好きな女性たくさん囲ってもいいよ!」ではなく
    「旦那なんだからたくさんの女性の面倒見ろよな?」って意味のほうが強いそうで
    日本人視点ではありえない考え方だったから初見ではビビった

  • 325天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 21:37:29ID:Q0Njk3Mjg(1/7)NG報告

    >>317
    覚者「ファルコーンパーンチ」

  • 326ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:37:42ID:Y2MTE1NTI(6/12)NG報告

    >>321
    続編でいきなり操作が変更されたり使い勝手が変わったりすると大変だものね


    (Newガンブレを見ながら)(アレは操作は変わらんけれど、仕様が)

  • 327名無し2025/07/26(Sat) 21:37:48ID:c3OTIzMzI(24/48)NG報告

    >>321
    まあ本編難易度が大分ヤバいからね。おまけに新規アクションも目一杯ある

  • 328名無し2025/07/26(Sat) 21:37:48ID:c4NjUyNTY(5/47)NG報告

    >>316
    だからスキルマまで時間かかるんだよなぁ

  • 329名無し2025/07/26(Sat) 21:37:57ID:E4NjI1NjI(18/20)NG報告

    >>319
    贋作のくせに証持っていくエミヤさんはなんなんですか?

  • 330名無し2025/07/26(Sat) 21:38:11ID:IyNDY1ODQ(4/9)NG報告

    >>316
    8/8/8
    うちのカルナさんだ
    フレンドの借りよう

  • 331名無し2025/07/26(Sat) 21:38:15ID:AxNzA0MTI(8/11)NG報告

    >>282
    フフ…… いや、何やかんやで費用が嵩んで……
    ……生きててすいません……

  • 332名無し2025/07/26(Sat) 21:38:25ID:Q5MTgzMjY(2/3)NG報告

    >>318
    何気に今のアクションによくあるスタミナゲージ回避がないから
    回避行動が難しい攻めっけのゲームなんだよな、特にネロ

  • 333名無し2025/07/26(Sat) 21:38:46ID:c4NjUyNTY(6/47)NG報告

    >>317
    キャプテンファルコン?F-ZERO?なにそれ?だった64スマブラやってた当時

  • 334名無し2025/07/26(Sat) 21:39:18ID:AwMTA4MzI(2/6)NG報告

    >>329
    偽物が本物に敵わないなんて決まりはないのだ…たとえ素材の要求数でもな

  • 335ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:39:19ID:Y2MTE1NTI(7/12)NG報告

    >>323
    派生、でいいんかなぁ…うーん

    >>325
    スマブラで実装され、アニメで逆輸入された必殺技…!
    最終回でしか使われなかった必殺技……!

  • 336名無し2025/07/26(Sat) 21:39:23ID:ExMzI1MjI(1/43)NG報告

    >>316
    昔は大量にあった筈の素材がいつの間にか枯渇している・・・最近あるある案件でござる。蹄鉄や心臓君あたりで思い当たる節のあるマスターも多いのでは?

  • 337名無し2025/07/26(Sat) 21:39:49ID:Q5MTgzMjY(3/3)NG報告

    >>304
    しょうがねえんだ、あいつは仕事えり好みするのに悪魔関係は格安で受けるから……押しかけ嫁が来ないと掃除もしやがらねえ

  • 338名無し2025/07/26(Sat) 21:40:08ID:EwMTAxNDg(1/9)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン〜ひびちか 編〜

    阿曇磯良は竜宮城イベントにて実装されたウェイトレスコンビ。ひびちかを知らない後輩はまほハコやスターリットマーマレード見たり聞いたりなさい

    スキル1『磯良舞』味方全体のQB性能とNP獲得量アップ、回避2回を3T付与。意外と珍しい味方全体作用のQBバフね自身の宝具回転率にも関わってくるわ
    スキル2『綿津見の門』自身のNPチャージ+味方全体にもNPチャージ+最大HPを増加。自身に50、味方に20ずつNPを配れるから最優先で育成なさい
    スキル3『潮満珠・潮干珠』味方全体の宝具威力アップと自身にQ攻撃時相手に防御ダウン、B攻撃時に自身にクリ威力アップを3Tずつ付与+フィールドを3T水辺に変更。味方の宝具支援と自身の殴り強化に加えてフィールドを張り替えるんだけど宝具とシナジーがあるわ

    宝具は範囲広めの混沌特攻全体Q。事前にQBバフとフィールドが水辺の場合にNP獲得量アップを1Tずつ付与し相手に防御強化解除を付与するためガッツ以外のあらゆる防御策を封じる事が可能

    礼装はQ性能や宝具回転率を上げる物を推奨。私のおすすめは『クリスマスの軌跡』

    まとめると阿曇磯良は豊富なNP供給手段と範囲の広い混沌特攻が魅力のQアタッカー
    アルターエゴでは珍しい他者への支援性能に加えて宝具回転率も良好。さらに再臨ごとに属性が地、人、星、性別不詳、など変貌していくトリッキーさも魅力の一つ
    欠点と言うほどではないけどアルターエゴの中でも突出した火力は持たないのであくまでサブアタッカーの域を出ないことかしら
    相性の良い低レアは水辺の恩恵のある張角や宝具回転率を高めるパラケルススなど
    聖堂教会の至宝と突然変異のマスターキー、超常の2つの力を手を取り合わせ最強のコンビネーションを魅せなさい
    えー…あの喫茶店のウェイトレスじゃないヒナコやってた時に何度か行ったんだけど…確かにあの店自体普通じゃなかったしマスターも只者じゃなかったけどえ〜…一応聞くけどドッキリじゃないわよね?

  • 339名無し2025/07/26(Sat) 21:40:12ID:c3OTIzMzI(25/48)NG報告

    真面目に鬼滅の初任務、結婚を約束した人は喪って、結婚に伴う責任は果たさなくちゃいけなくて、そのために生きなきゃいけないわけだから真面目に悲劇なんだよ。少なくとも、愛ある家族関係はもう二度と望めない

  • 340名無し2025/07/26(Sat) 21:40:31ID:M4NDc5NTY(1/2)NG報告

    https://x.com/hirakawa321/status/1949016371687555567?t=-eUUGAuPIu6pWK_Lx6JiUQ&s=19
    このわかりやすさはエルメロイ2世の教室でやってそう

  • 341名無し2025/07/26(Sat) 21:40:48ID:MxNTU5NzY(11/15)NG報告

    >>271
    それもあるけど、近年は個人の自由意識や家庭や形式とかに縛られれ生活への嫌悪感とかが強い風潮で、そもそも結婚や離婚の重みをかなり軽視してる人が多いのもあると思いますよ

  • 342名無し2025/07/26(Sat) 21:40:54ID:E3ODg0MTQ(13/36)NG報告

    マリオカートあるしいらんじゃろいわれてそうなF‐ZEROまぁコースDLCでおまけで作られてるしなぁ

  • 343天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 21:41:05ID:Q0Njk3Mjg(2/7)NG報告

    士郎、僕はね
    スパロボOGの新作を待ち焦がれているんだ

  • 344名無し2025/07/26(Sat) 21:41:11ID:ExMzI1MjI(2/43)NG報告

    >>282
    毎度丁寧に前回装備してた最強装備を新作になると何故ないのか言及する作品も多くなり申した。アドル君とか毎回丁寧に紛失したり破壊された経緯を描きますなあ!

  • 345ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:41:32ID:Y0NTI2NTA(11/22)NG報告

    >>319
    >>322
    >>328
    >>330
    いやあ・・・・まさか最後にあんなに持っていくとは・・・・スキルマしてる人スゴいわぁ・・・・ついでにうちのカルナさんは絆ポイントも若干中途半端。明日も期間過ぎたのにインドラさんちに殴り込みにいく日が始まる。

  • 346名無し2025/07/26(Sat) 21:41:34ID:UxMjEzNDg(4/6)NG報告

    >>336
    まさか血涙が足らなくなる日が来るとは夢にも思わなかった。精霊根は昔から足らない

  • 347名無し2025/07/26(Sat) 21:41:35ID:c4NjUyNTY(7/47)NG報告

    >>327
    ステージ間の繋がりとかけっこう複雑で、すんなり終わるステージがなぁい

    産業とか列車使わないと本格的に攻略すらままならないし

  • 348名無し2025/07/26(Sat) 21:42:31ID:ExMzI1MjI(3/43)NG報告

    >>343
    因子はよ!令和の技術で金子ディス・アストラナガンはよ!

  • 349ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:42:38ID:Y0NTI2NTA(12/22)NG報告

    >>336
    最近素材ゲット出来る機会増えたなーって油断したはこれですよ。やべーですわ。

  • 350名無し2025/07/26(Sat) 21:42:47ID:g5NDE2NzA(1/4)NG報告

    >>298
    言うて今の社会旦那の稼ぎだけで食っていけるって中々無いで

  • 351名無し2025/07/26(Sat) 21:43:17ID:E3ODg0MTQ(14/36)NG報告

    鬼滅はカップルにも厳しいから来世あるだけましかなとは思うがおばみつの終盤のあれはやばいで

  • 352ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:43:19ID:Y2MTE1NTI(8/12)NG報告

    >>343
    早くしないと声優陣の高齢化がが…

  • 353名無し2025/07/26(Sat) 21:43:44ID:c4NjUyNTY(8/47)NG報告

    >>342
    任天堂系のレースゲームシリーズに立ちはだかるマリオカートというか最大級の壁

  • 354名無し2025/07/26(Sat) 21:43:51ID:MyNjExOTI(12/24)NG報告

    >>343
    ついにムーンデュエラーズに手を付けてしまいました。これをクリアしたら、本当に待ち続けないといけなくなる

  • 355名無し2025/07/26(Sat) 21:44:06ID:UxODg5NTg(1/2)NG報告

    >>340
    そうか、宇宙とは、世界とは、漫画喫茶とは…

  • 356名無し2025/07/26(Sat) 21:44:12ID:UzNzM2ODY(1/2)NG報告

    待ってるタイトルは黄金の太陽です。
    続編やると生き延びれた人達だけで文明維持できるのかとか疑問はある。

  • 357名無し2025/07/26(Sat) 21:44:15ID:IyNTg0MzI(1/3)NG報告

    >>324
    ・妻の中にリーダーシップがある人がいる(例:fateのネフェルタリ)
    ・妻の中に両方イケる人がいる(例:鬼滅の須磨ちゃん)

    と、円満にハーレムが築けるって話を聞いた事がある。

  • 358名無し2025/07/26(Sat) 21:44:26ID:UxMjEzNDg(5/6)NG報告

    >>352
    水谷優子さん……。水木の兄貴……

  • 359ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:44:28ID:Y0NTI2NTA(13/22)NG報告

    >>343
    次回で完結でもいいからなんとか終わらせてほしいな・・・・

  • 360名無し2025/07/26(Sat) 21:44:36ID:k4NDg2MDI(7/13)NG報告

    全鯖PUに加えて、冠位戦で普段使われてないクラスの鯖のスキル需要&絆溜まりまくり→アペ用コイン爆増のトリプルパンチで素材需要がエライことになってるよね

  • 361名無し2025/07/26(Sat) 21:44:50ID:EyMTYyMzg(12/24)NG報告

    >>324
    富を持っているものは相応の奉仕をしなくちゃいけないって言う、立場の弱い女性の救済も兼ねてはいるけれど
    平等に接しなくちゃいけないし、気をつけたとしても人間だから不満ってのは出てくるしで
    とてもじゃないけれど羨ましいとは思えないよね

  • 362名無し2025/07/26(Sat) 21:45:01ID:ExMzI1MjI(4/43)NG報告

    >>349
    余る素材は大分余るんですがねえ。この大量の酒と交換しよう!(レジライ的交渉術)

  • 363名無し2025/07/26(Sat) 21:45:07ID:M4ODU1MDI(4/6)NG報告

    でもカルナさんは18+54で心の準備させてくれるから優しい方だよ
    本物はLv8でいきなり72個要求してくる

  • 364ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:45:10ID:Y2MTE1NTI(9/12)NG報告

    >>348
    因子もう十分ではと思うんだが、まだ足りないんだっけか・・・

  • 365名無し2025/07/26(Sat) 21:45:13ID:Y5MTIyOTI(1/3)NG報告

    インドラがスキル上げやすかったと思ったらこの神金素材ばっか要求するのか
    酒もあまり気味だし安い男だよ

  • 366名無し2025/07/26(Sat) 21:45:29ID:c4NjUyNTY(9/47)NG報告

    >>345
    特定の銅素材をバカ食いする星5はホントにスキルマするの大変だからね……他は玉藻とか

  • 367名無し2025/07/26(Sat) 21:45:39ID:M4ODU1MDI(5/6)NG報告

    >>365
    羽根と釜が足りなくて8/6/6ですねぇ!

  • 368名無し2025/07/26(Sat) 21:45:55ID:AwMTA4MzI(3/6)NG報告

    >>362
    インドラに酒渡したら代わりの素材くれたりしないモンかねえ

  • 369名無し2025/07/26(Sat) 21:46:03ID:I3MDAzOTA(1/9)NG報告

    >>357
    須磨の場合、コミュでも役に立つかもだが性的嗜好が役に立つかは未判明だからな。天元は勿論他の嫁の意向もあるわけだし

  • 370名無し2025/07/26(Sat) 21:46:20ID:M4ODU1MDI(6/6)NG報告

    >>362
    インドラ様、奇々神酒と交換でチケットくださっても良かったんですよ

  • 371ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 21:46:40ID:Y2MTE1NTI(10/12)NG報告

    >>368
    ・・・日本酒渡したら和鯖が要求する素材をくれたりしないだろうか

  • 372名無し2025/07/26(Sat) 21:46:43ID:ExMzI1MjI(5/43)NG報告

    >>360
    まだ周年前だぞい。これで周年で大量の新規鯖とかPUしたら大変なことになりますぞ!
    ちなみにメタトロン素材使われると私は地獄を見ます

  • 373名無し2025/07/26(Sat) 21:46:44ID:M4NDc5NTY(2/2)NG報告

    >>355
    ジナコがいそう

  • 374天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 21:46:47ID:Q0Njk3Mjg(3/7)NG報告

    >>352
    真面目な話、OG外伝までに参加してるメンバー半分は射程に入り出すくらいではあるからな…
    推定ラスボスの霊帝のキャスト問題が出てきてるが

  • 375名無し2025/07/26(Sat) 21:47:01ID:g5MDUyMTY(2/2)NG報告

    骨が無いなったからライダーの戴冠戦待ち遠しいッス
    スコアに使う素材だから落ちる…よね?

  • 376名無し2025/07/26(Sat) 21:47:03ID:c4NjUyNTY(10/47)NG報告

    >>356
    最高の出来だったGBA版からのDS版続編とかいうあれなやつ

  • 377名無し2025/07/26(Sat) 21:47:05ID:UxMjEzNDg(6/6)NG報告

    >>365
    酒飲み過ぎたからって聖水要求されるのはたまったもんじゃないがな
    聖水はまだキツいよ!

  • 378名無し2025/07/26(Sat) 21:47:10ID:E3ODg0MTQ(15/36)NG報告

    エアライダー来るけど系統違うんではいマシン破壊できるのもカービィの魅力というか。マリカーにはないものだから壊したい気持ちになるの

  • 379名無し2025/07/26(Sat) 21:47:38ID:ExMzI1MjI(6/43)NG報告

    >>363
    唐突に銅素材を齧りだすヴラド公やふじのんには参ったな!

  • 380名無し2025/07/26(Sat) 21:47:43ID:c3OTIzMzI(26/48)NG報告

    >>351
    初任務の人も最終回で転生してカップルになってたから、彼の生前が愛のない生涯だったことは想像に難くない

  • 381名無し2025/07/26(Sat) 21:47:53ID:IxMTc3NzY(1/1)NG報告

    >>324
    アニメ化決まってる「理想のヒモ生活」の主人公(日本人)がそんな感じの苦労してるなぁ
    女王が納める国の女王の夫になった後、嫁さん一筋なのに国と国の付き合いの為に第2婦人、第3婦人作る流れに逆らえずに内心困ってる

  • 382名無し2025/07/26(Sat) 21:47:54ID:E4NjI1NjI(19/20)NG報告

    それでも今はナタデココがあるだけまだ素材用意するの楽なんだよな。

  • 383名無し2025/07/26(Sat) 21:48:17ID:Y5MTIyOTI(2/3)NG報告

    >>350
    昔の社会でもあんま無いで
    畑仕事はそんな生ぬるくないからな

  • 384名無し2025/07/26(Sat) 21:48:25ID:Q3NDE3MDQ(10/21)NG報告

    アペの360族...

  • 385名無し2025/07/26(Sat) 21:48:55ID:I0MzQwMjI(4/5)NG報告

    >>384
    そもそも星5のアペンド5個開けるなんてまずないからセーフ…

  • 386名無し2025/07/26(Sat) 21:49:01ID:ExMzI1MjI(7/43)NG報告

    >>375
    冬木周回なぞ過去の昔!俺は冠位戦やオデコじゃない限り周回しないぜ!(慢心)

  • 387名無し2025/07/26(Sat) 21:49:09ID:k4MTMxMDA(3/3)NG報告

    マスターは常に物資不足に陥る
    FGO始めた頃は聖杯足りないとか考えることになるとは思わなんだ

  • 388名無し2025/07/26(Sat) 21:49:21ID:AxNzA0MTI(9/11)NG報告

    素材はともかくクラススコアのモニュメント必要数はなんとか緩和なりして欲しい
    何しろグランドの戦力に関わるんだし

  • 389名無し2025/07/26(Sat) 21:49:32ID:g5NDE2NzA(2/4)NG報告

    >>343
    ウェントス&クリスはいつ戻って来ますかね…?

  • 390名無し2025/07/26(Sat) 21:49:47ID:AwMTA4MzI(4/6)NG報告

    >>369
    ぶっちゃけあのくノ一三人が仲良くやってるのはそもそも忍びとして一緒にやってきた絆があるってことが一番デカいと思うんだ

  • 391名無し2025/07/26(Sat) 21:49:47ID:c4NjUyNTY(11/47)NG報告

    >>363
    じゃあスキルに使う前に再臨で先にまず36個要求してくる戦の神はめちゃくちゃ優しいな!(白目)

  • 392名無し2025/07/26(Sat) 21:49:53ID:UzNzM2ODY(2/2)NG報告

    高度経済成長期がおかしいだけなんだよな。
    あれ前提に組むのは無理だね。

  • 393名無し2025/07/26(Sat) 21:49:58ID:ExMzI1MjI(8/43)NG報告

    >>382
    チケットとナタデココで強引にある程度は確保できるからね。まあ使ったら次は無いのですが!

  • 394名無し2025/07/26(Sat) 21:50:14ID:E4NjI1NjI(20/20)NG報告

    >>368
    素材の酒でなくても普通の日本酒やラム酒とかでも素材交換してくれそう。

  • 395名無し2025/07/26(Sat) 21:50:14ID:A1Njc0NTY(1/1)NG報告

    >>386
    ええー屋敷跡回ろうよー

    イアソン様もそう言っています

  • 396名無し2025/07/26(Sat) 21:50:19ID:g1MzQwMTY(1/5)NG報告

    >>377
    酒飲みが
    「このタイミングで要求するのは間違いなく二日酔いで悪酔いしてるとき」と分析してて笑った

  • 397名無し2025/07/26(Sat) 21:50:42ID:EwMTAxNDg(2/9)NG報告

    >>395
    これは私の推測ですけどソン様は言ってないと思います

  • 398ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:51:21ID:Y0NTI2NTA(14/22)NG報告

    OGといえば、最近とあるVtuberの実況動画にハマってましてな、今OGシリーズ実況プレイしてるんだけど毎度黄色い悲鳴が響き渡って笑う。グルンガストやアルトやSRXで興奮してる女性なんて初めて見たよ。

  • 399名無し2025/07/26(Sat) 21:51:29ID:c4MTMyOTY(4/23)NG報告

    >>312
    戦国BASARAが途中でコケなかったらなー……
    プロデューサーいつの間にか退社してたから、もう復活の目も一切無さそうなのが切ない
    舞台版も主催が変わってから評価微妙になっていったっけ……

  • 400名無し2025/07/26(Sat) 21:51:35ID:ExMzI1MjI(9/43)NG報告

    >>392
    しゃーなし。長期間の特需がおきるってことは大概大規模な戦争か災害でも起きない限り今のご時世ではそこまで変動せんからね。あとは国が亡ぶとかだが。

  • 401名無し2025/07/26(Sat) 21:51:45ID:Y5MTIyOTI(3/3)NG報告

    蛮勇のリンク、悪知恵のゼルダ、暴力のドンキーと同じアクションでも差別化できてるからレースゲームもなんとかならんかな
    ポケモンとDQモンスターズ、マイクラとDQビルダーズでも違うゲームだったりするし

  • 402名無し2025/07/26(Sat) 21:51:54ID:E3ODg0MTQ(16/36)NG報告

    忍自体が生きるか死ぬかだしな鬼滅世界だと尚更ね天元がそこらへん守ってそう。

  • 403名無し2025/07/26(Sat) 21:51:57ID:c3OTIzMzI(27/48)NG報告

    >>390
    宇随含めたあの4人、それぞれの欠けそうなところを皆が補いあってる感じして、すごい好きなのよね

  • 404名無し2025/07/26(Sat) 21:52:09ID:c4NjUyNTY(12/47)NG報告

    >>382
    ただあれは銅素材だと焼け石に水だけどな……

  • 405名無し2025/07/26(Sat) 21:52:29ID:Y5Mzc4Mg=(1/21)NG報告

    >>324
    ライオンのオスもハーレム維持するの大変なんだし人間もハーレム維持するのは大変だよねぇ

  • 406名無し2025/07/26(Sat) 21:52:38ID:g1MzQwMTY(2/5)NG報告

    >>398
    ああ、ダイゼンガー推ししてたらヤルダバオトとGコンパチカイザーに正面唐突した人?

  • 407名無し2025/07/26(Sat) 21:53:03ID:ExMzI1MjI(10/43)NG報告

    >>398
    ぐだ子もそういうのに叫ぶタイプとも思われる。それともこち亀のいいよね・・・タイプなのだろうか

  • 408名無し2025/07/26(Sat) 21:53:14ID:c3OTIzMzI(28/48)NG報告

    >>405
    男の強さがなくなったら瓦解するからな

  • 409名無し2025/07/26(Sat) 21:53:22ID:IxNzQwOA=(7/13)NG報告

    >>392
    >>400
    もう・・・現在進行形でいくつかありますね・・・

  • 410名無し2025/07/26(Sat) 21:53:27ID:c4MTMyOTY(5/23)NG報告

    >>353
    割とマジで「それマリオでいいよね?」ってなるパターン多いらしいな…
    マリオの壁の高さよ

  • 411名無し2025/07/26(Sat) 21:54:27ID:k4NDg2MDI(8/13)NG報告

    任天堂のハローキティと言われるほど何でもやってるからなぁマリオ

  • 412名無し2025/07/26(Sat) 21:54:28ID:QxNTEwNA=(10/12)NG報告

    >>361
    テペウも言ってたが差というのは「どうしても出来てしまう」モノだからな
    出来る限り近づけることは出来ても完全には無くせない
    だからそれに納得とか折り合いを付けたり、付けさせる人も必要なんだな
    昔の社会における妻とかが「共同経営者」みたいな感じだと言われていたが
    ハーレムとかも一種の「会社経営」みたいなモノになるんだろうな
    そりゃあ好き好んで会社経営なんてやりたがるのは居ませんやな

  • 413ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:54:41ID:Y0NTI2NTA(15/22)NG報告

    >>405
    オスが見定めてるかと思いきや、メスの方が見定めているからな。群れを作れないのは致命的。だから独り身のオスが他の群れのリーダーを倒して子供を皆◯しして群れを乗っ取る、なんてこともある。

  • 414名無し2025/07/26(Sat) 21:54:44ID:c3OTIzMzI(29/48)NG報告

    >>410
    マリオは多芸すぎるよ

  • 415名無し2025/07/26(Sat) 21:55:31ID:E3ODg0MTQ(17/36)NG報告

    マリオにはないパワーで破壊だをドンキーがしてるわけでな。ドンキーは腕力だけで破壊出来るからな

  • 416名無し2025/07/26(Sat) 21:55:35ID:MyNjExOTI(13/24)NG報告

    今のエンジンでスパロボαを作り直してくれんかのぅ
    とは言え、確かジャイアントロボがアカンかったのか

  • 417名無し2025/07/26(Sat) 21:55:45ID:Y5Mzc4Mg=(2/21)NG報告

    >>414
    内輪向けの映画が世界でヒットするほどだし

  • 418名無し2025/07/26(Sat) 21:56:05ID:c3OTIzMzI(30/48)NG報告

    >>413
    アリやハチも、女王が巣を支配してるんじゃなくて、働きアリやハチが生まれる卵を選別してるからな。主導権は子供の方にある

  • 419名無し2025/07/26(Sat) 21:56:10ID:IxNzQwOA=(8/13)NG報告

    >>417
    内輪向けの数がね...

  • 420名無し2025/07/26(Sat) 21:56:11ID:M0ODEyMjg(2/21)NG報告

    ぐだ「困った…聖杯が足りない」
    一般通過冬木魔術師「!?」

  • 421名無し2025/07/26(Sat) 21:56:18ID:I0MzQwMjI(5/5)NG報告

    >>417
    輪の端が見えねえ!

  • 422ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:56:45ID:Y0NTI2NTA(16/22)NG報告

    >>406
    うんその人。でもグランゾンはトラウマ。α外伝で地獄を見たからね・・・・
    >>407
    蒸気王でも興奮するからなぁ。感極まって涙流してお礼言うタイプかもしれない。

  • 423名無し2025/07/26(Sat) 21:56:51ID:ExMzI1MjI(11/43)NG報告

    >>403
    だからこその嫁三人なんじゃろうな。別段スケベ心からではなく全員が納得して命預け合うならああ云う形しかなかろうと。上弦戦で死にかけたとき「最後に遺言する時間があってよかった」と内心思ったのはそこら辺の所からなんだろう。まあ危うく死にかけましたが!

  • 424名無し2025/07/26(Sat) 21:56:52ID:EyMTYyMzg(13/24)NG報告

    >>405
    昔、オスライオンの傷は縄張り争いや狩りの傷よりも器官の構造上、
    交尾する時にメスライオンに必ず痛みが走るから
    その時に引っかかれた傷だ聞いた時は切なくなったわ
    沢山のハーレム1頭1頭に引っかかれると思うと……

  • 425名無し2025/07/26(Sat) 21:57:08ID:c3OTIzMzI(31/48)NG報告

    >>417
    ドンキー界隈巻き込んだのはすげえよ。令和に銀幕でモンキーラップ聞いてチャンキーみるとはおもわなんだ

  • 426名無し2025/07/26(Sat) 21:57:35ID:k4NDg2MDI(9/13)NG報告

    >>418
    女王アリとかまさしく「うむきかい」というか、マジで人権ないんだよね
    『新世界より』で脳切り取られた女王達を思い出すなぁ

  • 427名無し2025/07/26(Sat) 21:57:45ID:IyODYyMjg(2/3)NG報告

    >>416
    版権とかいう撃破不可能なラスボス
    ガンエデンに乗るビッグ・ファイアは見たかった

  • 428名無し2025/07/26(Sat) 21:57:47ID:c4NjUyNTY(13/47)NG報告

    >>415
    動画でチラッと見たけど、最後にあいつ出てくるらしいね

  • 429名無し2025/07/26(Sat) 21:57:54ID:M0OTY3NDI(1/22)NG報告

    >>418
    ある程度時代が育ってきたら追い出されるからなぁ元女王

  • 430名無し2025/07/26(Sat) 21:58:02ID:E3ODg0MTQ(18/36)NG報告

    マリオさんフィジカルよりは道具メインだしなカービィとかの胃袋ブラックホールではないというか

  • 431名無し2025/07/26(Sat) 21:58:17ID:Y1NTQxNDI(3/14)NG報告

    >>411
    まあ、世界一有名なビデオゲームキャラクターだし

  • 432名無し2025/07/26(Sat) 21:58:27ID:ExMzI1MjI(12/43)NG報告

    >>416
    ビックファイアさんの華麗なる活躍がぁ!バビル2世がぁ!

  • 433名無し2025/07/26(Sat) 21:58:51ID:M0ODEyMjg(3/21)NG報告

    >>410
    wiiUとかいうハードでそれを超えたスプラトゥーンもまた逆に凄いよねぇ

  • 434名無し2025/07/26(Sat) 21:58:52ID:k4NDg2MDI(10/13)NG報告

    >>424
    猫の性器はトゲだらけで、ヤる時に絶対にメスに傷が入るんだけっか。怖いなぁ……

  • 435ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 21:59:16ID:Y0NTI2NTA(17/22)NG報告

    スマブラ見てると思うんだけど、忘れがちだけどこいつら手段はどうあれ世界どうこう出来る連中なんだよなーって思う。

  • 436名無し2025/07/26(Sat) 21:59:17ID:AwMTA4MzI(5/6)NG報告

    >>420
    やっぱ『聖杯』って呼び方が誤解や混乱を招くところあるよな…間違ってもいわゆるホーリーグレイルなものではないし

    スーパーカップとかに改名したら山の翁とかヴラド三世とかも気兼ねなく使えるんじゃないか?

  • 437名無し2025/07/26(Sat) 21:59:42ID:E5NDIxNA=(1/5)NG報告

    >>345
    取り敢えずカルナさんはスキル3だけでも10にしちゃえば実用上は問題(ストレス)なく動かせるからまだマシやね…

  • 438名無し2025/07/26(Sat) 21:59:50ID:IxNzQwOA=(9/13)NG報告

    >>430
    胃袋ブラックホールでコピってくるピンクボールはピンクボールで色々あるからな・・・
    ベクターみたいに疑われた子もいるのですよ!

  • 439名無し2025/07/26(Sat) 22:00:00ID:g1MzQwMTY(3/5)NG報告

    最近スパロボやってる女性Vが増えてホクホクよ
    向こうもまあ、なんかおじさんが見に来るし

  • 440名無し2025/07/26(Sat) 22:00:02ID:Y5Mzc4Mg=(3/21)NG報告

    >>422
    個人Vの方がOGやったらフォリアの何が来ても驚かないって言う場面でグランゾン出て来て発狂してたなぁ
    α外伝が初スパロボでグランゾンとシラカワがトラウマだとかで

  • 441名無し2025/07/26(Sat) 22:00:08ID:E3ODg0MTQ(19/36)NG報告

    カービィさんもなんでもやれるけどボコボコにするから裏切ってもいいよとかいいそうだし。

  • 442名無し2025/07/26(Sat) 22:00:14ID:AxNzA0MTI(10/11)NG報告

    は!
    まさかカルデアはガンエデンを参考に…

  • 443名無し2025/07/26(Sat) 22:00:36ID:M0OTY3NDI(2/22)NG報告

    >>430
    そのうちミックス能力しだすマリオが居るもしれない

  • 444名無し2025/07/26(Sat) 22:00:39ID:c3OTIzMzI(32/48)NG報告

    >>423
    これマジで禰豆子に一生頭上がらないわ。恩人すぎる

  • 445名無し2025/07/26(Sat) 22:00:46ID:Q3NDE3MDQ(11/21)NG報告

    もっと聖杯がほしい
    とりあえず100くらい?

  • 446名無し2025/07/26(Sat) 22:00:48ID:M0ODEyMjg(4/21)NG報告

    >>436
    カップ焼きそば型にするかアイスクリーム型にするかで
    カルデア技術部が喧嘩しちゃう…

  • 447名無し2025/07/26(Sat) 22:01:16ID:kyNjk1NDQ(1/6)NG報告

    >>436
    イエスがアイスを食べた器

  • 448名無し2025/07/26(Sat) 22:01:40ID:c4NjUyNTY(14/47)NG報告

    >>441
    あのピンク玉はそんなまどろっこしいこと言わんぞ

    向かってくるのは仲間の姿してようがボコしてから正気に戻すからな

  • 449名無し2025/07/26(Sat) 22:01:40ID:A3OTIxODQ(1/7)NG報告

    >>445
    そうなったらレベル上限が200ぐらいになってそう

  • 450名無し2025/07/26(Sat) 22:01:53ID:c3OTIzMzI(33/48)NG報告

    >>434
    その刺激で排卵促すってイヤだなあ。

  • 451ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 22:01:54ID:Y0NTI2NTA(18/22)NG報告

    >>440
    えっとね、α外伝くれた事務所の先輩から「全ステージで熟練度取ってね♡」ってお題出されてグランゾンのステージクリアするのに三日かかったとか・・・・

  • 452名無し2025/07/26(Sat) 22:02:10ID:Y4MzM2Ng=(1/28)NG報告

    fgoウォーズマン嫌いじゃないが高いわね。
    クラスアイコンステッカーとかでないかしら

  • 453天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 22:02:16ID:Q0Njk3Mjg(4/7)NG報告

    とりあえずOGの過去作の移植版を…

  • 454名無し2025/07/26(Sat) 22:02:19ID:c4NjUyNTY(15/47)NG報告

    >>444
    あれなかったら痛み分けもいいところだったからな……

  • 455名無し2025/07/26(Sat) 22:02:37ID:Q3NDE3MDQ(12/21)NG報告

    >>449
    推しのレベル200を作っていいのか!?

  • 456名無し2025/07/26(Sat) 22:02:37ID:EyMTYyMzg(14/24)NG報告

    贅沢を言わないから聖杯10〜20個くらい使って宝具レベルを上げたいわ

  • 457名無し2025/07/26(Sat) 22:02:48ID:Y1NTQxNDI(4/14)NG報告

    >>447
    触れるもの全てが聖遺物と化するロン毛来たな

  • 458名無し2025/07/26(Sat) 22:03:05ID:M0OTY3NDI(3/22)NG報告

    >>435
    スマブラ世界は一応フィギュアで本人じゃないはずではあるけど、亜空の使者とか灯火の星見てるとあまりにも本人過ぎて

  • 459名無し2025/07/26(Sat) 22:03:10ID:g1MzQwMTY(4/5)NG報告

    >>416
    版権が散ったのとキャラスーパー横光大戦だからそこら辺の兼ね合いがどうしてもね

    正直テレビアニメのGR(古代兵器バージョン)の方が出しやすいと思う

  • 460名無し2025/07/26(Sat) 22:03:24ID:E3ODg0MTQ(20/36)NG報告

    カービィさんの握手は暴力的な意味もあるから

  • 461名無し2025/07/26(Sat) 22:03:25ID:MyNjExOTI(14/24)NG報告

    うちの我が王も、マリオさんと並ぶほどに成長してくれて嬉しいよ

  • 462名無し2025/07/26(Sat) 22:03:29ID:Y5Mzc4Mg=(4/21)NG報告

    >>447
    立川のアパートの台所にありそう

  • 463名無し2025/07/26(Sat) 22:03:46ID:IyODYyMjg(3/3)NG報告

    >>444
    飲み屋に来たおっさんみたいなノリで現れる禰豆子好き

  • 464名無し2025/07/26(Sat) 22:03:53ID:g5NDE2NzA(3/4)NG報告

    第2次OG、乗り手本人が機体から落下して必殺技ぶちかます系ボスが2名いて乗機より強ない?

  • 465名無し2025/07/26(Sat) 22:04:02ID:E5NDIxNA=(2/5)NG報告

    >>447
    全国的に猛暑だからな。ブッダもイエスもアイスでも食べないとやってられない

  • 466名無し2025/07/26(Sat) 22:04:03ID:c3OTIzMzI(34/48)NG報告

    >>454
    なんだかんだ宇随さん、「おまえ絶対に妹に人食わせるような真似させんじゃねえよ!!」ってスタンスで1度見逃したのがマジで巡ってきたよな

  • 467名無し2025/07/26(Sat) 22:04:25ID:c4NjUyNTY(16/47)NG報告

    >>457
    喚んだら聖杯戦争そのものがバカらしくなるロン毛のセイヴァー

  • 468名無し2025/07/26(Sat) 22:04:27ID:M0ODEyMjg(5/21)NG報告

    >>447
    彼らが食事をしているとき、イエスはパピコを取り、祝福して後これを裂き、弟子たちに与えて言われた。「取って食べなさい。これはわたしのからだです。」

  • 469名無し2025/07/26(Sat) 22:04:42ID:ExMzI1MjI(13/43)NG報告

    >>436
    扱いがカップ麺レベルになった!いや大学時代の極貧時代はお世話になったけどスーパーカップ!

  • 470ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 22:04:48ID:Y0NTI2NTA(19/22)NG報告

    >>439
    OG、α、30、W、色々プレイしてくれて色んな反応してくれてとても楽しい。

  • 471名無し2025/07/26(Sat) 22:04:58ID:g1MzQwMTY(5/5)NG報告

    >>467
    今ならかき氷食べてカップが聖杯になってる

  • 472名無し2025/07/26(Sat) 22:05:02ID:c3OTIzMzI(35/48)NG報告

    >>463
    割とノリはいいよね

  • 473名無し2025/07/26(Sat) 22:05:02ID:M0OTY3NDI(4/22)NG報告

    >>465
    でも暑さに愚痴ったら変な奇蹟起きて今のナシで!ってなるんでしょ?

  • 474名無し2025/07/26(Sat) 22:05:18ID:Y4MzM2Ng=(2/28)NG報告

    >>466
    因果は巡るよ。
    うっかりで浅草ニードル生えるし

  • 475名無し2025/07/26(Sat) 22:05:25ID:c2NzAzMTA(2/4)NG報告

    >>447
    神話再現は済んでるな、ヨシッ

  • 476名無し2025/07/26(Sat) 22:05:32ID:ExMzI1MjI(14/43)NG報告

    >>442
    ほなやはりカルデアスちゃんはようじょにしないといかんのでは!

  • 477名無し2025/07/26(Sat) 22:06:04ID:c4NjUyNTY(17/47)NG報告

    >>461
          任天堂   ジャンプ

    ポケモン  ジャンプ  TYPE-MOON

  • 478名無し2025/07/26(Sat) 22:06:16ID:M0OTY3NDI(5/22)NG報告

    >>471
    聖杯(ガラス製)

  • 479名無し2025/07/26(Sat) 22:06:18ID:c4MTMyOTY(6/23)NG報告

    そういやマリオ映画は来年続編ができるんだったか

    たぶんヨッシー出てくるよね?
    あと一作目にいたあの謎の星みたいな子はマジで何だったのかすごく気になるので二作目で情報出てこないかしら

  • 480名無し2025/07/26(Sat) 22:06:21ID:Y5Mzc4Mg=(5/21)NG報告

    >>439
    あとGジェネとか
    速攻でカミーユの地雷踏んだ人は笑ったよ

  • 481名無し2025/07/26(Sat) 22:06:26ID:MyNjExOTI(15/24)NG報告

    スパロボ配信流行ってるみたいですね。Vの人はまだ追ってないけど、ついったで毎晩叫んでる柑橘系の人のついーとはチェックしてる

  • 482名無し2025/07/26(Sat) 22:06:39ID:E3ODg0MTQ(21/36)NG報告

    鬼ぃちゃんが最速で登場すると鬼殺隊は勝てないけど妹が足引っ張った勝利ではあるんだよなあれ

  • 483名無し2025/07/26(Sat) 22:06:40ID:c3OTIzMzI(36/48)NG報告

    >>476
    でも主人公になんかしてる可能性高いしなあ。計算高いぞこいつは

  • 484名無し2025/07/26(Sat) 22:06:41ID:ExMzI1MjI(15/43)NG報告

    >>475
    茶々様が聖杯でアイス食ってた神話再現とか歴史家のみならず魔術師でも目をそらす事実

  • 485名無し2025/07/26(Sat) 22:06:42ID:AxNzA0MTI(11/11)NG報告

    スパロボはα外伝とそれ以降の作品の難易度の落差が
    攻略無しじゃ既存プレイヤーでも辛い外伝
    初見でも楽々なOGシリーズ

  • 486名無し2025/07/26(Sat) 22:07:10ID:E4OTAzNTQ(1/4)NG報告

    >>475
    なんだったんだこれ

  • 487名無し2025/07/26(Sat) 22:07:15ID:Y4MzM2Ng=(3/28)NG報告

    >>481
    今日のご飯からHF実況はやらないかしら。

  • 488ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 22:07:23ID:Y0NTI2NTA(20/22)NG報告

    >>458
    悪辣すぎるワリオ、なんか三下ムーブすぎるクッパ、湖から出てくるレックウザ、他たくさん。でも以降の参戦ムービー見るとだいぶキャラ寄せてくれてると思うの。

  • 489名無し2025/07/26(Sat) 22:07:49ID:MxNTU5NzY(12/15)NG報告

    >>474
    あの世界、不義理や不徳を働いてケジメ払わない奴には徹底的に容赦ないよなあ…

  • 490名無し2025/07/26(Sat) 22:08:15ID:Y1NTQxNDI(5/14)NG報告

    >>477
    ポケモンは規模が大きくなりすぎて、一つの会社で管理しないといけない程になったの、改めて異常だな

  • 491名無し2025/07/26(Sat) 22:08:15ID:c3OTIzMzI(37/48)NG報告

    >>479
    張角「あ、ヴェロキラプトルがいる」
    インドラ「ヨッシーだって」

  • 492名無し2025/07/26(Sat) 22:08:17ID:Y4MzM2Ng=(4/28)NG報告

    >>489
    役立たずの狛犬。

  • 493名無し2025/07/26(Sat) 22:08:22ID:ExMzI1MjI(16/43)NG報告

    >>483
    いきなりクリスマスのプロローグ再現で「カルデアス」なんて書いたもんだから怪しさ満点であるきのこぉ!

  • 494名無し2025/07/26(Sat) 22:08:27ID:Y1ODAyMDg(1/1)NG報告

    >>298
    女性が生き方を選択できる社会になるまで、女性たちがどんだけ命懸けて血反吐吐いて権利を勝ち取ってきたか、フェミニズム思想と活動の歴史程度は押さえたほうがいいと思いました。ツイフェミはまた色んな潮流が悪魔合体したやつだから脇に置いて、バトラーとかあのへんは読んだほうがいいと思います

    そもそも、結婚しないのは愚行権、というのは、国家目線での「愚行」であって、個人の幸福にとっては必ずしもそうではないですよね。人権という、権力のコペルニクス的転回ともいえる近代思想の成果を、わざわざ退行させてまで護持すべき国体とは何なのか。私には理解しかねます

    オチに何かジョークを言って笑いにしたかったのですが、思いつかなくてすみません

  • 495名無し2025/07/26(Sat) 22:08:28ID:M0ODEyMjg(6/21)NG報告

    >>477
    正確に書こう
    R-18 エロゲ

  • 496名無し2025/07/26(Sat) 22:08:33ID:E5NDIxNA=(3/5)NG報告

    >>473
    暑ぅいい!たまには雨降って!!→線状降水帯という厄介なコンボに…

  • 497名無し2025/07/26(Sat) 22:08:34ID:IyNDY1ODQ(5/9)NG報告

    >>484
    いつものぐだぐだだな

  • 498名無し2025/07/26(Sat) 22:08:46ID:c4NjUyNTY(18/47)NG報告

    >>482
    妹が唯一にして最大の弱点みたいなところあるからな……本人にはわりと隙がないせいで

  • 499名無し2025/07/26(Sat) 22:08:50ID:kyNjk1NDQ(2/6)NG報告

    今日も隠れ村は襲撃される。苗木なくなったから仕方ない。

  • 500ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 22:09:06ID:Y0NTI2NTA(21/22)NG報告

    >>481
    ショートでも叫びまくってる人いるぞい。同じ人かもしれないが。

  • 501名無し2025/07/26(Sat) 22:09:12ID:M0OTY3NDI(6/22)NG報告

    >>490
    無許可でグッズ展開とか滅茶苦茶に横行したらしいからなぁ、それも世界中で

  • 502名無し2025/07/26(Sat) 22:09:19ID:E3ODg0MTQ(22/36)NG報告

    浅草ニードルはまじで敵じゃなくてよかった無惨にも効く能力とか敵だと無理だろ兄上と同等かな範囲

  • 503名無し2025/07/26(Sat) 22:09:51ID:kwODQzNzI(7/9)NG報告

    Switch2当てたはいいけど遊ぶソフト決めてない

  • 504名無し2025/07/26(Sat) 22:10:06ID:Y4MzM2Ng=(5/28)NG報告

    >>502
    範囲攻撃は基本的にあかんよ。
    柱以外は落ちる

  • 505名無し2025/07/26(Sat) 22:10:15ID:M0ODEyMjg(7/21)NG報告

    >>503
    まだやってないならCyberpunkはいいぞ

  • 506名無し2025/07/26(Sat) 22:10:33ID:c3OTIzMzI(38/48)NG報告

    >>492
    それは、2人を守れなかったことじゃなくて、復讐した方だろうな。歯を食い縛って、復讐を捨てて、道場守ってたら多分あんなことにはならなかった。また誰かが、彼の虚無を埋めたと思う。

  • 507名無し2025/07/26(Sat) 22:10:38ID:c4NjUyNTY(19/47)NG報告

    >>499
    だから苗木君は大事にした方がいいと言ったのよ(言ってない)

  • 508名無し2025/07/26(Sat) 22:10:52ID:c4MTMyOTY(7/23)NG報告

    >>490
    元々は同人サークルだったところからずいぶんと大きくなったもんだ……
    きっと本人たちもこんな大規模になるとは思ってなかっただろうなぁ

  • 509名無し2025/07/26(Sat) 22:11:01ID:ExMzI1MjI(17/43)NG報告

    >>497
    タイトルと冒頭とストーリー終結後はかならずぐだぐだ分を入れるあのノリ

  • 510名無し2025/07/26(Sat) 22:11:15ID:MyNjExOTI(16/24)NG報告

    >>503
    くれよぉ。オイラに売ってくれよぉ
    色んなニンテンドーさんのゲームやってみてえよお

    勢いで買ったTo Heartを開封してえよぉ

  • 511名無し2025/07/26(Sat) 22:11:25ID:M0ODEyMjg(8/21)NG報告

    >>508
    まさか文化になるなんてな…

  • 512名無し2025/07/26(Sat) 22:11:36ID:c4NjUyNTY(20/47)NG報告

    >>503
    昔のドンキーやったことあるんならバナンザ楽しいらしいぞ

  • 513名無し2025/07/26(Sat) 22:11:50ID:M0OTY3NDI(7/22)NG報告

    >>503
    手持ちのSwitchソフトで暫くやってない奴でも引っ張り出すと良い
    動作軽快でビックリする
    後はどんきー

  • 514士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/26(Sat) 22:11:53ID:kxODM0MTI(1/2)NG報告

    今北産業。お疲れ様です、スレ民

    すっげー今更なんだけどさ。
    固有結界って世界を裏返す訳じゃん?
    中を外に、外を中にする訳じゃん?
    つまりさ。
    固有結界の展開中小さくなった世界卵って、術者の体内に収まるのか?

  • 515名無し2025/07/26(Sat) 22:11:57ID:Y4MzM2Ng=(6/28)NG報告

    >>508
    コンパイルから学んだ健全な経営術よ。
    最初期のFGOくらいしか危なげがないような

  • 516名無し2025/07/26(Sat) 22:12:06ID:MxNTU5NzY(13/15)NG報告

    >>494
    個人の権利と集団の利益、基本的に正しさと豊かさは相反する、という概念にも通じますよね
    どっちの方がいい、どっちかが悪い、というものでは断じてないから難しい問題です

  • 517名無し2025/07/26(Sat) 22:12:12ID:E4OTAzNTQ(2/4)NG報告

    Switch2でやるゲームとか決まってるだろ
    まほよ月姫サムレム一択だ

  • 518名無し2025/07/26(Sat) 22:12:24ID:g5MTUyNzA(1/14)NG報告

    >>502
    無惨にも効く上に足止め出来る=他のキャラに使われたら死亡確定みたいなもんだしな 

  • 519名無し2025/07/26(Sat) 22:12:50ID:ExMzI1MjI(18/43)NG報告

    >>508
    世界線があるとしたら間違いなく盛り上がらず消えていった並行世界もあると思うぜ。いやあこわいこわい

  • 520名無し2025/07/26(Sat) 22:13:07ID:M0OTY3NDI(8/22)NG報告

    >>514
    まず世界卵の細かい仕様がそんなに出てないからよぐわがんね

  • 521名無し2025/07/26(Sat) 22:13:41ID:Y5Mzc4Mg=(6/21)NG報告

    >>511
    CLANNADは人生
    Fateは文化

    ということ?

  • 522名無し2025/07/26(Sat) 22:13:42ID:Y4MzM2Ng=(7/28)NG報告

    >>516
    つくるしかないよね。
    一世代限りの労働者階級クローン。
    天然と養殖の対立不可避

  • 523名無し2025/07/26(Sat) 22:13:53ID:c4NjUyNTY(21/47)NG報告

    >>517
    Switchでやってたらそのラインナップはどうなんだ……?

  • 524セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 22:13:56ID:UzMTg2MDQ(5/12)NG報告

    >>503
    おめでとう おめでとうございます
    まあ今すぐ、ではなくゆるりと決めてもいいのでは
    >>510をひき肉にしながら│◡◝))

  • 525名無し2025/07/26(Sat) 22:13:56ID:c3OTIzMzI(39/48)NG報告

    >>498
    鬼いちゃん妹に指示しながら柱と互角なの、そこがなかったらマジで勝ってたんだろうけど妹がいるからこそここまで戦ってたんだろうな

  • 526名無し2025/07/26(Sat) 22:14:20ID:A3OTIxODQ(2/7)NG報告

    >>515
    >最初期のFGOくらいしか危なげがないような
    ピンチすぎるピンチな気が

  • 527名無し2025/07/26(Sat) 22:14:21ID:EwMTAxNDg(3/9)NG報告

    史上初のダンテオタクことボッカッチョのデカメロンに手を出すことにしたよスレ民!
    ペスト大流行のくそったれど真ん中の時代に笑いとユーモアを巻き起こす長編ってことで楽しみだよスレ民!
    読破した際は合法的に感想文を飛ばせるよう推しとの共通項を探していきたいよスレ民!

  • 528名無し2025/07/26(Sat) 22:14:28ID:M0ODEyMjg(9/21)NG報告

    早く配達を終わらせないと次のゲームが来ちゃうけど、配達が楽しすぎて困る。いや困らない

  • 529ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 22:14:34ID:Y2MTE1NTI(11/12)NG報告

    >>514
    >術者の体内に収まる

  • 530セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 22:14:48ID:UzMTg2MDQ(6/12)NG報告

    (まァ10周年フェスでホロアタリマスターの続報出るようなのでそれを待つ、のもありかもしれません。やってないのであれば)

  • 531名無し2025/07/26(Sat) 22:14:48ID:g5MTUyNzA(2/14)NG報告

    >>508
    まぁ今でも割りと同人屋だなと感じるノリではあるが

  • 532名無し2025/07/26(Sat) 22:15:25ID:ExMzI1MjI(19/43)NG報告

    >>514
    本当に体内に収めてるかというと怪しい。個人的には一時的に世界からいなくなったり隠してる(世界から観測されない)ことで隠蔽してるだけの比喩表現の可能性もある。真実はきのこの味噌汁

  • 533ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2040個)2025/07/26(Sat) 22:15:27ID:Y2MTE1NTI(12/12)NG報告

    >>503
    おめでとう

    とりあえずポケモンどうだろう

  • 534名無し2025/07/26(Sat) 22:15:29ID:Y4MzM2Ng=(8/28)NG報告

    >>525
    音柱のピンなら無理よな。
    あと水や岩じゃ遊郭派遣は厳しい。

  • 535名無し2025/07/26(Sat) 22:15:39ID:M0OTY3NDI(9/22)NG報告

    >>529
    相手の子宮内に固有結界展開してくるモロコシ畑?!

  • 536名無し2025/07/26(Sat) 22:15:45ID:EwMTAxNDg(4/9)NG報告

    >>529
    凄い角度から抉り込んできたな

  • 537名無し2025/07/26(Sat) 22:15:52ID:U1OTQ4NTg(1/1)NG報告

    >>494
    そこんとこまるっと忘れてもゲームと漫画は半分くらい女性が作ってるからねぇ
    シブサワ・コウの奥さんはゲーム界でも数少ない武内社長の上位互換である

  • 538名無し2025/07/26(Sat) 22:15:55ID:c4NjUyNTY(22/47)NG報告

    >>525
    自力は普通に柱すら圧倒してたからな……まぁ1人だとあそこまで頑張ってはいなさそうってのもそうだけども

  • 539名無し2025/07/26(Sat) 22:15:56ID:ExMzI1MjI(20/43)NG報告

    >>528
    積みゲーはふえるんじゃああ!

  • 540名無し2025/07/26(Sat) 22:15:56ID:c4MTMyOTY(8/23)NG報告

    Switch2気になるんだけど、これSwitchで出てる昔のゲームのリマスターとか、オンラインで配信されてるクラシックゲームの挙動とかも早くなったりするんだろうか
    さすがにSwitch2エディションが出てるようなやつしか関係ないんかな
    ポケモンSVがびっくりするくらい変わったというのは知ってる

  • 541名無し2025/07/26(Sat) 22:15:57ID:k2NjY5OTY(1/28)NG報告

    >>517
    サムレム、ヌルヌルになるのだろうか

  • 542名無し2025/07/26(Sat) 22:16:12ID:Y5Mzc4Mg=(7/21)NG報告

    >>526
    持ち直したこともここまで知名度勝ち取ったのも参考に出来ないって言われてるのは笑うよ
    いや実際よくここまで来たな…

  • 543名無し2025/07/26(Sat) 22:16:13ID:Y1NTQxNDI(6/14)NG報告
  • 544名無し2025/07/26(Sat) 22:16:18ID:kyNjk1NDQ(3/6)NG報告

    >>541
    ヌルヌル伊織

  • 545名無し2025/07/26(Sat) 22:16:51ID:Y4MzM2Ng=(9/28)NG報告

    >>544
    水の呼吸がねっとりローションになるレベル

  • 546名無し2025/07/26(Sat) 22:17:05ID:Y3NDEwNDY(1/2)NG報告

    しっかりFesの1週間前にオルガマリークエストぶっこんでくる辺り、今年の周年で所長に何か動きあるんかね?(まだオルガマリークエスト4クリアできてないケド…)

    例年この1週間前くらいの時期ってハンティングクエストが多くて、カウントダウンしてたりってぐらいだったけど、わざわざオルガマリークエストぶち込んでくるのはビックリした

  • 547名無し2025/07/26(Sat) 22:17:06ID:M0ODEyMjg(10/21)NG報告

    >>541
    ヌルヌルネトネトのタケル君!?

  • 548名無し2025/07/26(Sat) 22:17:11ID:AwMTA4MzI(6/6)NG報告

    >>522
    便利なクローン生物はやがて自我に目覚めて自分自身を量産し反旗を翻すと相場が決まっているのだ!

  • 549名無し2025/07/26(Sat) 22:17:17ID:MxNTU5NzY(14/15)NG報告

    >>515
    それも損切りラインは考えてたからまだ健全〜やや博打寄りの投資の範囲で済んでそうですわね…

  • 550名無し2025/07/26(Sat) 22:17:18ID:c4NjUyNTY(23/47)NG報告

    >>530
    最後の逆月とかめちゃくちゃ綺麗だからね、あれ

    こっちだと礼装になってるからみんな見てるだろうけども

  • 551名無し2025/07/26(Sat) 22:17:21ID:Y3NDEwNDY(2/2)NG報告

    >>546
    ×しっかり →○しっかし

  • 552ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/07/26(Sat) 22:17:28ID:Y0NTI2NTA(22/22)NG報告

    >>503
    過去作で動作重かった作品とかもいいと聞くぞ。2になった途端に動きサクサクだとか。

  • 553名無し2025/07/26(Sat) 22:17:33ID:Y5Mzc4Mg=(8/21)NG報告

    >>537
    女性漫画家で高橋留美子と荒川弘といろいろストロングなお二人が真っ先に浮かぶ

  • 554名無し2025/07/26(Sat) 22:17:37ID:ExMzI1MjI(21/43)NG報告

    >>538
    たしか作品中前の柱が数人倒されてるんだっけ?だから数少ない推定上弦がいると推察されながらも手だしできない場所だった筈?

  • 555名無し2025/07/26(Sat) 22:17:42ID:EwMTAxNDg(5/9)NG報告

    ぬるぬる正雪先生は烈士すぎる
    流石の幕府も危ないかもしれん

  • 556名無し2025/07/26(Sat) 22:17:45ID:g5MTUyNzA(3/14)NG報告

    >>526
    そもそも最初は1年で完結させてサービスもそんなに続ける気なかった小規模ソシャゲなんで別に
    元々会社の社員達もう全員生活に困らないように面倒見れるくらい稼いでたから冒険して見た的なノリでもあったし

  • 557名無し2025/07/26(Sat) 22:17:49ID:A1OTc2MDQ(2/11)NG報告

    >>529
    貴方もやりますか?胎内イド特異点
    楽しいですよ

  • 558名無し2025/07/26(Sat) 22:17:56ID:M0ODEyMjg(11/21)NG報告

    >>535
    fanzaにありそう

  • 559士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/26(Sat) 22:18:00ID:kxODM0MTI(2/2)NG報告

    >>520
    この際世界卵の仕組みそのものは関係なくて、どっちかって言うと構図の問題かな。
    つまり術者の内側にある心を裏返して外に裏返す以上、外にあった現実は本来は内側があった場所に行くよね、ということ。

    それはつまり、小さな容れ物とは即ち、術者の体内なんじゃないかと……ネタバレになるからアレだけど、実例が出るまで思いも依らなかった

  • 560名無し2025/07/26(Sat) 22:18:03ID:E3ODg0MTQ(23/36)NG報告

    無惨様激おこ妹との情を優先するから鬼殺隊に負けたやんけ最初から変わっとけよって切れ具合。無惨様変化大嫌いだから舐めプした感じで負けるのが嫌いなんだよな。

  • 561名無し2025/07/26(Sat) 22:18:04ID:MxNTU5NzY(15/15)NG報告

    >>503
    ドンキーコングとか良さげですよ?

  • 562名無し2025/07/26(Sat) 22:18:37ID:Y4MzM2Ng=(10/28)NG報告

    >>542
    まずはライター陣が運営を引きずり回すことを許容しないと無理なパワープレイ

  • 563ハンバーグ2025/07/26(Sat) 22:18:45ID:MyNjExOTI(17/24)NG報告

    >>524
    許せねえ。許せねえよ妲己

  • 564名無し2025/07/26(Sat) 22:18:47ID:kxNjU1NzI(5/14)NG報告

    >>539
    こっちは積み本も増えるぜ!
    いやマジで本はある時に買わないと書店にない、電子化してないから手に入らないとかあったら在庫あるかどうかわからない中古市場探さないといけない場合あるからな。

  • 565名無し2025/07/26(Sat) 22:18:48ID:g5NDE2NzA(4/4)NG報告

    LB7や奏章Ⅱでぐだ表示して状況によって表情変化させてくの魔導物語思い出したわ

  • 566名無し2025/07/26(Sat) 22:18:52ID:ExMzI1MjI(22/43)NG報告

    >>546
    今年はスケジュールがかなりタイトなんだなってのが分かる。冠位戦全部挟まねばならんのもあるが

  • 567名無し2025/07/26(Sat) 22:18:55ID:k2NjY5OTY(2/28)NG報告

    >>545
    八岐怒涛が丸ごとローションに…!?

    ボストン糖蜜事件じみて惨劇じゃないですかー!?

  • 568名無し2025/07/26(Sat) 22:18:57ID:kyNjk1NDQ(4/6)NG報告

    >>555
    幕府もヌルヌル。逸れヌルヌルサーヴァント。ヌルヌル烈士。

  • 569名無し2025/07/26(Sat) 22:19:09ID:E5NDIxNA=(4/5)NG報告

    やっと上がった…

  • 570名無し2025/07/26(Sat) 22:19:26ID:E5ODA0MTA(1/2)NG報告

    >>546
    冠位戴冠戦始まった時に、終章に向けたキービジュアルに映ってる都合で奏章Ⅳのマシュ(パラディーン)の説明をカノウさんがしてた時に「初の配布星5サーヴァントなんですよ!」ってコメントしてて、確かにそうだけど…とは思いつつちょっと気になったんだけど、ワンチャン周年で星5所長が配布される説

  • 571名無し2025/07/26(Sat) 22:19:37ID:Y5Mzc4Mg=(9/21)NG報告

    >>568
    ぬるぬるタマモアリア!?

  • 572名無し2025/07/26(Sat) 22:19:42ID:c4NjUyNTY(24/47)NG報告

    >>554
    確かしばらくずっと上弦は変わってない的にも言ってたっけ……

  • 573名無し2025/07/26(Sat) 22:20:02ID:c4MTMyOTY(9/23)NG報告

    >>537
    それこそ男性向けの性的コンテンツも3割くらいは女性が作ってるっていうデータがあったっけ

    在りし日の手塚治虫先生は「女性は漫画家に向いています。男は女を描けないが、女は男を描けるからです」っておっしゃったらしいが、これって単なる画力とか画風の話じゃなく「男は女(向けの作品)を描けないが、女は男(向けの作品)が描ける」って意味だったのかしら…?

  • 574名無し2025/07/26(Sat) 22:20:03ID:M0OTY3NDI(10/22)NG報告

    >>540
    ゲームの内容が変わるのがSwitch2エディション(プログラム自体をSwitch2向けにしてる)
    それ以外のSwitchソフトの内容は特に変わらない

    けど、単純にマシンスペックが10倍以上上がってるから読み込み速度や処理落ちが劇的に改善する例は多い、と言うかほぼ全部

  • 575名無し2025/07/26(Sat) 22:20:09ID:g5MTUyNzA(4/14)NG報告

    >>554
    作中で堕姫が7人 鬼ぃちゃんが15人 柱殺してることは明言されてる

  • 576名無し2025/07/26(Sat) 22:20:16ID:M0ODEyMjg(12/21)NG報告

    >>568
    ヌルヌル烈士スーツは流石に幕府もご禁制にするレベル

  • 577名無し2025/07/26(Sat) 22:20:28ID:ExMzI1MjI(23/43)NG報告

    >>562
    大手と組んでたら質は上がったかもだがここまでじゆうにはできんかったやろな。間違いなくジャンヌオルタの水着とかガチャになったり他所とコラボキャラ導入しまくりだったと思われる

  • 578士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/26(Sat) 22:21:21ID:A4OTg1Ng=(1/4)NG報告

    >>535
    この場合、固有結界を展開した幼女の中に収まる世界(モロコシさん)なんじゃなかろうか

  • 579名無し2025/07/26(Sat) 22:21:49ID:g5MTUyNzA(5/14)NG報告

    >>572
    百年くらい上弦の鬼は討伐されてなかった
    逆に柱は半年ごとの会議で今回は殉職者出なかったな良かった良かったされてるので割りとぽんぽん殉職してる

  • 580名無し2025/07/26(Sat) 22:21:51ID:M0OTY3NDI(11/22)NG報告

    >>573
    その手の話だと海外の変な思想の人らが「女にはマンガなんて描けない!」って暴れてる所に鋼の錬金術師出されて撃沈してた話好き

  • 581名無し2025/07/26(Sat) 22:21:52ID:E4OTAzNTQ(3/4)NG報告

    >>576
    おのれ幕府め!そんな横暴お天道様が
    許しても烈士は許さんぞ!

  • 582名無し2025/07/26(Sat) 22:22:00ID:E3ODg0MTQ(24/36)NG報告

    毒強いからな行動にも制限かかるし痣で麻痺するけど寿命と交換だし。

  • 583名無し2025/07/26(Sat) 22:22:13ID:Y4MzM2Ng=(11/28)NG報告

    >>578
    魔界転生的な気持ち悪さ(褒め言葉)

  • 584名無し2025/07/26(Sat) 22:22:14ID:IzODAzMzg(1/6)NG報告

    >>546
    どちらかと言うとこっちの「最後のシステム」の方な気もしています
    コレを周年に間に合わせる為にオルガマリークエスト全部出したのかなぁと

    週刊ファミ通 No.1861より引用
    ──今後さらに新しいシステムが出てくると。
    
奈須 ゲームシステム的にもいちばん大きなものですし、ユーザー的にも納得がいくものだと思っています。最後にこれをやるために、ここまでがんばってきたんだな、と思えるようなものを考えています。メインの7騎以外はあまり育てていない、というユーザーさんは「なんだと!?」と驚くかもしれない。ただ、いまからでもぜんぜん間に合うものなので、これを機にいろいろなサーヴァントを育成していただければ、と思います。

    ──少しだけヒントをください。絆やクラススコアなどが重要になってくるのでしょうか。

    奈須 そうですね。あとは、全体のサーヴァントをどれくらい育てているか、とかですね。第1部のクライマックスでは、絆そのものがサーヴァントの攻撃力に変わるというゲーム的なギミックをやったのですが、第2部ではそれに代わる、もっと大きなものをやろうと思っています。それが来年あたりにようやく実装できるかな、というところなので、それも含めて9年目は本当に準備の段階でした。
    

(中略)

    ──冒頭でも触れられていた、10年目に出てくる新システムの伏線なのでしょうか。

    奈須 そうですね。多分、オルガマリーを全員倒したら、やっと最後のシステムが解放される……くらいの覚悟を持っておいてください。

  • 585名無し2025/07/26(Sat) 22:22:17ID:M0ODEyMjg(13/21)NG報告

    >>581
    そのローションを洗い流してから言ってくれ…

  • 586名無し2025/07/26(Sat) 22:22:22ID:c3OTIzMzI(40/48)NG報告

    ヌルヌル笠松音頭···

  • 587名無し2025/07/26(Sat) 22:22:39ID:ExMzI1MjI(24/43)NG報告

    >>534
    戦闘能力特化型の戦士にシティアドベンチャーは難しいんじゃ。あれで適性のある音柱ですら危うく部下おっちぬ寸前だったしな。

  • 588名無し2025/07/26(Sat) 22:23:08ID:Q5OTExNTQ(1/3)NG報告

    相変わらず流れが速いなここ

    前1000の王妃の色々がこのスレ前半の話題を見て思ったけど
    昔でありながら王妃として活躍できたゼノビアとかふーやーとかってすごい異端?

  • 589名無し2025/07/26(Sat) 22:23:10ID:UxODg5NTg(2/2)NG報告

    >>546
    周年ガチャ鯖とは別に配布でUオルガマリー実装、ピースで再臨、宝具上げはフレポガチャ
    とかあるかもしれない

  • 590名無し2025/07/26(Sat) 22:23:25ID:c4NjUyNTY(25/47)NG報告

    >>579
    やっぱりその辺はいくら強くても人間と鬼の差って感じだな……

  • 591名無し2025/07/26(Sat) 22:23:49ID:Y4MzM2Ng=(12/28)NG報告

    >>579
    柱と下弦でなんかよい感じよね。
    さくっとユニコーン始末するバエルがおかしいのもあるが。

  • 592名無し2025/07/26(Sat) 22:23:51ID:c3OTIzMzI(41/48)NG報告

    >>588
    アレは女帝だよ!!

  • 593名無し2025/07/26(Sat) 22:23:51ID:kyNjk1NDQ(5/6)NG報告

    ヌルヌル猫、ヌルヌル犬、ヌルヌル紅玉

  • 594名無し2025/07/26(Sat) 22:24:06ID:E4OTAzNTQ(4/4)NG報告

    >>579
    まぁ柱なんて下弦の六倒してもなれるしな
    初めて柱の存在読者が知った時にいたハゲ柱もなんかいなくなってるし

  • 595名無し2025/07/26(Sat) 22:24:13ID:ExMzI1MjI(25/43)NG報告

    >>582
    妹ちゃんも相応に強いのに戦闘特化型の兄貴がいるタッグ制なのがやばい。二体同時に倒さないと討伐できない怖さはFGO民でもわかる筈や

  • 596名無し2025/07/26(Sat) 22:24:25ID:E5ODA0MTA(2/2)NG報告

    >>584
    メインの7騎だけじゃなく色々なサーヴァント育てておいて欲しいってあたり、グランドグラフシステムのことでは無さそうなんだよね

    とは言ってもどんなシステムになるんだろ
    1部終章の絆バフに代わるものって言っても想像が付きにくいというか

  • 597名無し2025/07/26(Sat) 22:24:29ID:MyNjExOTI(18/24)NG報告

    >>576
    世を正さんとする先生の志をろぉしおんなる液でぬるぬるに汚すとは。端正な先生のご尊顔が恥辱にまみれて……おのれ幕府め……ふぅ。

  • 598名無し2025/07/26(Sat) 22:24:30ID:M0ODEyMjg(14/21)NG報告

    あれ?じゃあSwitchで出てたExtra勢もヌルヌルになるってこと?

  • 599名無し2025/07/26(Sat) 22:25:04ID:c4MTMyOTY(10/23)NG報告

    Steamは割と頻繁にセールやってくれるけど、ニンテンドーeショップはあんまりやってくれないな…

    SO2リメイクをSwitchで買うかSteamで買うか悩む

  • 600名無し2025/07/26(Sat) 22:25:23ID:Y4MzM2Ng=(13/28)NG報告

    >>597
    無血会場がヌルヌル開場に変わる世界線

  • 601名無し2025/07/26(Sat) 22:25:32ID:g5MTUyNzA(6/14)NG報告

    >>534
    作中で言われてるけど上弦一人で柱三人相当ってくらいには実力差あるので基本的にピンでは勝てん

  • 602名無し2025/07/26(Sat) 22:25:42ID:c4NjUyNTY(26/47)NG報告

    >>598
    フィールド移動する時はまぁそうなるか

    戦闘中は自由に動かすようなゲームではないから、まぁ

  • 603名無し2025/07/26(Sat) 22:25:43ID:gzODEwNDQ(1/3)NG報告

    >>588
    >>592
    基本男が多いけどだからこそたまに活躍する女性トップが目立つわけで
    エリザベス女王とか

  • 604名無し2025/07/26(Sat) 22:25:46ID:M0OTY3NDI(12/22)NG報告

    >>598
    そうね、無双系はマシンスペック上がるほどにヌルヌルになる

  • 605名無し2025/07/26(Sat) 22:25:50ID:Y5Mzc4Mg=(10/21)NG報告

    >>580
    昭和初期からでも長谷川町子がいるしなぁ
    もっと前からも活動してる方もいるのかや

  • 606名無し2025/07/26(Sat) 22:25:50ID:c4MzcyNjA(1/1)NG報告

    ヌルヌル白野先輩!?

  • 607名無し2025/07/26(Sat) 22:25:55ID:A3OTIxODQ(3/7)NG報告

    >>584
    オルガマリーを全員倒したら出てくる10年目の新システム

    確かにタイミングとしてはぴったりだけれども、グランドスコア以外でまだ何かあるのか…何だろうか

  • 608名無し2025/07/26(Sat) 22:25:59ID:ExMzI1MjI(26/43)NG報告

    >>590
    技量や攻撃能力ならまだしも耐久性が違いすぎる。「お前も鬼にならないか?」の言い分も多少は分かる。まあその先に本人の望んだ未来があるかというとまず手に入らないの確定なわけだが。

  • 609名無し2025/07/26(Sat) 22:26:06ID:c3OTIzMzI(42/48)NG報告

    >>590
    格上を討つためにいろんなもん削りながら戦うのが鬼滅だからな

  • 610名無し2025/07/26(Sat) 22:26:11ID:M0NTk3NjI(1/1)NG報告

    >>573
    せやろな(ワダアルコ女史を見ながら)

  • 611名無し2025/07/26(Sat) 22:26:19ID:gzODEwNDQ(2/3)NG報告

    型月だとエリザベス女王とドレイクって入れ替わったとかそういう与太話あったな

  • 612名無し2025/07/26(Sat) 22:26:25ID:MyNjExOTI(19/24)NG報告

    >>573
    内面、かもしれませんね。ワイがどれだけ頭を捻ってオタクに優しいギャルを描いても幻想と笑われてしまうように。

  • 613名無し2025/07/26(Sat) 22:26:27ID:kxNjU1NzI(6/14)NG報告

    >>583
    魔界転生の方法、気持ち悪いよな。興奮しますけど。
    山田風太郎先生はよくこんなエログロ思いつくなと思う。

  • 614名無し2025/07/26(Sat) 22:27:04ID:E3ODg0MTQ(25/36)NG報告

    兄上とか柱3人犠牲ではないけど犠牲二人は地味に凄いことしてる無一郎と玄弥

  • 615名無し2025/07/26(Sat) 22:27:25ID:YyNjI2Nzg(1/15)NG報告

    >>494
    先進国にたどり着く前に少子化が始まっちゃった国もあるので、要因は複合的であるはずなのだ。
    それに経済が貧弱なのに人口ばかり増えると、今度は移民しないといけなくなるからままならない。昔の日本もそうだったわけだし。

    つーか個人的には子育て対策よりも、この国、その前段階が貧弱すぎではなかろうか。
    婦人科病院が少なすぎるんだよ。簡単に不調になるのに。産む気にならんて怖すぎて。

  • 616名無し2025/07/26(Sat) 22:27:44ID:Y5Mzc4Mg=(11/21)NG報告

    >>588
    ふーやーちゃんは確か歴代中国王朝でも唯一の女帝とか言われてなかったっけ

  • 617名無し2025/07/26(Sat) 22:28:11ID:Q3Nzc2NjI(1/24)NG報告

    >>577
    言うてもラセングルなんてソニーの孫スタジオみたいなもんだぞ?
    管轄がSIEじゃなくてSMEだけど

    具体的には初期のディライトワークスがあんまりにもあんまりだったから、1周年辺りから人員含めてソニーグループに大幅にテコ入れされて現在の状態がある

  • 618名無し2025/07/26(Sat) 22:28:13ID:ExMzI1MjI(27/43)NG報告

    >>588
    王女と女帝の違いはデカイ。王女は流石に歴史で活躍するのはごく一部(なおインド)だが女王は女性である前に為政者、国王なので歴史にも滅茶苦茶書かれるのだ。

  • 619名無し2025/07/26(Sat) 22:28:20ID:M0OTY3NDI(13/22)NG報告

    >>610
    ここチンが漲っている性癖に正直な鉄腕乙女

  • 620名無し2025/07/26(Sat) 22:28:35ID:E4NjY2NTg(1/1)NG報告

    マリーはこの手の似合いますよね

  • 621名無し2025/07/26(Sat) 22:29:01ID:Y1NTQxNDI(7/14)NG報告

    雑スレでもネキは大きな存在感を放っている

  • 622名無し2025/07/26(Sat) 22:29:06ID:k2NjY5OTY(3/28)NG報告

    >>616
    政治を壟断した女性なら数いれど自分で皇帝なって王朝開いたのは中華王朝長しといえど彼女ただ一人

  • 623名無し2025/07/26(Sat) 22:29:06ID:EwMjU2OTI(1/12)NG報告

    >>584
    サーヴァントの悪魔合体しか思い浮かばなかったが
    各キャラの英霊概念を抽出して君だけのサーヴァントを創造しよう!

    みたいな

  • 624名無し2025/07/26(Sat) 22:29:21ID:M0ODEyMjg(15/21)NG報告

    Extra勢でヌルヌルにして楽し…すごいキャラってあまり居ないな。アクションゲーではないからか…

  • 625名無し2025/07/26(Sat) 22:29:40ID:Y4MzM2Ng=(14/28)NG報告

    >>617
    ラセンガンはFGO終わったら畳むのかしら。

  • 626名無し2025/07/26(Sat) 22:29:46ID:E3ODg0MTQ(26/36)NG報告

    無一郎一人でしてること凄すぎるから単独で刀を赫まで持っていった。

  • 627名無し2025/07/26(Sat) 22:29:53ID:k2NjY5OTY(4/28)NG報告

    >>623
    なんかいつぞやの4月に見た気がするなぁ

  • 628名無し2025/07/26(Sat) 22:30:16ID:Y5Mzc4Mg=(12/21)NG報告

    >>619
    いつだったかスレンダー複乳牛娘(手足は牛のそれ)のイラスト上げてて癖が濃い…と震えた思い出

  • 629名無し2025/07/26(Sat) 22:30:22ID:A1OTc2MDQ(3/11)NG報告

    女性絵師の描く女体って男性が描くより盛られる時あるよね
    全体的にこう…柔らかそうな感触が

  • 630名無し2025/07/26(Sat) 22:30:44ID:g5MTUyNzA(7/14)NG報告

    >>619
    ワダアルコさんが担当しているVTuberの人の新衣装シルエットが発表された時にpakoさんが「シルエットはどう見てもクラシックなメイド服だけどワダアルコ先生では信用できない。全身スケスケかもしれない」的な反応してたの笑った

  • 631名無し2025/07/26(Sat) 22:30:45ID:MyNjExOTI(20/24)NG報告

    >>625
    後続を作ろうと頑張ってはいた(サクラ大戦を眺めながら)

    ところで天元突破しそうな名前ですね

  • 632名無し2025/07/26(Sat) 22:30:45ID:IzMTg0ODQ(3/6)NG報告

    >>559
    どうなんだろう、セイレム特異点みたいに展開されたエリアを上書きしてるだけで元の現実は固有結界の下にある、みたいな可能性ってないのかしら
    実際の現実を心象風景の代わりに体内に収めてしまうって現実側にも術者側にもなんかすごい弊害ありそうだし

  • 633名無し2025/07/26(Sat) 22:31:06ID:c4MTMyOTY(11/23)NG報告

    >>605
    漫画じゃないけど900年くらい前から女性作家はいましたねえ…
    紫式部とか清少納言とか
    日本ってやっぱり創作の国だなあ

  • 634名無し2025/07/26(Sat) 22:31:17ID:ExMzI1MjI(28/43)NG報告

    >>620
    マリーも好きだがいつかあ母ちゃんのマリアテレジアさんとかも来てくれんかな~。
    マリーの母ちゃんがどんな性格してて娘の末路にどう思う所あるのか見てみたい。

  • 635名無し2025/07/26(Sat) 22:31:34ID:Q3Nzc2NjI(2/24)NG報告

    >>615
    少子化の根本原因が少なくとも経済問題じゃないのは確度が高い
    明らかに貧しい時代・国でも子供は生まれてるからね

    後は肉体が健康なら人間の思想側にあるのは間違いなく、ここ数十年で変わったことって言えば結婚観ですからね

  • 636名無し2025/07/26(Sat) 22:31:39ID:c3OTIzMzI(43/48)NG報告

    エリザ「エリザベス女王?変ね?私は出られなかった。出られたら、雪辱を晴らせたのに」

  • 637名無し2025/07/26(Sat) 22:32:13ID:IyNDY1ODQ(6/9)NG報告

    漫画に関しては性別で描ける描けないは無いんじゃないか
    文化的あるいは肉体的な興味の割合が違うだけで

  • 638名無し2025/07/26(Sat) 22:32:17ID:Y4MzM2Ng=(15/28)NG報告

    >>633
    江戸時代がデカかったのかしら。
    わりかし平和で文字よめる平民多いなら風俗はハッテンするか

  • 639名無し2025/07/26(Sat) 22:32:26ID:gzODEwNDQ(3/3)NG報告

    何故か互いに伴侶いるのに当時の画家からカップリングたまんねぇ!!されたコロンブスとイザベル女王

  • 640名無し2025/07/26(Sat) 22:32:30ID:A3OTIxODQ(4/7)NG報告

    >>635
    所謂途上国は子供が労働の担い手なので、むしろどんどん生まないと…

  • 641名無し2025/07/26(Sat) 22:32:59ID:EwMjU2OTI(2/12)NG報告

    >>629
    たまに手足が角材みたいでおっぱいすら固そうな女体描いてる男絵師おるよな

  • 642名無し2025/07/26(Sat) 22:33:08ID:Y5Mzc4Mg=(13/21)NG報告

    >>638
    >風俗はハッテン
    なんか違うものを連想してしまうのは気のせい?

  • 643名無し2025/07/26(Sat) 22:33:10ID:c4NjUyNTY(27/47)NG報告

    >>624
    攻撃やスキルのモーションは良い感じに滑らかになってるかもな、多分

  • 644名無し2025/07/26(Sat) 22:33:10ID:ExMzI1MjI(29/43)NG報告

    >>629
    やはり性別が違うと見るべき場所注目するべき場所が違ってくるのかもしれん。俺達男性が同性の身体見ても見るべき場所は違うだろうし

  • 645名無し2025/07/26(Sat) 22:33:46ID:c2NzAzMTA(3/4)NG報告

    快活CLU… complete material IIIだとこうだったノーネ

  • 646名無し2025/07/26(Sat) 22:33:55ID:c4NjUyNTY(28/47)NG報告

    >>625
    なんか習得難しそうな忍術みてぇな名前になってる

  • 647名無し2025/07/26(Sat) 22:33:56ID:Q5OTExNTQ(2/3)NG報告

    >>625
    FGO発のキャラゲーとかを作りそうな気はするかな?
    アーケードのコンシューマーゲームとかも作っていいと思うのだけど
    それにあのようなライターの無茶ぶりに対応できるスタッフとかはそうそういないだろうし

    しかし、その名前は掌に竜巻を作る忍術を思い出すな

  • 648士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/26(Sat) 22:34:08ID:A4OTg1Ng=(2/4)NG報告

    >>632
    魔術理論・世界卵の構図をそのまま採用するなら自分が言った構図にはなってしまうんですよね。まあ、理論が先行するのも頭でっかちな気はするので、一応もう少し慎重に進めるつもり、ありがたいです

  • 649名無し2025/07/26(Sat) 22:34:09ID:Y4MzM2Ng=(16/28)NG報告

    >>640
    単純労働なら数揃えないとな。
    子供を労働力にしないなら一人二人くらいでよい

  • 650名無し2025/07/26(Sat) 22:34:13ID:E5NDIxNA=(5/5)NG報告

    >>629
    男性が描くと意識せずともエロスを感じさせるんだろうけど女性だと理想の体型か、或いは現実になるんだろうか

  • 651名無し2025/07/26(Sat) 22:34:13ID:E1MTI1MTQ(1/1)NG報告

    >>584
    箇条書きにポイントまとめ
    ・ゲームシステム的にも一番大きなもの
    ・ユーザー的にも納得がいくもの
    ・色々なサーヴァントを育成して欲しい(絆やクラススコアだけでなく、全体のサーヴァントをどれだけ育てているか)
    ・第1部クライマックスでの絆レベルが攻撃力に変わるギミックに代わる、もっと大きなもの
    ・オルガマリーを全員倒したら、やっと最後のシステムが解放される

    何か兎に角大きなギミックっぽいけどどういうモノなんだろうか……?
    絆バフの代替でもあるらしいから、多分何かしら攻撃力にもボーナス掛かるような内容にはなってるんだろうけど、ゲームシステム的にも大きくて、ユーザーも納得してもらえるような内容ってのがあまりピンと来ない

    現状のクラススコアでも広いサーヴァントにボーナス掛かるような内容ではあるし

  • 652名無し2025/07/26(Sat) 22:34:55ID:c4MTMyOTY(12/23)NG報告

    >>615
    婦人科と小児科は志望者がどんどん減ってるって話を聞いたことがある
    大まかな理由としては、何かあった時の訴訟リスクが大きすぎるからだとか…(どこまで本当かは知らない)

  • 653名無し2025/07/26(Sat) 22:34:57ID:M0ODEyMjg(16/21)NG報告

    ?「皆サンも気軽ニ取り替えレばイイのに」

  • 654名無し2025/07/26(Sat) 22:35:15ID:ExMzI1MjI(30/43)NG報告

    >>639
    どうなんすかレジライ。イザベル女王とロマンスあったんすか?って聞きたい!
    「冗談じゃねえ。ケツの毛までむしられて鼻血も出やしねえ・・・」と返ってきそうだが。

  • 655名無し2025/07/26(Sat) 22:36:03ID:k3MDMyNDI(1/1)NG報告

    >>631
    新サクラの方もファンからは色々と言われるくらいコケたからな…

  • 656名無し2025/07/26(Sat) 22:36:15ID:Y4MzM2Ng=(17/28)NG報告

    >>652
    リスクがデカイやつは基本的に減るわな。
    お巡りさんだって中々成り手が減るし。
    ミニスカポリスは好きだが娘がなるのはな。

  • 657名無し2025/07/26(Sat) 22:36:20ID:Q5OTExNTQ(3/3)NG報告

    >>651
    最終再臨してレベルMAXにしている鯖が多ければ多いほど何かしら得る者があるシステムか?

  • 658名無し2025/07/26(Sat) 22:36:23ID:Y4OTM4NjA(1/1)NG報告

    昨今の北海道は冷房設備整ってないのに猛暑に晒されたり滅多に出ない筈のゴキブリが発生したりと踏んだり蹴ったりですよね
    北海道に限らずゴキちゃんは古い建物だと対策難しいですよね

  • 659名無し2025/07/26(Sat) 22:36:48ID:EwMjU2OTI(3/12)NG報告

    >>635
    というか全体的に社会水準が高くなりすぎたんじゃねーかな
    男女関係なく大学まで出るのが当たり前で人間一人育てあげるコストが高くなりすぎた

  • 660名無し2025/07/26(Sat) 22:36:52ID:EyMTYyMzg(15/24)NG報告

    >>625
    人材も育てて、運営ノウハウやゲームシステム的な技術も蓄積しているから畳むのは勿体ないだろうけれど
    売るためのIPが難しいよね

  • 661名無し2025/07/26(Sat) 22:37:00ID:M0ODEyMjg(17/21)NG報告

    >>658
    投稿するスレ、間違ってますよ…(小声)

  • 662名無し2025/07/26(Sat) 22:37:16ID:Q3Nzc2NjI(3/24)NG報告

    >>653
    憧れますよね
    武器腕

  • 663名無し2025/07/26(Sat) 22:37:40ID:E3ODg0MTQ(27/36)NG報告

    ロボのスチームパンクでファン獲得してたのにいきなり仮面ライダーみたいになりますはねぇ。

  • 664名無し2025/07/26(Sat) 22:38:28ID:M0ODEyMjg(18/21)NG報告

    >>662
    やっぱり時代はレールガンだよな。
    左腕にサイコガンなんてもう古いぜ

  • 665名無し2025/07/26(Sat) 22:38:31ID:c4MTMyOTY(13/23)NG報告

    >>650
    基本的に男女問わず絵描きって大抵自分の身体をモデルにして描くだろうから、女性の方が女体の柔らかい質感を表現するのがうまくなるのは必然かもしれん
    そして当然女性であるなら異性たる男性の肉体にも関心があるだろうから、自然と注目する癖がつき、結果的にそれが良い観察になって画力が上がるとか?
    女性ってボディラインのバランスとかすごく気にするもんな

  • 666名無し2025/07/26(Sat) 22:38:36ID:Y4MzM2Ng=(18/28)NG報告

    >>659
    晩婚になりがちではある。
    早すぎてシングルマザー量産もそれはそれで問題

  • 667名無し2025/07/26(Sat) 22:39:02ID:gxMzAxNzI(1/1)NG報告

    >>663
    新サクラで色々ぶっ壊して革命でトドメ刺したからちゃんとやる気出さなかったセガが悪いわよ…

  • 668名無し2025/07/26(Sat) 22:39:13ID:IzODAzMzg(2/6)NG報告

    >>651
    こうミッション的なモノを達成していけばいくほど強化されるみたいな感じとかをイメージしました

    全サーヴァントの絆レベルの合計が○○以上とか、スキルレベルの合計が○○以上とか、最終再臨させたサーヴァントの合計が○○騎以上とかみたいな条件を満たすとバフとかがもらえるような

  • 669名無し2025/07/26(Sat) 22:39:47ID:c4NjUyNTY(29/47)NG報告

    >>658
    なんでこうも世間話してるコラと親和性高いんだ、この漫画……

  • 670名無し2025/07/26(Sat) 22:39:55ID:gxODQ1NDA(1/4)NG報告

    前々からから軽く構想だけ練っていた二次創作を書き始めたんだが、創作筋が無さすぎて1500文字で息切れしてる
    世の創作している人たちはすごいや……

  • 671名無し2025/07/26(Sat) 22:39:57ID:MyMzAwNzY(1/7)NG報告

    >>663
    バベッジの影響でちょっとだけそんな特異点(の一部)が出たことがあったけど、スチームパンク特異点で聖杯戦争は、なんだかんだ面白そう

  • 672名無し2025/07/26(Sat) 22:40:17ID:A3OTIxODQ(5/7)NG報告

    >>657
    育成というぐらいだから、スキルも含めた話かもしれない
    グランドもスキルマが必要だったし…

  • 673名無し2025/07/26(Sat) 22:40:33ID:E3ODg0MTQ(28/36)NG報告

    新のほうは前作ヒロインの扱いがちょっとあれだったから続編でヒロイン闇落ちさせるはやっちゃいけないことだよ。

  • 674名無し2025/07/26(Sat) 22:40:37ID:k2NjY5OTY(5/28)NG報告

    流石に200騎くらいでカンストする設計かなぁ、新システム

  • 675名無し2025/07/26(Sat) 22:41:11ID:ExMzI1MjI(31/43)NG報告
  • 676名無し2025/07/26(Sat) 22:41:15ID:M0ODEyMjg(19/21)NG報告

    >>673
    FGO続編で序盤のボスとして出てくるマシュ…!?

  • 677名無し2025/07/26(Sat) 22:41:18ID:Q3NDE3MDQ(13/21)NG報告

    クラススコアのように常に適用なのか一部のバトルしか適用しないか気になる

  • 678名無し2025/07/26(Sat) 22:41:27ID:Y4MzM2Ng=(19/28)NG報告

    >>667
    メカをドレスにするはハシャギすぎた。
    もうちょいあと出汁ならギアス方式いけたか?
    もしくはユニットとキャラを鯖と礼装な見立てるか?

  • 679名無し2025/07/26(Sat) 22:41:31ID:MwNTkyODY(1/8)NG報告

    >>651
    クライマックスに合わせたシステムになるんじゃろうか…。

  • 680名無し2025/07/26(Sat) 22:41:36ID:k0NDQ1NzQ(1/1)NG報告

    >>658
    ファラオ達もゴキブリに悩まされてた可能性………?

  • 681名無し2025/07/26(Sat) 22:41:37ID:EwMTAxNDg(6/9)NG報告

    いいかい学生さんメスガキをな、メスガキをいつでもわからせられるようになりなよ
    それが人間、偉すぎもなくよわよわすぎもないちょうどよい具合なんだ

  • 682名無し2025/07/26(Sat) 22:41:58ID:M0OTY3NDI(14/22)NG報告

    >>665
    男性が女性モデルの資料を入手する事を考えるとアダルトビデオが入手性とコスト的に最強になってくるところある
    町行く女性を舐めるように観る訳にもいかんし

  • 683名無し2025/07/26(Sat) 22:42:04ID:MyNjExOTI(21/24)NG報告

    来週の今頃はどんちゃん騒ぎしているんでしょうね

    私は千葉駅近くで、ちゃんとご飯を食べているでしょうか

  • 684名無し2025/07/26(Sat) 22:42:11ID:Q3Nzc2NjI(4/24)NG報告

    >>651
    やっぱグランドシステムの事を指してると考えると矛盾が少ないんだが
    大統領の方の時期がズレたにしては最近のコメントすぎるしなあ

  • 685名無し2025/07/26(Sat) 22:42:17ID:EwMjU2OTI(4/12)NG報告

    >>652
    昔は子供は死ぬのが当たり前だったから、ばかすか生まれてばかすかしんでた
    親も子供は油断したらすぐしぬものと思ってたから医師の過失とかさほど問い詰めず次に行ったんだろうな
    今は医療技術への信頼と少子化で医者の責任が重くなったんだから皮肉なもんだ

  • 686名無し2025/07/26(Sat) 22:42:38ID:ExMzI1MjI(32/43)NG報告

    >>670
    6部妖精國ブリテンのプロットだけであの有様ですからねえ。描く量も質もが桁違いなんやろなプロは

  • 687名無し2025/07/26(Sat) 22:42:47ID:EyMTYyMzg(16/24)NG報告

    >>670
    1500字書けるだけでも上々よ
    文章の上手い下手よりも書き上げることが大事よ
    後は初めから長編構造にせずに短編を積み上げていくのも一つの手よ

  • 688名無し2025/07/26(Sat) 22:42:59ID:A3OTIxODQ(6/7)NG報告

    >>674
    今のエクストラミッションを全部クリアするぐらいのレベルじゃないかなあ
    結構ハードルが高いかもだが

  • 689名無し2025/07/26(Sat) 22:43:08ID:kxNjU1NzI(7/14)NG報告

    >>683
    とりあえず来週の今は一部公開水着鯖と朗読劇で持ち切りだろうな。

  • 690名無し2025/07/26(Sat) 22:43:13ID:A1OTc2MDQ(4/11)NG報告

    >>645
    やっぱり快活CLUBのこれ説明的に分かりやすすぎるんだよね
    2年前の快活は一体何を思ってこれをツイートしたのか

  • 691名無し2025/07/26(Sat) 22:43:29ID:Y3MzE1MTQ(1/1)NG報告

    なるほどね?
    正雪先生をサーカス小屋に売り払えば良いんだな!?

  • 692名無し2025/07/26(Sat) 22:43:42ID:IzODAzMzg(3/6)NG報告

    >>684
    「メインの7騎以外はあまり育てていない、というユーザーさんは「なんだと!?」と驚くかもしれない。ただ、いまからでもぜんぜん間に合うものなので、これを機にいろいろなサーヴァントを育成していただければ、と思います。」って言ってるので、グランドグラフシステムの事ではないと思うんですよね

    アレこそ現状はメインの7騎のみのシステムですし

  • 693名無し2025/07/26(Sat) 22:43:45ID:E3ODg0MTQ(29/36)NG報告

    メカをドレスは嫌いではないけど求めるものが違うんだよなサクラでオーバーソウル求めてたわけじゃない。

  • 694名無し2025/07/26(Sat) 22:43:52ID:Y4MzM2Ng=(20/28)NG報告

    >>686
    最初期のお月見は突貫すぎて笑うわ。
    あと終局のライターの容量無視も笑う。

  • 695名無し2025/07/26(Sat) 22:43:59ID:IxNzQwOA=(10/13)NG報告

    というかちょっと前まで人増えすぎコワーみたいな印象あったから減る分にはある程度いいのでは?
    社会はシラナイ・・・

  • 696名無し2025/07/26(Sat) 22:44:01ID:g5MTUyNzA(8/14)NG報告

    >>682
    女性だがイラストレーターのしぐれうい先生もAVを作画資料に使ってると言ってたわね

  • 697名無し2025/07/26(Sat) 22:44:01ID:QzODUxNzY(1/5)NG報告

    >>676
    ズタボロになって衰弱しつつ、何か弱みを握られてるせいで無理やり戦わせられてる感じのボスかな…?

  • 698名無し2025/07/26(Sat) 22:44:28ID:c4NjUyNTY(30/47)NG報告

    >>673
    前作キャラの扱いは雑すぎると前作ファンから反感買うからね……

  • 699名無し2025/07/26(Sat) 22:44:59ID:ExMzI1MjI(33/43)NG報告

    >>682
    わりとあるんだとその手の需要。裸婦画とか女性彫刻とかなると題材によっては動きも欲しいので骨格や肉の動きまで考えるとコスト安いのがAVがダントツなんだとか。

  • 700名無し2025/07/26(Sat) 22:45:00ID:kxNjU1NzI(8/14)NG報告

    七騎のグラ鯖は決めたけど、エクストラクラスのグラ鯖全く決めてない。
    スレ民は決めてます?

  • 701名無し2025/07/26(Sat) 22:45:00ID:QzODUxNzY(2/5)NG報告

    >>682
    変態の真似とて大路を行かば

  • 702名無し2025/07/26(Sat) 22:45:05ID:MyMzAwNzY(2/7)NG報告

    >>670
    というか、短距離走が得意な人間も居れば長距離走が得意な人間もいる訳だから、自分のモチベを維持して書き続けるペースとモチベを掴むのが重要

  • 703名無し2025/07/26(Sat) 22:45:14ID:I3MDAzOTA(2/9)NG報告

    >>390
    天元をともに支える、みんはで生き延びるって目的があるのはデカいよね

  • 704名無し2025/07/26(Sat) 22:45:25ID:Y5Mzc4Mg=(14/21)NG報告

    >>670
    頭の中で練るのもだけど出力するのも大変だよね
    さらに場面場面しか浮かばず繋がなきゃいけない時もあったり

  • 705名無し2025/07/26(Sat) 22:45:32ID:IyNDY1ODQ(7/9)NG報告

    北海道出身の父親が嘘か真か大学の時同郷の友人が鈴虫飼い始めたって言うから見に行ったらGだったって話をしていたな
    父方の田舎北見なんだけど駄目かもしれない

  • 706名無し2025/07/26(Sat) 22:45:33ID:k2NjY5OTY(6/28)NG報告

    感覚的には終局特異点のアレを全部自分の鯖でやる、とかだろうか(全部マニュアルは面倒なのでバフで代用される感じ)

  • 707名無し2025/07/26(Sat) 22:45:38ID:M0OTY3NDI(15/22)NG報告

    >>696
    (九分九厘資料用で間違いないはずなのに女子高生好きを公言し過ぎててそちら用途の可能性拭えないは風評被害かなぁアンデルセン?)

  • 708名無し2025/07/26(Sat) 22:45:39ID:EwMjU2OTI(5/12)NG報告

    >>682
    いや水着アイドルの写真集とかあるだろうがよ…
    というかリアル恋人がいればモデルになってもらえるのでは

  • 709名無し2025/07/26(Sat) 22:45:55ID:MwNTkyODY(2/8)NG報告

    >>670
    台詞だらけでなんかおかしくね?になったり地の文何かおかしくない?が起こったりしますわね。

  • 710名無し2025/07/26(Sat) 22:46:00ID:MyNjExOTI(22/24)NG報告

    人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってから~

    あのナレーションが流れた時代から、随分と遠くに来てしまいましたね

  • 711名無し2025/07/26(Sat) 22:46:08ID:g5MTUyNzA(9/14)NG報告

    >>694
    一番笑うしかねぇ!となったのはきのこがとりあえず書き上がってる部分だけを送って作るを繰り返す週刊連載漫画方式で作ってたらしい2部6章の話

  • 712名無し2025/07/26(Sat) 22:46:10ID:Y1NTQxNDI(8/14)NG報告

    >>694
    今では例のセリフが有名なイベントだな

  • 713名無し2025/07/26(Sat) 22:46:13ID:k2NjY5OTY(7/28)NG報告

    >>702
    あとは感覚と理詰めの天秤も大事だったりするかも

  • 714名無し2025/07/26(Sat) 22:46:28ID:c4NjUyNTY(31/47)NG報告

    >>690
    固有結界「快活CLUB」

  • 715名無し2025/07/26(Sat) 22:46:43ID:c4MTMyOTY(14/23)NG報告

    >>682
    そういえばとある男性絵師さんもAV観て女体の研究してるっておっしゃってたなあ
    音声ミュートして、ひたすら映像だけ眺めるんだって
    自身でも驚くくらい何も感じないとか

    あとは男体描くためにゲイビデオ観まくったBL作家さんとかいたような
    そしてやっぱり音声は聞かずに映像だけ見るそうで

  • 716名無し2025/07/26(Sat) 22:46:45ID:Q3Nzc2NjI(5/24)NG報告

    >>695
    急にな、減るとな、老人の世話する若者が足りなくなって文明が詰むんじゃ

    未富先老って言って、社会資本が十分に貯まる前に急激に少子化が起こると老人の大量死が起こるんじゃ

    中国とか韓国とか東南アジアは既に詰みに近い

  • 717名無し2025/07/26(Sat) 22:46:46ID:kwODQzNzI(8/9)NG報告

    偏在すると言ったらlain

  • 718名無し2025/07/26(Sat) 22:46:49ID:EyMTYyMzg(17/24)NG報告

    >>685
    七歳までは神の内と言われるくらいだものね

  • 719名無し2025/07/26(Sat) 22:46:50ID:ExMzI1MjI(34/43)NG報告

    >>694
    ありましたねえ。初期イベ!たしかウェアウルフ君を当時の戦闘速度で永遠と殴るゲームだった気が!

  • 720名無し2025/07/26(Sat) 22:46:53ID:I3MDAzOTA(3/9)NG報告

    >>667
    新サクラ大戦の続編は聖杯を使わないと叶わない願いか……

  • 721名無し2025/07/26(Sat) 22:46:55ID:MyMzAwNzY(3/7)NG報告

    >>676
    かとおもったら、廃棄されたプロトマシュが量産型オルテナウスでアンプル大量投与されて無理やり戦わせられてただけだったから、コンプライアンス的にも安心

  • 722名無し2025/07/26(Sat) 22:47:39ID:k2NjY5OTY(8/28)NG報告

    >>719
    初級が一番効率よかったんだったか

  • 723名無し2025/07/26(Sat) 22:47:41ID:Y4MzM2Ng=(21/28)NG報告

    >>708
    裸の方が便利では。
    骨格想定せなあかんし、水着なら基本的に金になる身体しか参考にならんから多彩なキャラ作りたいなら微妙

  • 724名無し2025/07/26(Sat) 22:47:44ID:Y5Mzc4Mg=(15/21)NG報告

    >>707
    まぁ女児用トルソーをマネキンに着せてる漫画家もいるしセーフ?

  • 725名無し2025/07/26(Sat) 22:47:53ID:QzODUxNzY(3/5)NG報告

    >>710
    スレ民が増えすぎた人口をスレに棄…移民させるようになってすでに半世紀が過ぎていた

  • 726名無し2025/07/26(Sat) 22:48:04ID:Q3Nzc2NjI(6/24)NG報告

    >>708
    水着は水着着てるし漫画家に恋人が出来るわけないじゃろ

  • 727名無し2025/07/26(Sat) 22:48:13ID:MwNTkyODY(3/8)NG報告

    >>699
    気軽に見れて変わったシチュや生々しい動きがあるのはエッチなビデオだけだからな…。

  • 728名無し2025/07/26(Sat) 22:48:29ID:I3MDAzOTA(4/9)NG報告

    >>715
    管理業務している知人も延々とAVを見ていると何も感じないのだとか。やっぱり義務とか仕事だと欲望が減退するんだろうな。

  • 729名無し2025/07/26(Sat) 22:48:41ID:ExMzI1MjI(35/43)NG報告

    >>700
    エクストラはもう完全に趣味で振り切る予定。クラスの関係上効率とか度外視で行く。

  • 730名無し2025/07/26(Sat) 22:49:00ID:A1OTc2MDQ(5/11)NG報告

    >>700
    1は邪ンヌ 2はドラコーかエフェちゃんになる予定かな

  • 731名無し2025/07/26(Sat) 22:49:01ID:k2NjY5OTY(9/28)NG報告

    FGOの再現は無理ってのはスタッフの負担も含まれてるからな...

  • 732名無し2025/07/26(Sat) 22:49:03ID:c4NjUyNTY(32/47)NG報告

    >>700
    そもそもどうなるかすらわからんからなんか分かってからで良いじゃろ

    いなくても聖杯を必要分残しておけばいいんだし

  • 733名無し2025/07/26(Sat) 22:49:06ID:kwODQzNzI(9/9)NG報告

    裸って何気に作画コスト高いのでは

  • 734名無し2025/07/26(Sat) 22:49:21ID:kyNjk1NDQ(6/6)NG報告

    >>727
    一時停止やコマ送りされるエロシーン

  • 735士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/26(Sat) 22:49:28ID:A4OTg1Ng=(3/4)NG報告

    >>717
    懐かしい……深夜コンビニに買い出しに行ったら、後ろに追いすがってくる玲音の気配を感じて全力疾走で逃げた半年前……

  • 736名無し2025/07/26(Sat) 22:49:45ID:ExMzI1MjI(36/43)NG報告

    >>728
    ホラーと同じで同じもの何度も見せられると反応が鈍くなるのかもしれん。

  • 737名無し2025/07/26(Sat) 22:49:50ID:k2OTQwMjY(4/11)NG報告

    >>700
    週替わりや月替りBBちゃんを実施するつもりだけど
    最終的にやるかどうかはまだわからない…
    とりあえず仕様を見て決めるかな?

  • 738名無し2025/07/26(Sat) 22:49:55ID:QzODUxNzY(4/5)NG報告

    >>691
    その分増やせばセーフだしな

  • 739名無し2025/07/26(Sat) 22:49:57ID:YzMjcwMDg(1/1)NG報告

    >>720
    キャラはよかったのかもしれない

    藤島康介の呪いを越える事ができず、ストーリーが微妙だった

    これでは次も望めまい

  • 740名無し2025/07/26(Sat) 22:50:04ID:MyNjExOTI(23/24)NG報告

    格闘中のシーンのように、人と人が組み合ってる所を描くのは、めちゃんこむつかしいっすよ。そんな叡知な本を描ける人は漫画も上手いんだ。

  • 741名無し2025/07/26(Sat) 22:50:17ID:A3OTIxODQ(7/7)NG報告

    >>732
    遅くとも秋ぐらいには明らかになるのかなあと漠然と思っている

  • 742名無し2025/07/26(Sat) 22:50:25ID:Y4MzM2Ng=(22/28)NG報告

    >>731
    要はチェイテピラミッド姫路城つくれは無理があるよね、という話。

  • 743名無し2025/07/26(Sat) 22:50:32ID:k2NjY5OTY(10/28)NG報告

    >>733
    嘘が許容されにくいからな (布は相対的に多少の嘘が通る、揺れ方とか)

  • 744名無し2025/07/26(Sat) 22:50:35ID:QzODUxNzY(5/5)NG報告

    >>733
    服よりはマシだと思う…

  • 745名無し2025/07/26(Sat) 22:50:37ID:EyMTYyMzg(18/24)NG報告

    >>709
    後はこの展開もう誰かがやってたなとか
    好きで生んだキャラだけれどあの作品に影響されてるなとか
    色んなことが押し寄せてきて書けなくなる時もあるよね

  • 746名無し2025/07/26(Sat) 22:51:05ID:Y5Mzc4Mg=(16/21)NG報告

    >>733
    どれだけ人体骨格を把握してるかモロに出るイメージ

  • 747名無し2025/07/26(Sat) 22:51:15ID:IzODAzMzg(4/6)NG報告

    シルエット鯖もまだまだ残ってますからねぇ…
    この一番後ろにいるデカい方はいったい何者なんでしょうね…

  • 748名無し2025/07/26(Sat) 22:51:42ID:EwMjU2OTI(6/12)NG報告

    >>716
    韓国はなんで若い男女間で抗争や絶縁が起こってるんだ?
    少子化解消どころじゃない事態に陥ってて理解不能

  • 749名無し2025/07/26(Sat) 22:52:04ID:c4MTMyOTY(15/23)NG報告

    >>670
    前から気になってたんだけど、字書きさんってよく文字数の話してるよね
    自分絵描きと字書きを兼業してるけど、小説なんて書きたいだけ書きまくるもんだと思ってるから、文字数気にしたことがないんだけど、多少は気にした方がいいのかなあ…?

    ちなみに、現在においても小6の時に書いた小説(未完)の文字数を上回ったことがないです…

  • 750名無し2025/07/26(Sat) 22:52:17ID:Q3NDE3MDQ(14/21)NG報告

    >>700
    1は水着カーマちゃんか謙信ちゃん
    2はエフェメロス

  • 751名無し2025/07/26(Sat) 22:52:22ID:c4NjUyNTY(33/47)NG報告

    >>733
    ちゃんと描こうとするとどこまでも突き詰められるからな……

  • 752名無し2025/07/26(Sat) 22:52:25ID:Y4MzM2Ng=(23/28)NG報告

    >>748
    お隣はよくわからんわ。
    性癖以外はわかり会えない。

  • 753名無し2025/07/26(Sat) 22:52:27ID:IxNzQwOA=(11/13)NG報告

    >>716
    あそこがダメならもう緩和していく方向性にしないといけないのでは?

  • 754名無し2025/07/26(Sat) 22:52:29ID:MwNTkyODY(4/8)NG報告

    >>733
    服よりも皺をリアルに描かないといけないし肉や骨の動きもあるからな…。

  • 755名無し2025/07/26(Sat) 22:52:33ID:I3MDAzOTA(5/9)NG報告

    >>739
    神山誠十郎って素晴らしい主人公が誕生したのに残念だ……

  • 756セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 22:52:40ID:UzMTg2MDQ(7/12)NG報告

    >>733
    まあはい。
    何も着てない=誤魔化しが効かないのでかなりハードです。まじで。
    どれだけ体のこと理解していてかつええ感じのデフォルメしたりええ感じに性癖どーんできるか問われるので。(個人の見解)

  • 757名無し2025/07/26(Sat) 22:52:41ID:MyMzAwNzY(4/7)NG報告

    >>742
    チェイテピラミッド姫路城も一夜にして成らずで、ちゃんとチェイテ城→チェイテ城+逆さピラミッド→チェイテ城+逆さピラミッド+姫路城の、ハロウィンでの積み重ねがあるからね

  • 758名無し2025/07/26(Sat) 22:52:43ID:EwMTAxNDg(7/9)NG報告

    今年の話
    長いこと大きなエレナ・ブラヴァツキー供給が無かったこともありブラヴァツキャーが一時的に世界中に生息するイワシの数より多くなった事があったんですが周年礼装の発表により無事死亡
    一時的に59人ぐらいまで個体数を減らしレッドデータリストのマル秘袋とじ部分に載りましたが翌日にはまた1831081218910509体まで増えてたので袋とじごと破り捨てられました

  • 759名無し2025/07/26(Sat) 22:53:11ID:E3ODg0MTQ(30/36)NG報告

    ボーボボみたいなもん麻疹って言われて納得した克服することで書けなくてなるあたりFGOもそういう感じではあるから無理すぎることしまくってるし。

  • 760名無し2025/07/26(Sat) 22:53:14ID:EyMTYyMzg(19/24)NG報告

    >>744
    それら全てを解決する、こちらのぴっちりスーツを着せましょう!
    作画コストが低く体系的な嘘も描きやすく、何よりスケベ!どうです、いいでしょう?

  • 761名無し2025/07/26(Sat) 22:53:28ID:IxNzQwOA=(12/13)NG報告

    >>748
    その辺は割と長めに説明しないといけない上に色々ここでは説明しずらいぞ・・・

  • 762名無し2025/07/26(Sat) 22:53:38ID:g5MTUyNzA(10/14)NG報告

    >>733
    だからTシャツを着てくれと漫画家先生たちが言ってた

  • 763名無し2025/07/26(Sat) 22:53:41ID:ExMzI1MjI(37/43)NG報告

    >>733
    誤魔化せないから凄い大変とは聞く。よく話題にもなるタフやが話の流れはともかく戦闘描写の描き方に関してはほんとに精妙で筋肉や骨とかよく書いてるもんだと思う

  • 764名無し2025/07/26(Sat) 22:53:43ID:k2NjY5OTY(11/28)NG報告

    >>758
    遺伝的多様性こわれる

  • 765名無し2025/07/26(Sat) 22:53:45ID:I3MDAzOTA(6/9)NG報告

    >>700
    アルクェイドは確定!それ以外もアリだよとなると迷うな……フォーリナーだったククルカンを冠位にしたい

  • 766名無し2025/07/26(Sat) 22:54:09ID:M0OTY3NDI(16/22)NG報告

    >>708
    髪の長さと髪質、体型に豊富な服装、アクロバットな動きを一人で出来る彼女強過ぎる

  • 767名無し2025/07/26(Sat) 22:54:15ID:Y5Mzc4Mg=(17/21)NG報告

    >>757
    そもそもどうして積み重ねちゃったんです?

  • 768名無し2025/07/26(Sat) 22:54:15ID:MyNjExOTI(24/24)NG報告

    >>747
    あの図体でキャスターだったら面白いなー、などと思ったり
    あとビショーネがいい意味で浮いてるというか、令和のソシャゲキャラみたいな体型してて、フフ、ちょっと研修室に行ってきます

  • 769名無し2025/07/26(Sat) 22:54:16ID:Q3Nzc2NjI(7/24)NG報告

    >>748
    対等の概念が薄いからじゃねえかなあ?
    上か下か、正義か悪かしかないから、「他人はこう考える」って思考が全体的に足りてないように見える
    関税の件で米韓会談メールキャンセルされたのもその辺が原因かと

  • 770名無し2025/07/26(Sat) 22:54:22ID:Y4MzM2Ng=(24/28)NG報告

    >>749
    単に練習量みたいなもんでは。
    何事も上達したいなら努力量はそれなりにいるよ。

  • 771名無し2025/07/26(Sat) 22:54:33ID:c4NjUyNTY(34/47)NG報告

    >>747
    それにしても横にもなんか拡がってるけど、マントでも羽織ってんのかね

  • 772名無し2025/07/26(Sat) 22:54:34ID:IyNDY1ODQ(8/9)NG報告

    裸も骨折バレするしロングスカートもくしゃくしゃした時の面積を割り出せないから嫌い
    絵が描けないよおおおおおお

  • 773名無し2025/07/26(Sat) 22:54:39ID:c4MTMyOTY(16/23)NG報告

    >>748
    韓国は儒教の影響か、日本以上に男尊女卑の価値観が強いんだっけか?
    そういうのも関係していそうな…

  • 774名無し2025/07/26(Sat) 22:54:44ID:MwNTkyODY(5/8)NG報告

    >>749
    小学生の感想文はとにかく作文用紙を埋めるかが重要なこともあるから…

  • 775名無し2025/07/26(Sat) 22:54:48ID:IzMTg0ODQ(4/6)NG報告

    >>700
    ⅠとⅡで分かれてると仮定して考えるならⅡは徐福ちゃんで確定してますね
    Ⅰはマシュが個別で枠をもらえるならBBちゃん、もらえないならマシュになるかなぁ⋯⋯できればグランドシールダー・マシュとグランドムーンキャンサー・BBちゃんを両立させたいから前者であって欲しいが

  • 776名無し2025/07/26(Sat) 22:55:01ID:EwMTAxNDg(8/9)NG報告

    >>763
    猿先生ほんとうに絵は進化し続けてますからね

  • 777名無し2025/07/26(Sat) 22:55:07ID:k2NjY5OTY(12/28)NG報告

    >>749
    文字数、学校教育だとよく指定されるのもありそう

  • 778名無し2025/07/26(Sat) 22:55:07ID:YyNjI2Nzg(2/15)NG報告

    >>739
    どんなのだったっけ…と見に行ったら女体のランスロットが!?

  • 779名無し2025/07/26(Sat) 22:55:13ID:E3ODg0MTQ(31/36)NG報告

    裸は筋肉質だったり胸とか影とか結構書く必要あるからな技量いるよな。

  • 780名無し2025/07/26(Sat) 22:55:16ID:A1OTc2MDQ(6/11)NG報告

    >>733
    めちゃくちゃ高いよ。特に筋肉
    筋肉はもう描き方訳分からんなので頭から捨てるスタイルで行く
    女体は正直描きやすい人とそうでない人で別れるけど、極端な話描くのと世に出すのが恥ずくて描けない。推しの裸体とかもセーフなラインで描いた時あったけど、描き終わりにそっと電子の海の中に封印した

  • 781名無し2025/07/26(Sat) 22:55:22ID:EwMjU2OTI(7/12)NG報告

    >>747
    角?兜?は散々言われてるが自分はマントがめちゃくちゃ広がってるほうが気になる

  • 782名無し2025/07/26(Sat) 22:55:36ID:MyMzAwNzY(5/7)NG報告

    >>749
    長編を小出しにするにしても短編にしても、一回の更新である程度の読み応えが求められるから、その目安が2000文字とか5000文字とかの文字数なんだ
    夕飯のご飯+おかずの量の目安みたいなものなんだ

  • 783名無し2025/07/26(Sat) 22:55:37ID:kzNjI2ODA(1/5)NG報告

    >>739
    師匠をキャラデザにするのは良かった
    が師匠のキャラの妙って内面と外見のバランスだからキャラデザさせるなら設定部分のキャラデザもさせるべきだったねえ、と思ってしまう

  • 784名無し2025/07/26(Sat) 22:55:48ID:Q3NDE3MDQ(15/21)NG報告

    >>733
    人体が難しいし、服による誤魔化しも出来ない

  • 785名無し2025/07/26(Sat) 22:55:59ID:Q3Nzc2NjI(8/24)NG報告

    >>753
    少子化の原因も未だに未確定なのに、何を緩和すんのよって話だわね
    とりあえず原因を総当たりで潰すために最近BL作家狩りで腐女子が大量に逮捕されたみたいだけど

  • 786名無し2025/07/26(Sat) 22:56:23ID:MwNTkyODY(6/8)NG報告

    >>762
    そういえば浮き出る血管とかもありますわねぇ。

  • 787名無し2025/07/26(Sat) 22:56:33ID:gxODQ1NDA(2/4)NG報告

    >>749
    短い中に情景が凝縮されている名作もあるから文字数が全てではないのは大前提としても、長編書きたい時に1000文字ちょいで飽きるのは創作者としてどうなんだという気持ちがね……

  • 788名無し2025/07/26(Sat) 22:56:35ID:g5MTUyNzA(11/14)NG報告

    天草とか筋肉ムキムキだから服脱ぐと作画カロリー爆上がりするとか言われてたね

  • 789名無し2025/07/26(Sat) 22:56:49ID:c4NjUyNTY(35/47)NG報告

    >>762
    最初からバスターTシャツ着てる漫画家想いの水着ノッブ

  • 790名無し2025/07/26(Sat) 22:57:07ID:A1OTc2MDQ(7/11)NG報告

    ちなみにスレ民はどんな作画と構図の絵がみたい?

  • 791名無し2025/07/26(Sat) 22:57:34ID:IxNzQwOA=(13/13)NG報告

    >>785
    色々難しいネ・・・

  • 792名無し2025/07/26(Sat) 22:57:47ID:k2NjY5OTY(13/28)NG報告

    アステリオスのふとももの硬さを知りたい

  • 793名無し2025/07/26(Sat) 22:57:56ID:k2OTQwMjY(5/11)NG報告

    裸はね…
    肉体の書き方で性癖がばれるからね…

  • 794名無し2025/07/26(Sat) 22:57:58ID:kzNjI2ODA(2/5)NG報告

    京楽さんとか花柄着物の変なオジサンだけど、その着物が義姉さん由来だと分かるからこその、味だし

  • 795名無し2025/07/26(Sat) 22:57:58ID:I3MDAzOTA(7/9)NG報告

    >>748
    フェミニズムとか徴兵制とか色々からんで熟成して爆発したような話だからな

  • 796名無し2025/07/26(Sat) 22:58:19ID:g2NDYzODY(2/9)NG報告

    新サクラ大戦ですか。
    いいですよね、天宮さくら。
    健気で直向きで力強い乙女で更に声も良い。

  • 797名無し2025/07/26(Sat) 22:58:27ID:c4NjUyNTY(36/47)NG報告

    >>775
    EXⅠにシールダー含まれてる時点で特別待遇にはならない気がする……

  • 798名無し2025/07/26(Sat) 22:58:39ID:k2NjY5OTY(14/28)NG報告

    >>787
    梶井基次郎作『檸檬』、5436文字らしいっすね

  • 799名無し2025/07/26(Sat) 22:58:48ID:Y0Nzk1ODg(1/1)NG報告

    スレ民に質問!
    もしギャラハッド以外にも周年鯖がいたら(そもそもギャラハッドが周年鯖かもまだ分からないんだけども)と仮定したら、スレ民の皆は誰を候補に挙げます?

    カマソッソとか晴明とかまぁ名前だけなら見かけたり、ノアだったりグランドなセイバーさんなんて予想も見かけるけど

  • 800名無し2025/07/26(Sat) 22:59:03ID:g5MTUyNzA(12/14)NG報告

    >>791
    世界中で問題になってるのに有効な対策なにも出せてない時点でね……

  • 801名無し2025/07/26(Sat) 22:59:08ID:M0ODEyMjg(20/21)NG報告

    >>790
    100%中の120%のめろん先生の絵

  • 802名無し2025/07/26(Sat) 22:59:10ID:ExMzI1MjI(38/43)NG報告

    >>780
    薄い本出身者とかが画力高いのもそこら辺あるもんね。
    結構有名な方が出身なのが多いのも頷ける

  • 803名無し2025/07/26(Sat) 22:59:26ID:Q3NDE3MDQ(16/21)NG報告

    >>799
    やはりノアかな

  • 804名無し2025/07/26(Sat) 22:59:34ID:EwMjU2OTI(8/12)NG報告

    >>780
    筋肉は骨格の違いと筋肉が付いた過程と用途でも全然付き方が違うから難しすぎるな

  • 805名無し2025/07/26(Sat) 22:59:41ID:I3MDAzOTA(8/9)NG報告

    >>796
    ヒロインならばアナスタシアが好きですねぇ

  • 806名無し2025/07/26(Sat) 22:59:52ID:MwNTkyODY(7/8)NG報告

    骨格がどうのこうのネタは初代サバフェスでジャンヌとマリーがサンソン先生に監修してもらった時の台詞にありましたわね。

  • 807名無し2025/07/26(Sat) 22:59:53ID:YyNjI2Nzg(3/15)NG報告

    >>785
    ええ…そういう理由なの?思想統制的な意味じゃなく?

  • 808セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 23:00:01ID:UzMTg2MDQ(8/12)NG報告

    >>749
    なんらかの規定で文字数決められている時以外ならばあまり気にしなくていいかもしれません。

    ただこの文字数だとどのくらいいけるかというのを把握すればいろいろ便利かもしれません。(n文字なら自分の場合ワンシーンいけるな、n1000文字ならちょっとした話書けるな等。把握すると分量次第で最低文字数の検討がつきやすくなったり……などなど)

  • 809名無し2025/07/26(Sat) 23:00:02ID:E3ODg0MTQ(32/36)NG報告

    晴明くるなら冠位戦のほうがらしい周年って既存キャラのほうが多いから

  • 810名無し2025/07/26(Sat) 23:00:14ID:c4NjUyNTY(37/47)NG報告

    >>781
    手前がほとんど来てるからだいぶ後ろの大きいシルエットの全体像が見えるようになってきたよな

  • 811名無し2025/07/26(Sat) 23:00:32ID:ExMzI1MjI(39/43)NG報告

    >>788
    顔は優男風だけどかなり脱ぐと筋肉よね。ジーク君はかなり中性的なホムンクルス体型

  • 812名無し2025/07/26(Sat) 23:00:47ID:c4MTMyOTY(17/23)NG報告

    >>733
    そうだよ
    特に女体はおっぱいという肉の塊があるのでなお難しい
    あれポーズによって動きますからね、流れたり沈んだり伸びたり……

  • 813名無し2025/07/26(Sat) 23:01:04ID:M0OTY3NDI(17/22)NG報告

    >>807
    北朝鮮で最近巨乳刈りが起きてるとか世の中不思議で頭痛い事なんてよくあるわよ

  • 814名無し2025/07/26(Sat) 23:01:24ID:Q4MTI2NTQ(1/1)NG報告

    >>798
    小説の1話辺りは2000だと短すぎて1万だと多すぎる感覚はありますわね

  • 815名無し2025/07/26(Sat) 23:01:24ID:YyNjI2Nzg(4/15)NG報告

    >>804
    スポーツ選手の競技の違いによる体格の違い…正直大好き

  • 816名無し2025/07/26(Sat) 23:01:26ID:c3OTIzMzI(44/48)NG報告

    >>676
    それで主人公に倒されて、気構えを教えつつ、「先輩、これでやっと、わたしも貴方のもとへ···」
    って息を引き取るのね

  • 817名無し2025/07/26(Sat) 23:01:28ID:Q3Nzc2NjI(9/24)NG報告

    >>790
    超高速で移動するのを斜め後ろから見た構図が好き
    ブラダマンテみたいに

  • 818名無し2025/07/26(Sat) 23:01:31ID:Y1NTQxNDI(9/14)NG報告

    >>788
    これはアッシリアの女帝も惚れる

  • 819名無し2025/07/26(Sat) 23:01:36ID:IzODAzMzg(5/6)NG報告

    >>799
    ・ネモ/ノア…花守さんが周年放送に登壇、冠位戴冠戦の次がライダーなので
    ・新セイバーさん…川澄さんが周年放送に登壇、今回のコンセプトがAvalon Grandiumで、主宰コメントがセイバーさんっぽい、FesのCMナレーションも川澄さん、5周年がキャストリアだった前例とギャラハッドとの円卓コンビ説

    とかですかね…?

  • 820士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/26(Sat) 23:02:08ID:A4OTg1Ng=(4/4)NG報告

    >>749
    まあ、肌感覚で言うと作り方が多少変わってくるし、文字数が多いとやれる事もやらなきゃいけない仕掛けも増えるから、文字数気にするのはそこら辺だと思う。

  • 821名無し2025/07/26(Sat) 23:02:14ID:Y5Mzc4Mg=(18/21)NG報告

    >>806
    今なら医療関係者も芸術関係者も増えたし監修は豪華になるな

  • 822名無し2025/07/26(Sat) 23:02:16ID:M0ODEyMjg(21/21)NG報告

    もうめんど…恐れ多いので全員メジェド神になってもらおう

  • 823名無し2025/07/26(Sat) 23:02:19ID:A1OTc2MDQ(8/11)NG報告

    >>799
    はいはいはい!もう何度も言ってますがネモ/ノアを推薦します!ていうかそろそろ来てよ!もう来月冠位ライダー戦だよ!いつまで待たせるのさ!もう数年も待ったんだからそろそろ合わせて欲しい
    いっぱいマイルームで弄って可愛がって愛でてチュチュしたい。早く引かせろぉ…石の貯蔵は充分なんだ

  • 824名無し2025/07/26(Sat) 23:02:24ID:Y4MzM2Ng=(25/28)NG報告

    >>813
    最近だって予言で滅ぼさないとしてたし。

  • 825名無し2025/07/26(Sat) 23:02:28ID:IyNDY1ODQ(9/9)NG報告

    >>810
    シルエットはあと3人くらいかな
    シルエットに居ない鯖も多そうですが

  • 826名無し2025/07/26(Sat) 23:02:38ID:Q0MDIzNDg(1/2)NG報告

    >>793
    某コミカライズの先生が特徴的な筋肉の書き方をしてるせいでたまたま見た二次のイラストから先生の薄い本別名義にたどり着いてしまったことがある

  • 827名無し2025/07/26(Sat) 23:02:39ID:Q3Nzc2NjI(10/24)NG報告

    >>807
    そうだよ、同性愛が少子化を助長するって理由だよ
    党に逆らう表現の統制は昔からやってるから今更地雷踏む輩は少ない

  • 828名無し2025/07/26(Sat) 23:02:42ID:EyMTYyMzg(20/24)NG報告

    >>799
    U・オルガマリーとか?
    でも、ワンチャン配布になりそうな気も少しだけしているんだよね。4つのプレートを使って召喚的な
    願望なんだけどね

  • 829名無し2025/07/26(Sat) 23:02:51ID:Q3NDE3MDQ(17/21)NG報告

    >>813
    巨乳狩りというリアルに見たくない字面

  • 830名無し2025/07/26(Sat) 23:03:00ID:ExMzI1MjI(40/43)NG報告

    >>790
    社長絵の担当じゃない鯖とか見てみたい!エリちゃんとかブーティカとか初期鯖面子

  • 831名無し2025/07/26(Sat) 23:03:07ID:YyNjI2Nzg(5/15)NG報告

    >>813
    初めて聞いたがなにそれ怖い

    …普通に少子化愚痴ってるだけの日本って良い国なのでは?

  • 832名無し2025/07/26(Sat) 23:03:11ID:gxODQ1NDA(3/4)NG報告

    >>798
    短すぎる……
    ちなみに『桜の樹の下には』は約2000文字弱

  • 833名無し2025/07/26(Sat) 23:03:31ID:Y5Mzc4Mg=(19/21)NG報告

    >>816
    新シーズン序盤で前作キャラを退場させる海外ドラマあるあるを思い出した

  • 834名無し2025/07/26(Sat) 23:03:38ID:g2NDYzODY(3/9)NG報告

    俺も物書きしてるけど最近は一日500文字しか書けなくてなあ……
    かれこれ六年でやっとこさ約126万8000文字……

  • 835名無し2025/07/26(Sat) 23:03:44ID:IzODAzMzg(6/6)NG報告

    >>809
    晴明はビジュアルが明らかになっていないので、周年で発表すると現地の反応がワンテンポ遅れたり、「誰…?」って空気感になりかねないのがネックなんですよね

    これで陰陽師らしいスタイルじゃない奇抜なキャラクターデザインとかで来た場合、尚な事名前出されない限りは誰なのかユーザーもピンと来ないでしょうし

  • 836名無し2025/07/26(Sat) 23:03:58ID:Y1NTQxNDI(10/14)NG報告

    >>819
    セイバー関連で何か来そうではある

  • 837名無し2025/07/26(Sat) 23:04:00ID:g5MTUyNzA(13/14)NG報告

    >>811
    コミカライズだと割りと筋肉ある

  • 838名無し2025/07/26(Sat) 23:04:00ID:MwNTkyODY(8/8)NG報告

    >>822
    絵面がギャグ!

  • 839名無し2025/07/26(Sat) 23:04:00ID:k2NjY5OTY(15/28)NG報告

    なんでそんな毛刈り隊みたいなのがおるんや!?北海道はいつの間にそんな世紀末に

  • 840名無し2025/07/26(Sat) 23:04:01ID:ExMzI1MjI(41/43)NG報告

    >>799
    ゼルレッチ(リリィも可)、青崎橙子さん!

  • 841名無し2025/07/26(Sat) 23:04:21ID:Q3Nzc2NjI(11/24)NG報告

    >>833
    それは仕方ないんだ
    前作で売れたせいでギャラが払えないんだ

  • 842名無し2025/07/26(Sat) 23:04:30ID:k2NjY5OTY(16/28)NG報告

    >>834
    うーん圧倒的山!ちりつも!

  • 843名無し2025/07/26(Sat) 23:04:37ID:k2OTQwMjY(6/11)NG報告

    >>829
    魔乳秘剣帖かな…

  • 844名無し2025/07/26(Sat) 23:04:39ID:c4NjUyNTY(38/47)NG報告

    >>822
    みんなこれ被せるか……

  • 845名無し2025/07/26(Sat) 23:04:49ID:kzNjI2ODA(3/5)NG報告

    >>813
    正確にはあれ「違法な豊胸手術が流行ってるから取り締まりじゃぁ!!」なのでまあ、理解の範疇

  • 846名無し2025/07/26(Sat) 23:04:50ID:QxNTEwNA=(11/12)NG報告

    >>822
    それの何が楽しいんですか
    楽なだけで変化が一辺倒な姿の何が楽しいんですか
    こだわりが色んな人で多岐にわたるのはともかく
    自分以外がおかしいと自分以外を貶める者が悪いだけじゃないですか

  • 847名無し2025/07/26(Sat) 23:04:51ID:ExMzI1MjI(42/43)NG報告

    >>818
    ウホッいい聖人・・・!

  • 848名無し2025/07/26(Sat) 23:05:00ID:Y4MzM2Ng=(26/28)NG報告

    >>835
    マンドリカルドがプリテンダーしたよな

  • 849名無し2025/07/26(Sat) 23:05:01ID:MyMzAwNzY(6/7)NG報告

    >>807
    むしろアレは、思想であれ同業的な利益であれ、敵対する組織を警察に通報して嫌がらせするっていう、警察権限が強い社会での常套手段らしい
    戦時中の日本でも、むしろ取り締まる側だった警察が、マジお前らいいかげんにしろよってなるレベルで、あらゆる組織が敵組織に関する密告を警察にしまくってたんだとか

  • 850セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 23:05:05ID:UzMTg2MDQ(9/12)NG報告

    さて、明日はオーバー以下略ですわね。

    私は悲鳴と墓が建てられる様子を眺めます。

  • 851名無し2025/07/26(Sat) 23:05:19ID:IzMTg0ODQ(5/6)NG報告

    >>797
    ですよねぇ⋯⋯聖杯転臨も解禁されて本格的に他のサーヴァントと同じような仕様になったし、良くも悪くも特別扱いにはならなそうよねぇ
    マシュは大好きだし戴冠させるのに迷いはないけどBBちゃんにもずっと助けられてきてるからできれば冠位を預けたいのが悩ましい

  • 852名無し2025/07/26(Sat) 23:05:27ID:Q3Nzc2NjI(12/24)NG報告

    >>828
    「召喚する権利をやろう」

  • 853名無し2025/07/26(Sat) 23:05:48ID:k2NjY5OTY(17/28)NG報告

    俺も11万文字くらいで詰まってるやつあるんよなぁー
    ストーリー上の一番大事な問題に対するしっくりくる回答が出ない

  • 854名無し2025/07/26(Sat) 23:05:51ID:Q3NDE3MDQ(18/21)NG報告

    >>850
    推しが来たらいいな...

  • 855名無し2025/07/26(Sat) 23:05:53ID:ExMzI1MjI(43/43)NG報告

    >>841
    アニメや漫画と違ってリアルは俳優活躍しちゃうとコストが劇上がっちゃうから大変よね

  • 856名無し2025/07/26(Sat) 23:06:09ID:Y1NTQxNDI(11/14)NG報告

    >>850
    伯爵が来て、貴女の方が悲鳴と墓が建てられるかもしれませんよ…?

  • 857名無し2025/07/26(Sat) 23:06:21ID:YyNjI2Nzg(6/15)NG報告

    >>849
    ああー、納得した

  • 858名無し2025/07/26(Sat) 23:06:38ID:Y4MzM2Ng=(27/28)NG報告

    >>849
    単純化したほうがわかりやすいか。
    お前、先生に言いつけるからな。の大人版

  • 859名無し2025/07/26(Sat) 23:06:48ID:Q3Nzc2NjI(13/24)NG報告

    >>845
    偽乳戦隊

  • 860名無し2025/07/26(Sat) 23:06:52ID:gxODQ1NDA(4/4)NG報告

    >>834
    その継続力……爪の垢を煎じて飲みたい

  • 861名無し2025/07/26(Sat) 23:07:03ID:c3OTIzMzI(45/48)NG報告

    >>790
    真ん中ぐだで、周りぐだに対して思い入れの強いサーヴァントでこういうのやってほしい

  • 862名無し2025/07/26(Sat) 23:07:41ID:YyNjI2Nzg(7/15)NG報告

    >>850
    うっ…うちの地域なんだよな…ドキドキしてきた

  • 863名無し2025/07/26(Sat) 23:07:47ID:kxNjU1NzI(9/14)NG報告

    >>833
    あの面子が好きだったのに・・・・てなるやつ。

  • 864名無し2025/07/26(Sat) 23:07:54ID:Y1NTQxNDI(12/14)NG報告

    >>834
    流石は武蔵ちゃんの人だな

  • 865セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 23:08:07ID:UzMTg2MDQ(10/12)NG報告

    >>854
    私も来て欲しいですねぇ。どんなところでどんな服で……楽しみです。貴方の推しがきますように


    >>856
    ……そうだった。その可能性もあるのかーーーー!

  • 866名無し2025/07/26(Sat) 23:08:26ID:c4NjUyNTY(39/47)NG報告

    >>852
    Uーオプーナマリー

  • 867名無し2025/07/26(Sat) 23:08:47ID:k2OTQwMjY(7/11)NG報告

    >>852
    ただし…
    必ず召喚できるとは言ってない…

  • 868名無し2025/07/26(Sat) 23:09:07ID:kxNjU1NzI(10/14)NG報告

    >>867
    天井をたたくしかないのか・・・!

  • 869名無し2025/07/26(Sat) 23:09:14ID:c4NjUyNTY(40/47)NG報告

    >>855
    スケジュールとかの兼ね合いもあるからね

  • 870名無し2025/07/26(Sat) 23:09:42ID:Q3Nzc2NjI(14/24)NG報告

    >>861
    どっかで見たような気がしたと思ったら終末録音だった

  • 871名無し2025/07/26(Sat) 23:09:59ID:EwMTAxNDg(9/9)NG報告

    日曜になるとソワソワするんです
    明日新聞に推しが出るかもしれないぞって

  • 872名無し2025/07/26(Sat) 23:09:59ID:Q3NDE3MDQ(19/21)NG報告

    新聞のほうは私服だからフェスの正装とはまた違う趣きがある

  • 873名無し2025/07/26(Sat) 23:10:28ID:M0OTY3NDI(18/22)NG報告

    >>868
    推しは(天井よりは)逃げない
    逃げるのはいつも自分(の財布の諭吉)だ

  • 874名無し2025/07/26(Sat) 23:10:29ID:Q3Nzc2NjI(15/24)NG報告

    >>855
    アニメも時間がかかると声優もコストアップしてしまうのだ…

  • 875名無し2025/07/26(Sat) 23:10:54ID:U3MTYyOTY(1/1)NG報告

    唐突にインドラ様が来てあと数年戦える体制が整ってきたところです
    問題は常に燃えてる同好者達だけど花火だと思って薄目で見て楽しくやっていこう

  • 876名無し2025/07/26(Sat) 23:10:54ID:c3OTIzMzI(46/48)NG報告

    >>845
    巨乳じゃなくて虚乳か

  • 877名無し2025/07/26(Sat) 23:11:29ID:Y4MzM2Ng=(28/28)NG報告

    >>874
    下手するといなくなるわな

  • 878名無し2025/07/26(Sat) 23:12:01ID:c4MTMyOTY(18/23)NG報告

    >>827
    なんだっけ…中国もBLを対象にしてよくわからん統制してたよな
    クリエイターは色々設定を捻りに捻ってどうにか続けてるみたいだけど、どうなるやら

  • 879名無し2025/07/26(Sat) 23:12:07ID:k2OTQwMjY(8/11)NG報告

    >>874
    でもアニメとゲームは完成する前に 収録できるからね…

  • 880名無し2025/07/26(Sat) 23:12:18ID:c3OTIzMzI(47/48)NG報告

    >>855
    本でも馬琴北斎コンビが解散したのはこれだからね。原稿料が高くなりすぎる

  • 881名無し2025/07/26(Sat) 23:12:18ID:c4NjUyNTY(41/47)NG報告
  • 882名無し2025/07/26(Sat) 23:12:23ID:A1OTc2MDQ(9/11)NG報告

    ツタン君は鳥取砂丘で楽しそうにしている光景をネモ君は香川県でヤドンと一緒にうどん食べて居たらいいなぁ

  • 883名無し2025/07/26(Sat) 23:13:10ID:g2NDYzODY(4/9)NG報告

    >>842
    最初は一日で1000文字2000文字いけたんだけど筆が乗らないと1000文字なんていけなくなってしまった。
    「とりあえず1日500文字捻りだそう」で動いている
    ……んだけどそしたら500文字でガス欠するようになったのでもうちょっと負荷かけてスタミナつけないといけない

    >>860
    これに関してはもう習慣にするしかない……。私はもはや遅くても書くロボット……。

  • 884名無し2025/07/26(Sat) 23:13:21ID:c3OTIzMzI(48/48)NG報告

    >>881なんだろう。なんかちげえ

  • 885名無し2025/07/26(Sat) 23:13:22ID:c4MTMyOTY(19/23)NG報告

    >>849
    だいぶ前のまとめだけどこれ思い出した
    韓国のBL同人イベントの話
    https://posfie.com/@u_li/p/Y74BbnW

  • 886名無し2025/07/26(Sat) 23:13:30ID:k2OTQwMjY(9/11)NG報告

    >>878
    なんか規制があると聞いたことあるね…

  • 887名無し2025/07/26(Sat) 23:13:36ID:kxNjU1NzI(11/14)NG報告

    >>871
    明日会社行きたくねーといつも思ってる自分は「マジかよこいつ社畜か?」て気持ちになる画像。

  • 888名無し2025/07/26(Sat) 23:13:40ID:I0Nzk1NTA(1/4)NG報告

    ぐへっぐべへへへへへっ!!!スレ民………スレ民ッッッ
    周年描き下ろし鯖も残すところあと数騎ですけれどもね!!私はね、このうちのどこか、または別のところで新たなグレイたんの供給が来る、もしくは来ないと予想してるんですよッ!!!
    描き下ろしにいなかったら水着鯖に、または水着鯖にいなかったら描き下ろし鯖に、もしくは水着鯖にも描き下ろしにも選ばれて、あるいは水着鯖にも描き下ろし鯖にもなってない可能性があるってことなんです!!!
    楽しみやで!!アーーーーーーーッッ↑↑楽しみですよォォォォーーーーーーーッッ!!??!?!?!!?

  • 889名無し2025/07/26(Sat) 23:14:01ID:IyNTg0MzI(2/3)NG報告

    >>716
    現代版姥捨て山が増えるかもね・・・

    そうでなくても病院で働いてると、寝たきり意思なし完全点滴栄養のご老人見てると、ここまでして生かすのは本人の為なのか? とも思ってしまうね。

    まあ、病院経営的には患者は欲しいけど。

  • 890名無し2025/07/26(Sat) 23:14:15ID:YyNjI2Nzg(8/15)NG報告

    >>882
    砂丘は前回ニトちゃんがきてた気がするから、他の場所かも。
    …大山とか?

  • 891名無し2025/07/26(Sat) 23:14:19ID:k2NjY5OTY(18/28)NG報告

    推しっぽい香水を探して香水を買うようになりました
    現在立派に香水沼です
    出費が酷いことになりつつあります

    ...そんなこともあるよネ!

  • 892名無し2025/07/26(Sat) 23:14:24ID:M0OTY3NDI(19/22)NG報告

    >>881
    食い倒れじゃねーか

  • 893名無し2025/07/26(Sat) 23:14:37ID:kzNjI2ODA(4/5)NG報告

    >>887
    まあ、誰かの推しは誰かの萎えよ

  • 894名無し2025/07/26(Sat) 23:14:56ID:k2OTQwMjY(10/11)NG報告

    >>888
    あと新聞の方

  • 895名無し2025/07/26(Sat) 23:15:11ID:c3MTE5MjI(1/2)NG報告

    >>881
    色気より食い気……

  • 896名無し2025/07/26(Sat) 23:15:22ID:gzMzUyMjY(1/1)NG報告

    先生に言ってやろ!したいのに法律的問題が見付からないから頓珍漢な事になってる時も割とありますよね
    トレス警察とかAI魔女狩りとか

  • 897名無し2025/07/26(Sat) 23:16:03ID:Q3Nzc2NjI(16/24)NG報告

    >>896
    こいつスレ民です!

  • 898名無し2025/07/26(Sat) 23:16:14ID:Y1NTQxNDI(13/14)NG報告
  • 899名無し2025/07/26(Sat) 23:16:15ID:Q3NDE3MDQ(20/21)NG報告

    >>895
    謎丸だし

  • 900名無し2025/07/26(Sat) 23:16:27ID:EyMTYyMzg(21/24)NG報告

    愛すべき作品の一番の天敵は年月による逝去もあるけれど
    原作者のスキャンダルよ。
    これだけでその人が関わったもの全てが御蔵入りになって封印されるから二度と日の目を見ることがなくなってしまう。

  • 901名無し2025/07/26(Sat) 23:16:29ID:U4ODI3NjQ(1/1)NG報告

    >>883
    140文字づつにすると良いって聞いたな

  • 902名無し2025/07/26(Sat) 23:16:51ID:EyMTYyMzg(22/24)NG報告

    踏んじゃった。
    ちょっと待っててね

  • 903名無し2025/07/26(Sat) 23:17:13ID:Q0MDIzNDg(2/2)NG報告

    >>878
    そもそも社会共産主義は同性愛禁止なのだ
    だから当然創作も同性愛は全て禁止

  • 904名無し2025/07/26(Sat) 23:17:15ID:Q3NDE3MDQ(21/21)NG報告

    >>900
    よし、この話は誰にも幸せにならないからもうやめるんだ

  • 905名無し2025/07/26(Sat) 23:17:23ID:g2NDYzODY(5/9)NG報告

    違法巨乳
    脱法巨乳
    無法巨乳

  • 906名無し2025/07/26(Sat) 23:17:30ID:c4MTMyOTY(20/23)NG報告

    私は小学生の時に書いた原稿用紙6枚分の小説が過去最高の文字数ですかね……

    国語の授業の一環でやったリレー小説の9割を私が書く羽目になった、というのが真相なんですけど

  • 907名無し2025/07/26(Sat) 23:17:45ID:kxNjU1NzI(12/14)NG報告

    >>893
    いや、この画像の中のセリフについて言ってるんであって「お前の推し自分は好きじゃねえんだよ」ってことではない。

  • 908名無し2025/07/26(Sat) 23:18:08ID:Q3Nzc2NjI(17/24)NG報告

    >>900
    るろうに剣心が回収廃版されずに現存してるのが謎でしかない
    やっぱ金になると違うのかな

  • 909名無し2025/07/26(Sat) 23:18:13ID:E3ODg0MTQ(33/36)NG報告

    まぁ推しを吸うとかアクリルチャーム風呂に沈めるとかも異常者扱いになりそうだってな行動が

  • 910名無し2025/07/26(Sat) 23:18:17ID:YyNjI2Nzg(9/15)NG報告

    新聞企画、どこが撮影場所になるかワクワクするな…
    キャラに合いそうな観光地とか色々妄想し甲斐がありそうだし

  • 911名無し2025/07/26(Sat) 23:18:29ID:k2NjY5OTY(19/28)NG報告

    3か月で10万文字行ってたあん時の情熱、どこから湧いてたんだろう
    若さか?

  • 912名無し2025/07/26(Sat) 23:18:42ID:k2OTQwMjY(11/11)NG報告

    >>905
    合法巨乳?

  • 913名無し2025/07/26(Sat) 23:18:43ID:c4NjUyNTY(42/47)NG報告

    >>900
    せっかく舞台だったかもオーディションするとかって話にまでなってたのに原作者のやらかしで終わった某演劇漫画……単行本に載らない幻のキャラまで出たんだったな

  • 914名無し2025/07/26(Sat) 23:19:06ID:kzNjI2ODA(5/5)NG報告

    >>907
    しゃーない、この人会社が推しだから

  • 915名無し2025/07/26(Sat) 23:19:09ID:k2NjY5OTY(20/28)NG報告

    >>909
    「なりそう」で済む?

  • 916名無し2025/07/26(Sat) 23:19:16ID:QwMTc5NDQ(1/1)NG報告

    >>891
    推しモデルの時計
    推しプリントのTシャツ、パーカー
    推しモデルのバッグ
    その他、缶バッジやスマホケース、日用品
    揃えるものは尽きることがない。

  • 917名無し2025/07/26(Sat) 23:19:23ID:YyNjI2Nzg(10/15)NG報告

    >>908
    あれは直接現実に手を出したわけではなかったからでは?
    違ってたらごめん

  • 918名無し2025/07/26(Sat) 23:19:27ID:Y5NzU0MzY(1/1)NG報告

    >>907
    この漫画の人、「会社推し」を自称してるんですよ

  • 919名無し2025/07/26(Sat) 23:20:16ID:kxNjU1NzI(13/14)NG報告

    >>914
    それは知らなかった。
    それはそれで会社が推し・・・・?( ;´Д`)てなる。

  • 920名無し2025/07/26(Sat) 23:20:16ID:IyNTg0MzI(3/3)NG報告

    >>913
    魔男のイチはめっちゃ面白い。作画の人が報われてよかった・・・

  • 921名無し2025/07/26(Sat) 23:20:17ID:I0Nzk1NTA(2/4)NG報告

    >>894
    こんなん言いたかないけど新聞にデカデカと乗るほどキャッチーなキャラでもないかなって…
    でも夜劫の件で東京に来たことあるから……東京担当になってくれたらいいなって淡すぎて泡になっちゃう希望を抱いています!!

  • 922名無し2025/07/26(Sat) 23:20:23ID:Q3Nzc2NjI(18/24)NG報告

    >>917
    単純所持で罰金刑だからおもくそ前科っすね…
    実在青少年だということは被害者は実在するわけで(小泉構文)

  • 923名無し2025/07/26(Sat) 23:20:40ID:c4MTMyOTY(21/23)NG報告

    >>913
    一番最後の回が載ったジャンプ今も持ってるけど、掲載順が上から二番目だったんだよな
    いかに人気があったかよくわかる
    実際面白かったし
    作者の人間性と作品の内容って一切関係ないんだなぁと思った

  • 924名無し2025/07/26(Sat) 23:21:02ID:YyNjI2Nzg(11/15)NG報告

    >>911
    体力かも

  • 925名無し2025/07/26(Sat) 23:21:23ID:g2NDYzODY(6/9)NG報告

    >>912
    合法巨乳ボーイッシュ幼馴染「てめえのせいでこんなにでっかくなっちまったんだろうが……!///」

    ありがとうございます

  • 926名無し2025/07/26(Sat) 23:21:43ID:M0OTY3NDI(20/22)NG報告

    >>924
    25過ぎたら毎日が全盛期()ですわ

  • 927名無し2025/07/26(Sat) 23:22:02ID:Q3Nzc2NjI(19/24)NG報告

    >>926
    下り坂のポジティブな言い換え

  • 928名無し2025/07/26(Sat) 23:23:10ID:Q2NjU1MTI(1/1)NG報告

    >>888
    おおどなたか存じ上げませんが元気をお出しください
    私の地元には年に一度人間の顔をしたブラヴァツキャーが生まれて予言を残して死ぬのですが今年は「今年の水着はグレイたんとライネス師匠」って言葉と共に口から頭蓋骨を吐き出して息絶えました
    それ以来、我々は休み知らずに太鼓を叩いて狂喜を表現しています
    明けない夜はありません首を洗って待ちましょう

  • 929名無し2025/07/26(Sat) 23:23:12ID:g2NDYzODY(7/9)NG報告

    12時間ぶっ通しで数万字書いて次の日ぶっ倒れたので執筆は体力要りますよ。



    まあぶっ倒れた理由ってなにも食ってないのに書き終えた夜中になか卯で担々うどんとからあげ三つ食って急性胃腸炎起こしたからなんだがね?

  • 930名無し2025/07/26(Sat) 23:23:15ID:EyMTYyMzg(23/24)NG報告

    建てました
    多分大丈夫かしら?久々だから不安だわ

  • 931名無し2025/07/26(Sat) 23:23:30ID:EwMjU2OTI(9/12)NG報告

    >>921
    東京担当は一番最初に終わったが
    別の世界線から来てる?

  • 932名無し2025/07/26(Sat) 23:24:03ID:IzMTg0ODQ(6/6)NG報告

    >>923
    1話からずっと読んでたけど加速度的に面白くなっていってこれから先にも期待が持てた作品だったからね⋯⋯事情が事情だけに仕方ないけど本当にもったいない作品だったと思う

  • 933名無し2025/07/26(Sat) 23:24:19ID:I0Nzk1NTA(3/4)NG報告

    >>931
    ………………………………おいは恥ずかしか!!!この痴態を見たおまんらを生かしてはおけんごっっ!!!!

  • 934名無し2025/07/26(Sat) 23:24:36ID:A5Njk3MDA(1/1)NG報告

    アイドルの話をするとしよう

    ももいろクローバーZは今年で17年目だ

  • 935名無し2025/07/26(Sat) 23:25:03ID:c4NjUyNTY(43/47)NG報告

    >>930
    他の人が承認してるからヨシ!

  • 936名無し2025/07/26(Sat) 23:25:28ID:Q3Nzc2NjI(20/24)NG報告

    >>928
    ブラヴァツキャーって人外だったのか…

  • 937名無し2025/07/26(Sat) 23:25:45ID:c3MTE5MjI(2/2)NG報告

    (購入出来てよかった……)

  • 938名無し2025/07/26(Sat) 23:25:51ID:k2NjY5OTY(21/28)NG報告

    >>936
    今までのエピソードのどこに人間要素が

  • 939名無し2025/07/26(Sat) 23:26:09ID:M0OTY3NDI(21/22)NG報告

    >>929
    飢えたやつが急に食うと死ぬの体験学習しないでもろて

  • 940名無し2025/07/26(Sat) 23:26:18ID:c2NzAzMTA(4/4)NG報告

    >>933
    まあまあ落ちつき給え 落ちついて>>921を見るとわた飴がでっかいお胸に見えないか?

  • 941名無し2025/07/26(Sat) 23:26:27ID:AxNTI0NDQ(1/3)NG報告

    >>919
    えっとこの人ですね
    入社して早々、会社の歴史を見て感動して自分の会社が好きで好きで仕方なくなったんですよ
    会社=推しのために貢献できるのが楽しくて仕方ないから幾ら仕事しても苦にならない
    コロナ禍で会社行けなくなると逆に体調崩すレベルなのです

  • 942名無し2025/07/26(Sat) 23:26:46ID:A1OTc2MDQ(10/11)NG報告

    >>926
    そう聞くと歳取るのやだなぁ…不老になりたい。毎日全盛期更新したくないな
    という訳で食べたいと思います。人魚

  • 943セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 23:26:51ID:UzMTg2MDQ(11/12)NG報告

    真面目に一か月で10万字書いていた時はちょっと自分で自分にインタビューしたい。今はマジで一週間に2000文字行けたらいい方、一か月で10000文字くらいが限度ですね……あの頃の執筆スピード帰ってきて……(なお現在体力づくりのための運動により体力が黄色疲労状態。常にちょっと疲れてる)

  • 944名無し2025/07/26(Sat) 23:27:05ID:k2NjY5OTY(22/28)NG報告

    >>934
    しゅーちしーん
    しゅーちしーんってこの辺だっけ

  • 945名無し2025/07/26(Sat) 23:27:07ID:k4NDg2MDI(11/13)NG報告

    >>939
    猿の飢え殺し……

  • 946名無し2025/07/26(Sat) 23:27:21ID:EwMjU2OTI(10/12)NG報告

    >>932
    作画担当が若い女の子だったんだっけ?
    あのまま一緒に連載続けてたら作画の人も加害されてた可能性否定出来ないからあれで良かったんだ

  • 947名無し2025/07/26(Sat) 23:27:23ID:AxNTI0NDQ(2/3)NG報告

    >>933
    他人始末するタイプ初めて見た

  • 948天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 23:27:41ID:Q0Njk3Mjg(5/7)NG報告

    >>933
    これでも喰らって落ち着け

  • 949名無し2025/07/26(Sat) 23:27:48ID:Q3Nzc2NjI(21/24)NG報告

    >>940
    わかる、当然めろんしたのかと思ったら

  • 950名無し2025/07/26(Sat) 23:28:13ID:EyMTYyMzg(24/24)NG報告

    >>935
    とりあえず建ったからヨシ!

  • 951天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 23:28:17ID:Q0Njk3Mjg(6/7)NG報告

    >>944
    もう2、3年前じゃね?

  • 952名無し2025/07/26(Sat) 23:28:43ID:EwNDQ1Mzg(1/1)NG報告

    >>941
    このエピソードがボイスコミック化してるのがまあまあ狂ってる

  • 953名無し2025/07/26(Sat) 23:28:50ID:AxNTI0NDQ(3/3)NG報告

    >>946
    若いかどうかはスレ民次第ですけど作画のシロ先生はONE PIECEと同い年です

  • 954名無し2025/07/26(Sat) 23:29:16ID:g2NDYzODY(8/9)NG報告

    >>940>>949
    スッ(同意の挙手)

  • 955名無し2025/07/26(Sat) 23:29:33ID:I0Nzk1NTA(4/4)NG報告

    >>940
    あの画像貼るとちょくちょくグレイたんが巨乳になったって勘違いされてなんか面白いんですよね

  • 956名無し2025/07/26(Sat) 23:29:38ID:k4NDg2MDI(12/13)NG報告

    PPPPPPはめっっっっちゃ面白かったしアニメ化まで行くだろうなぁと思ってたんだ

    なんか訳わからん間に打ち切りにされた……マジで意味がわからん。そんなアンケ悪かったのか??

  • 957名無し2025/07/26(Sat) 23:30:00ID:c4NjUyNTY(44/47)NG報告

    >>947
    たまにいるよ、切腹じゃなくて辻斬りしてくるやつ

  • 958名無し2025/07/26(Sat) 23:30:32ID:EwMjU2OTI(11/12)NG報告

    >>937
    今さらだが兵庫県じゃないんだな

  • 959名無し2025/07/26(Sat) 23:30:39ID:c0OTg3OTA(1/1)NG報告

    >>924
    >>911
    神は言いました
    鮮度が持つ内に書き上げろと

  • 960名無し2025/07/26(Sat) 23:31:15ID:Q3Nzc2NjI(22/24)NG報告

    >>958
    前は姫路城だったからな

  • 961名無し2025/07/26(Sat) 23:31:24ID:c4NjUyNTY(45/47)NG報告

    >>956
    軽く流し見する程度だったからかもしれんけど、作風がちょっと難解すぎたかな……

  • 962名無し2025/07/26(Sat) 23:31:48ID:k2NjY5OTY(23/28)NG報告

    >>959
    かまちーはその、世界の時間が違う人すぎる...アトラス院にでも行かれてました?

  • 963名無し2025/07/26(Sat) 23:31:53ID:c2NzkyMDA(1/1)NG報告

    >>956
    平均掲載順見ると周年カラー以降ガクッと下がってるんで順当にアンケパワーが足りなかったパターンですね?

  • 964名無し2025/07/26(Sat) 23:32:10ID:k2NjY5OTY(24/28)NG報告

    >>957
    傍迷惑な罪人だなぁ

  • 965名無し2025/07/26(Sat) 23:32:16ID:g5MTUyNzA(14/14)NG報告

    創作活動なんてうん こするみたいなもんで、食ったもん出さないといけない的な人もおるからなぁ

  • 966名無し2025/07/26(Sat) 23:33:16ID:A1OTc2MDQ(11/11)NG報告

    あと創作は時間がものを言う。創作に没頭できるだけの暇時間が欲しい
    あわよくば創作モデル地を隅々までリサーチして調査したい
    でも労働という名の社会人の枷はその時間を許してくれない

  • 967名無し2025/07/26(Sat) 23:33:16ID:kxNjU1NzI(14/14)NG報告

    >>941
    (理解できなくて困惑)

  • 968名無し2025/07/26(Sat) 23:33:17ID:I3MDAzOTA(9/9)NG報告

    >>923
    >>913
    単行本は勿論、単行本未収録話が入っているジャンプもファンの需要が高そう
    雑誌はさらに残るか怪しいから、転売され層

  • 969名無し2025/07/26(Sat) 23:33:38ID:E3ODg0MTQ(34/36)NG報告

    週間漫画は修羅だし格闘技でもあるから今残ってるやつは結構精鋭ってことねイチとかずっと面白いの凄いしそれがアンケにも出てる。振れ幅出て面白いのもあるけどそれはそれで味がある

  • 970名無し2025/07/26(Sat) 23:33:53ID:MyMzAwNzY(7/7)NG報告

    >>959
    まあ間違いなくネタには流行り廃りの鮮度があるんで、寝かせといたら陳腐になるだけだからな

  • 971名無し2025/07/26(Sat) 23:33:56ID:k4NDg2MDI(13/13)NG報告

    >>965
    創作活動向いてなさそうな例えのセンスぅ! お下品!

  • 972名無し2025/07/26(Sat) 23:34:10ID:Y5Mzc4Mg=(20/21)NG報告

    >>939
    リフィーディング症候群というのをK2で学んだ

    それ起こした諜報人がK2でも上の方に入る悪人度の一般医者というね

  • 973名無し2025/07/26(Sat) 23:34:13ID:c4MTMyOTY(22/23)NG報告

    >>956
    確かに、途中から話がわけわかんなくなったよな
    そしてオチも意味わからん
    だいぶ癖のある絵柄だったけど、途中まではちゃんと話の筋が通ってて面白かったのになんでだろう

  • 974名無し2025/07/26(Sat) 23:34:15ID:YyNjI2Nzg(12/15)NG報告

    >>953
    (自分がONE PIECE連載第1話をジャンプで読んだ年齢を思い浮かべる)
    ……うん、若いな!

  • 975名無し2025/07/26(Sat) 23:34:39ID:Q3Nzc2NjI(23/24)NG報告

    >>970
    すごいオチを考えてたのに他の作品に先にやられて御蔵入りさせた作家は多そう

  • 976名無し2025/07/26(Sat) 23:35:27ID:c4NjUyNTY(46/47)NG報告

    >>968
    その単行本に載らなかった本誌限定の幻の女の子がおったんじゃよ……永遠に羽ばたけなかったね(白目)

  • 977名無し2025/07/26(Sat) 23:35:33ID:k2NjY5OTY(25/28)NG報告

    >>974
    でもアラサーなんよな


    怖いね!

  • 978名無し2025/07/26(Sat) 23:35:55ID:g2NDYzODY(9/9)NG報告

    鮮度がある内にかき上げるために日々の研鑽が大事なんですねえ。

  • 979名無し2025/07/26(Sat) 23:35:59ID:M2ODM1Mg=(1/1)NG報告

    鵺君が打ち切られそうな時は巨乳の新キャラ投入してラブコメ加速させろって言ってた!!

  • 980名無し2025/07/26(Sat) 23:36:11ID:E3ODg0MTQ(35/36)NG報告

    TwitterとかXするくらいならネタは自分で本に書き込む西尾維新さんとか鎌池和馬さんとか荒木先生とかそういうタイプ

  • 981名無し2025/07/26(Sat) 23:36:13ID:Q5NzczNzg(1/1)NG報告

    >>958
    食べ方がエアプっぽい地元民

  • 982名無し2025/07/26(Sat) 23:36:18ID:k2NjY5OTY(26/28)NG報告

    >>966
    青ヶ島行きたーい

  • 983名無し2025/07/26(Sat) 23:36:47ID:QxNTEwNA=(12/12)NG報告

    >>975
    一番先に成したモノが得られると書くと
    型月世界の魔法とか奇跡みたいだな
    ヒットしたモノの後に続くのが魔術

  • 984名無し2025/07/26(Sat) 23:37:16ID:c4MTMyOTY(23/23)NG報告

    >>965
    >>971
    でも実際に似たようなこと言いながら絵描いてた人知ってるんで人それぞれだと思うよ
    その人いわく「溜まったものを吐き出したいだけ」だとか
    旧TwitterとPixivに絵投稿しててちょくちょく見に行ってたんだけど、いつの間にかどっちもアカウントごと消えててショックだったな…すごく上手だっただけに…

  • 985名無し2025/07/26(Sat) 23:37:38ID:gxOTEzNjQ(1/1)NG報告

    >>962
    禁書二巻を2週間で書き上げたしはいむらのとこに二巻の原稿が行く時に何故か三巻のプロットが混ざってたくらいや

  • 986名無し2025/07/26(Sat) 23:37:47ID:YyNjI2Nzg(13/15)NG報告

    >>977
    時の流れが怖いね…

  • 987名無し2025/07/26(Sat) 23:37:50ID:EwMjU2OTI(12/12)NG報告

    社長は新聞ですでにマシュとジャンヌオルタを描き下ろしてるんだよな
    始まったばかりの新聞ですら社長鯖は期待出来そうにないなと諦観

  • 988名無し2025/07/26(Sat) 23:38:29ID:YyNjI2Nzg(14/15)NG報告

    >>966
    果たしていざ時間ができたら、それをできるかな…?

  • 989名無し2025/07/26(Sat) 23:38:36ID:Q3Nzc2NjI(24/24)NG報告

    >>982
    青ヶ島は上陸が難しくてな…

  • 990名無し2025/07/26(Sat) 23:38:42ID:M0OTY3NDI(22/22)NG報告

    >>983
    始原のサメ映画ジョーズの神秘は魔法一歩手前だった……?

  • 991名無し2025/07/26(Sat) 23:38:53ID:Y5Mzc4Mg=(21/21)NG報告

    >>975
    絶望先生でネタという新雪は誰かの足跡だらけみたいなネタやってたの思い出した

  • 992名無し2025/07/26(Sat) 23:39:03ID:k2NjY5OTY(27/28)NG報告

    >>989
    えげつないよなぁ...

  • 993名無し2025/07/26(Sat) 23:39:34ID:c4NjUyNTY(47/47)NG報告

    >>979
    これもだいぶわけのわからんことになってて付いていけてない感

  • 994天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/07/26(Sat) 23:39:58ID:Q0Njk3Mjg(7/7)NG報告

    >>986
    流れ流れていつか、消えゆくとしても
    永遠に止まらない、時の河は続いてゆく

  • 995名無し2025/07/26(Sat) 23:39:59ID:k2NjY5OTY(28/28)NG報告

    もう1000か

    1000ならオルタ(任意)

  • 996名無し2025/07/26(Sat) 23:40:09ID:YyNjI2Nzg(15/15)NG報告

    >>984
    分かる。分かるが、もうちょっと表現どうにかならんかったか。

  • 997名無し2025/07/26(Sat) 23:40:21ID:g4MTA1MDA(1/1)NG報告

    >>993
    でもアンケは正義なのです
    掲載順は安定したからアレで良いのだ

  • 998セーヌ・ション・タロー2025/07/26(Sat) 23:40:23ID:UzMTg2MDQ(12/12)NG報告

    旅行

  • 999名無し2025/07/26(Sat) 23:40:25ID:Y1NTQxNDI(14/14)NG報告

    細身

  • 1000名無し2025/07/26(Sat) 23:40:25ID:E3ODg0MTQ(36/36)NG報告

    最初の年で6冊出来てた恐怖の話でもしますかね鎌池和馬先生1ヶ月毎で6刊とかだったしそれで

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません